
Documentsフォルダへのアクセスが拒否されます。
XPを使っています。念のため、プログラムの更新も行いましたが、解消されませんでした。
C:\Documents and Settings\All Users\Documentsと言うフォルダがありますが、開こうとするとアクセスが拒否されます。
本来なら、共有のドキュメントが表示されるべきのようですが、Documentsフォルダになっています。
Documentsフォルダもしくは、共有ドキュメントにアクセスできないと、ブラザーの複合機がインストールできなくて困っています。
宜しくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
どんなエラーですか?
参考URLのどれ?
○ファイルを開こうとしたときに、アクセスが拒否されたことを通知するメッセージが表示
ファイル・フォルダを右クリック「プロパティ」「セキュリティ」「ユーザー名」アクセス許可を表示する名前をクリック・・・
○別のユーザー アカウントを使用して作成したファイルを開こうとしたときに、アクセスが拒否されたことを通知するメッセージが表示
ファイル・フォルダを右クリック「プロパティ」「セキュリティ」「ユーザー名」アクセス許可を表示する名前をクリック・・・
○Windows をインストールした後、フォルダを開けなくなった。
フォルダの所有権を取得
フォルダを右クリック「プロパティ」「セキュリティ」「詳細設定」「所有者」「編集」 管理者のパスワードを入力、所有権を割り当てるユーザーの名前をクリック
ユーザーを、現在のフォルダに含まれるファイルおよびサブフォルダの所有者にする・・・
>開こうとするとアクセスが拒否されます
管理者権限がないからでは?
下記のログイン方法で。
>ブラザーの複合機がインストールできなくて
プリンタのドライバをアドミ権限でログインしてインストールすれば?
XPHomeの場合、セーフモード(電源入れロゴが出たらF8を軽くトントンと連打する)で起動Administratorをクリックしログイン
XPProの場合、「ようこそ」の画面でCtrl+Alt+Delを二回でAdministratorをクリックし、ログイン
参考URL:http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows-vista …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- グループウェア Outlookのpstファイルが勝手に消える 1 2023/06/12 09:51
- サーバー FTPサーバについて詳しい方(アクセス権のないディレクトリを非表示にする方法) 4 2022/08/22 22:33
- Google Drive googleドライブ 共有フォルダ 表示 されない 2 2023/07/06 10:37
- Excel(エクセル) 【マクロ】【VBA】同じフォルダ内にあるエクセルのデータを転記したい 2 2023/07/26 15:13
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) このような条件でデータを置いておけるサービス 3 2022/07/25 08:31
- サーバー Windows Server 2019 CALについて 3 2022/04/02 16:40
- UNIX・Linux ワイルドカードの使い方 4 2023/08/08 20:51
- サーバー windowsサーバの権限設定、フォルダ削除できないアカウントを作りたい 1 2023/04/07 09:58
- Excel(エクセル) 【関数】【マクロ】データの転記の方法について 2 2023/07/26 15:22
- Google Drive USB内の圧縮フォルダが開けません。教えて下さい! 1 2022/07/26 18:44
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows2000フォルダで、アクセ...
-
Documentsフォルダへのアクセス...
-
フォルダの中身を見ることがで...
-
外付けHDDにインストールしたwi...
-
アクセス許可
-
一部のファイルにアクセスでき...
-
ハードディスクの交換
-
アクセス許可を削除してしまい...
-
ユーザのアクセス権設定について
-
アクセス許可
-
HDDに不明なファイルフォルダが...
-
HDDのファイルアクセス拒否を回...
-
フォルダのアクセス権変更,監...
-
内蔵のHDDを別のPCで閲覧したい...
-
フォルダーのアクセス許可はど...
-
フォルダのセキュリティについて
-
HDD内のファイル(動画)にアクセ...
-
Vistaので家庭内ネットワークを...
-
Cドライブの1つのフォルダーの...
-
Windows7のアクセス拒否設定(長...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「グループ名またはユーザー名...
-
一部のファイルにアクセスでき...
-
Cドライブ全てをEveryoneフルコ...
-
環境変数TEMPを使用するアプリ...
-
フォルダのアクセス権変更,監...
-
システムイメージを別のHDDに移...
-
外付けHDDのアクセス制限を元に...
-
アクセス権を伝達するコマンドは?
-
フォルダーのアクセス許可はど...
-
このファイルの場所へアクセス...
-
止められないサービスを止める方法
-
ファイル共有で2階層までしか...
-
Everyoneフルコントロールでア...
-
セキュリティー警告ってどんな...
-
別のPCからコピーしたUSBメモリ...
-
アクセスを取得するにはセキュ...
-
Windows7のアクセス許可
-
ホルダもしくはディレクトリの...
-
Windows7でアクセス出来ないフ...
-
拡張属性とは何でしょうか?【X...
おすすめ情報