
森鴎外の舞姫について質問です。
「朝に戸を開けば飢ゑ凍えし雀の落ちて死にたるも哀れなり」という部分があります。
ここで一体何を表現しようとしているのか理解できません。
http://www.aozora.gr.jp/cards/000102/files/538_2 … ここには
本篇一○頁上段に「表てのみは一面に氷りて朝に戸を開けば飢ゑ凍(こゞ)えし雀の落ちて死にたるも哀れなり云々」の語あるを以ツて人或は独乙は温かき生血を有する動物が凍死する程寒威(かんゐ)凛烈(りんれつ)の国なるやと疑ふものあり。然れども独乙には実際寒威其者よりも寧(むし)ろ氷雪の為めに飼料を求むる能はざるが為めに飢死する小動物ありと聞く。著者の冬期を景状せしは増飾の虚言にあらずして実際なり。故(ゆゑ)に一言以つて著者の為めに弁護するものなり。
とありますが、当時のドイツ、豊太郎、エリス、雀を関連づけて説明いただけないでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
一応精読してみましたが、そこは単にとても寒いということを表現しているだけで、それ以上の意味はありません。
石橋忍月の指摘も、ドイツは本当に雀が凍死するほど寒いのかを検証しているに過ぎず、重要な箇所だと認識しているわけではないですし。
たとえば、雀がエリスの末路を暗示している、などとしたいのであれば、エリスと雀のイメージが重なるような文章が入っていなければなりませんが、そういう箇所はありません。
そもそもエリスは死んでいないわけで、飢え死にした雀と関連付けようとすること自体が難しいんですよね。篭の中の鳥と関連するならまだわかりますが。
鳥関係の描写を探すと、「こは足を縛して放たれし鳥の暫し羽を動かして自由を得たりと誇りしにはあらずや。」というのがありますが、ここはどちらかというと「大臣の信用は屋上の禽の如くなりしが」からの繋がりで鳥と言っているだけで、該当箇所とは関連しそうにありません。禽と雀のイメージでは重なりようがないですし。
つまりその箇所は、作品にとって特に重要な描写ではない、ということです。にも関わらず、これだけしつこく寒いことを強調しているところを見ると、森鴎外には相当ドイツの冬の寒さが堪えたのだろうなあ、と想像できる程度のことですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 折口信夫「死者の書」の中の「ひとり語り・独り語り」という言葉の意味についてお聞きしたい 1 2023/05/17 00:22
- 日本語 「~人」と「~名」の使い分け 2 2022/06/02 11:59
- その他(ニュース・社会制度・災害) 人口が増えるって害しかなくないですか? 世界なんかも人間が増えまくって困ってますよね 特に貧困国ほど 0 2022/05/01 20:15
- 政治 麻生と安倍と小泉と森が乗った飛行機が墜落しました。助かったのはだれか?日本国民 その通り 4 2022/06/09 12:06
- 政治 天皇の存在を支える思想は一君万民論ですね? 10 2023/02/28 07:43
- 経済 賃金は上がらず税金や保険料負担や物価だけ上がれば、消費・内需が落ち込み企業収益も落ち込み 3 2022/11/28 11:09
- 政治 新しく作られる「航空宇宙自衛隊」のトップは「宇宙大将軍」ですか? 2 2022/12/08 11:51
- 政治 戦争直後の日本と今 9 2022/04/25 15:48
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マンションの1階に住んでいます...
-
今朝の話なんですが、車を運転...
-
この鳥はなんていう鳥ですか?
-
館内に入りこんだ鳥を逃がしたい
-
夜、外に出ると「ジー」という...
-
オカメインコの雛、自分の糞を...
-
鳩を保護しました。
-
最近ヒュー、ヒューと鳴いてる...
-
鳥の数え方
-
この時期にすごく高い声とりじ...
-
カラスがなぜか雨の日は、あま...
-
鳥が群れで飛ぶ行為について
-
オカメインコに押し麦やもち麦...
-
今さっき空から何かの糞が降っ...
-
野草の名前 教えてください
-
「ばっこ」っていう鳥はなんで...
-
オカメインコがいなくなっちゃ...
-
夜中猫の鳴き声うっさいですか?
-
家の電話の発信音のような声で...
-
【ペット以外の鳥】 鳶(鳥)は、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鳥の名前を教えてください
-
今朝の話なんですが、車を運転...
-
森鴎外の舞姫について質問です。
-
家の階段に鳥がいました。 飛べ...
-
インコ・食べない麻の実の利用法
-
この鳥の名前を教えてください
-
マンションの1階に住んでいます...
-
道路で雀を踏んでしまいました...
-
今日、ベランダで野鳥の死骸(?...
-
くちばしの赤いこの鳥の名前を...
-
動物の死骸の埋葬について
-
こんなかわいい幼鳥が現れまし...
-
鳥の名前
-
ここ1ヶ月で同じ場所で雀の死骸...
-
館内に入りこんだ鳥を逃がしたい
-
斉藤緑雨の言葉
-
カラスがなぜか雨の日は、あま...
-
鳥の数え方
-
鳥の集団の旋回行動について
-
オカメインコに押し麦やもち麦...
おすすめ情報