

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
どうでもいいツッコミですが、Vioではなく、VAIOです。
フロッピーは大体搭載機種が3割くらいまで減ってきましたね。事務用のPCではまだまだ多いですが、家庭用では減りました。フロッピーのかわりに、大容量のUSBメモリ(USBに差し込むだけでOK、ライターほどのサイズで持ち歩きにも便利)も普及しましたし、CDRやCDRWが安いので、ほとんど使用しなくなってきています。以前は雑誌の付録や、周辺機器を買ったときのユーティリティディスクもフロッピーでしたが、最近はほとんどCDROMやDVDROMです。
今、使っているPCに不満があるなら、買い替えも悪くないです。XP搭載VAIOであれば、いろんなことができます(無論、いろいろできるので使いこなすのも面倒なんですけどね)
No.6
- 回答日時:
ほんの4年前まで、フロッピードライブが2つという
PCを使用していました。それで不自由も不便も感じませんでした。OSもMS-DOS5.00A というやつでした。ビジネス用途やパソコン通信(インタネットということになるのかなあ?)はやっていなかったので
特に不満はなかったですね。
今、不自由を感じていないのであればそのままでもいいと思います。ただし、故障したときには修理用の部品すらなくなっていると思いますので、そのときはいやおうなく買い替えということになります。
私の場合、フロッピドライブが故障して新しいPCに買い替えましたが、その時はフロッピ2ドライブで使っていたゲーム、DOS5.0で使用していたゲーム、その他で計200枚程度のフロッピを全部捨ててしまいました。非常に残念な思い出です。
No.5
- 回答日時:
トラブルのときに起動ディスクを使った修復法が使えないか、もしくはそのためにドライバをブータブルCDに組み込むなどの複雑な設定が必要になります。
その労力をいとわないのでしたら、FDD無しもよいのではないかと思います。実際のところ、それ以外でフロッピーの出番はなくなってきてますからね。
No.4
- 回答日時:
フロッピー搭載機減りましたね。
需要が減ったのとコストダウンのためでしょう。
メディアを作るところ自体も減少していますし。
もし過去の資産があってFDDが必要なんだけど欲しいモデルはFDDなし、という場合でもUSB接続のFDDドライブを購入すればOKです。
3.5インチベイの空きがあるようなマシンであればもっと安く済むんですけどね。
あとあと拡張性などを考えるのであればVAIOはまったくをもっておすすめできないモデルです。
No.3
- 回答日時:
saltsugarさん、こんにちは。
最近はFDドライブを搭載しない機種も珍しくありません。
こういう機種では、USB接続の外付けFDドライブを使用します。
たいてい別売りですが、付属している機種もあります。
購入の際に、お店でおまけしてもらってもいいのではないでしょうか。
参考URL:http://www.sony.jp/ProductsPark/Consumer/PCOM/Ac …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プリンタ・スキャナー 家のプリンターが今3台目なんですが、あまり使った実感無く、結構すぐ壊れます。 1台目は目詰まりのエラ 10 2023/08/12 18:55
- デスクトップパソコン パソコン修理について教えて下さい。 自作PCでwin7を入れていたパソコンが起動しなくなりました。 9 2022/04/24 16:21
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫、買い替えるか修理か。 ナショナル NR-E461U-D 15.6年使ってます 約450l 当 14 2022/08/24 09:50
- その他(結婚) 研修医の彼との(学生)結婚 6 2022/09/23 16:54
- ノートパソコン 早めの回答お願い申し上げます。 パソコン(VAIO)使ってるのが5年ぐらい経ち、動きも悪くなってきた 5 2022/06/27 13:52
- エステ・脱毛・美容整形 男です。ムダ毛をなくしたくて脱毛クリームを試そうと思ってます。 一つ質問ですが、これ、刺激に弱そうな 2 2022/08/25 18:26
- エステ・脱毛・美容整形 彼氏との初体験前に不安で調べていたのですが、結局どうすればいいの分からないので質問させて頂きます。 1 2022/08/19 19:10
- Windows 10 windows11が突然起動しなくなりました 3 2022/06/30 17:49
- Windows 8 パソコンの買い替え 4 2022/05/15 14:17
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー ディスクはなくなる? 9 2022/10/13 12:56
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
WindowsXPを最近のパソコンに...
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無...
-
Windows 11 のウィンドゥのうっ...
-
windowsXPでしか起動できないゲ...
-
エクセルのカメラ機能について...
-
印刷スープラがすぐに停止する
-
Windows XP SP3のインストール...
-
アウトルックを「タスクバー」...
-
windowsのインストールにてISO...
-
フリープリントソフト「かんた...
-
XPがインストールできない
-
パソコン起動時に謎のエラー画...
-
win 10 のログイン時に不要なユ...
-
Windows xpにWindows10を無理や...
-
最近、パソコンを起動するとこ...
-
エクセルでの文字入力がIMEでし...
-
XPが起動しない、バックアップ...
-
コンピュータが数秒毎に更新さ...
-
パソコンが操作できなくなりま...
-
windows10 フォルダを上書きす...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
WindowsXPを最近のパソコンに...
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無...
-
Windows 11 のウィンドゥのうっ...
-
Windows XP SP3のインストール...
-
印刷スープラがすぐに停止する
-
アウトルックを「タスクバー」...
-
windowsXPでしか起動できないゲ...
-
XPがインストールできない
-
エクセルのカメラ機能について...
-
PCのエクセルなどのショートカ...
-
WindowsXPのプロダクトキーを紛...
-
windowsのインストールにてISO...
-
パソコンでCDを見たい、見る...
-
パソコンが操作できなくなりま...
-
やっぱり現代のPCにWindowsXPを...
-
Windows xpにWindows10を無理や...
-
最近、パソコンを起動するとこ...
-
エクセルでの文字入力がIMEでし...
-
Windows10 32ビットから64ビッ...
-
OphcrackがWindowsVistaでブー...
おすすめ情報