
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>じょうろみたいなヤツ
オイルジョッキと言います。
普通に傾けて移しています。
灯油ポンプだと粘度が高すぎて難しいと思いますよ。
適当な高さの台にペールを乗せて、傾ければOKだと思います。
たぶん、それなりにこぼれたり、たれたりすると思うので、新聞紙を広げるとかの処置は必要です。
ゆっくりやると、失敗しやすいと思うので、ある程度の思いっきりは必要だと思います。
まとめての御礼お許しください。皆様ありがとうございました。
持ち上げるから重いんだと、それで尻込みしていましたが、置いたままゆっくり傾けましたら、意外とうまくいきました。
確かに、開封したばかりの満タンの状態だとこぼれます。新聞紙を敷いておいてよかったです。
うまくオイル交換が出来ました。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
移しません。
私の場合は、2リットルサイズのペットボトルの上側をカッターで切り取り、それを漏斗替わりにエンジンのオイル注入口にセットし、口の周りを汚れないように雑巾で覆い、ベール缶のまま注いでいます。
風が強い時以外は問題ありません。
No.2
- 回答日時:
持ち上げてそのまま注ぐ方がいいと思います。
昔アルバイトで、ガソリンスタンドで働いていました
オイルの場合、灯油より粘度が高いので
ストーブで使うような手動ポンプでは無理でしょう
電動のポンプで何とか吸い上げれるかどうか、微妙なところだと思います。
(どんなオイルなのか分かりませんが、粘度が低い場合は可能かも? てんぷら油くらいなら…)
ペール缶なら針金の持ち手がついた手提げの様な物が付いていると思いますので
それを使用しながら、腰を据えてゆっくりと注いでください。
またペール缶には、口は一つだけ(空気穴がない)なので、傾け方がきついと
ボコンボコンと一気にオイルが吐き出されるように出てしまいますので注意して下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス 20Lペール缶のオイルを開封して3年半後に使えるかどうか? 5 2022/11/27 20:29
- 車検・修理・メンテナンス 5w-30指定の車に0w-30を入れたら漏れるか? 5w-30の軽ターボ高回転(REVまで回す)の車 8 2022/12/04 06:55
- その他(暮らし・生活・行事) 【一斗缶の液体の移しかたについて教えて下さい】 画像にある一斗缶の液体をペットボトルに移したいのです 5 2023/04/15 22:02
- 化学 【危険物取扱者】危険物の一般取扱所とはどういう施設のことを言いますか? ガソリンスタンドは給油取扱所 2 2022/04/15 12:37
- レシピ・食事 キャベツとツナのマヨネーズ和えのレシピ 3 2022/05/19 18:26
- 飲み物・水・お茶 缶入りの熱々のお茶を効率よく冷ます方法について 5 2023/07/02 12:04
- その他(家事・生活情報) ストーブの灯油タンクに残っている灯油をポリタンクに移そうと思ったのですが、タンクの口金をあけて手動の 8 2023/05/20 09:08
- 食べ物・食材 四角い缶に入った胡麻油を買ったんですけど、すごく使いにくいです。 ミネラルウォーターが入っていたペッ 5 2023/03/19 16:17
- 化学 水ガラスの取り扱いについて 1 2022/04/10 17:22
- その他(法律) 灯油のポリ缶の指定容量より多く入れることは消防法等の違反にはならないのでしょうか? ガソリンスタンド 1 2022/12/23 00:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
湿式エアーフィルター用オイル...
-
オイル補充後エアが入っていて...
-
2stオイルの抜き方。
-
社外オイルクーラーとオイルの分量
-
2サイクル エンジンオイルの消...
-
XJR400R オイルランプが点灯し...
-
警告灯について
-
オイルが増えてサラサラになる
-
農業での混合ガソリンの保管等...
-
オイルランプ点灯するかどうか...
-
ジョグのボアアップによるオイ...
-
オイルを入れ過ぎてあふれさせ...
-
純正2stオイルと安い2stオイル...
-
セローでマフラー出口周辺が黒...
-
エンジンオイルが増えてガソリ...
-
ボアアップ後 キャノピー
-
給油口から入り込んだ虫の行方は?
-
オイル漏れ
-
船外機やジェットなどで使うヤ...
-
バイク 2スト 混合燃料
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
湿式エアーフィルター用オイル...
-
オイル補充後エアが入っていて...
-
警告灯について
-
エンジンオイルにガソリンが混...
-
2サイクル エンジンオイルの消...
-
ガソリンタンク内にオイル注入?
-
NSR250(MC18)のオイルの混合比...
-
セローでマフラー出口周辺が黒...
-
オイルを入れ過ぎてあふれさせ...
-
オイル満タンなのにランプ点灯...
-
ペール缶からじょうろへオイル...
-
オイルが増えてサラサラになる
-
XJR400R オイルランプが点灯し...
-
エンジンオイルが増えてガソリ...
-
トモスという原チャのガソリン...
-
バイクのオイル切れランプが点...
-
2stオイルの抜き方。
-
原チャリのガソリンの蓋の閉め方
-
NS-1 オイルポンプ周り エア抜...
-
2サイクル用の古いエンジンオイル
おすすめ情報