
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
柔軟性は急激には柔らかくなりませんので、焦らず地道に毎日こつこつ頑張りましょう。
具体的なやり方は参考URLを張ったのでご覧になってください。
自分は膝を怪我してから週3回くらいのペースで寝る前にストレッチをやるようにして、半年くらいかけてかなり“開脚”はできるようになりました、ただまだ開脚した状態のまま、上肢を前傾できるとこまではいってませんが。
ハイキックは体の使い方次第である程度硬くても打てますよ。
脚力で蹴ろうとしないで、柔らかい人に比べ上肢を横に傾けるようにして足を上げれば蹴れるかと。
参考URL:http://homepage2.nifty.com/ailean/kaikyaku/kaiky …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
喧嘩でパンチとキックのメリッ...
-
9月14日に行われる 井上尚弥VS...
-
少林寺拳法と中国の少林寺は何...
-
だいたい 手が小さいと握力も弱...
-
最近、空手を始めました。 組手...
-
これから外国人が増えて治安が...
-
ボクシングでモンスターだの黄...
-
【身長120㎝未満の総合格闘家に...
-
今のRIZINがPRIDEのように盛り...
-
格闘技の保険について
-
中国拳法や日本の古い柔術 総合...
-
格闘技のチケット
-
井上尚弥チャンピオンのフェザ...
-
パンチの速さは素人もプロも変...
-
柔道の山下や斎藤は今の時代で...
-
ボクサーで自分のボクシンググ...
-
プロレスの試合は、すべて観せ...
-
ボクシングはどこの国発祥ですか?
-
大人になって喧嘩に強くなりた...
-
井上選手2Rでダウン取られるも...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バレーボールの膝つきの改善方法
-
バッティングフォームで・・・
-
ランニング 膝の痛み(内側)
-
木梨憲武の北島三郎のモノマネ...
-
全部プロレス技の和名です、何...
-
腕立て伏せが1回も出来ない場合...
-
乗馬のキュロットについて
-
うまく膝が曲げられない・・・
-
体のバランスについて
-
この画像見て、思うことを一言...
-
開脚前屈が出来ても上段回し蹴...
-
ムエタイのハイキックについて...
-
足上げ腹筋(足を揃えて伸ばしゆ...
-
カイロを貼る際特にここは貼っ...
-
走るときにお尻が落ちてると言...
-
上手なスライディング方法(野球)
-
右の股関節が痛い…。
-
足腰を鍛える良い運動は?
-
大東流合気柔術。膝サポーター...
-
一人でシャドーボクシングして...
おすすめ情報