dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

main.c を分割コンパイルすると次のようにエラーが出ます。
これもどこがいけないのかわかりません^^;
1/2 + 1/3 + ... 1/10 を計算するというものですが,たぶんadd の記述はまちがってるかもしれません。ただそれはきにしないでください。
よろしくおねがいします。
storage size of `a' isn't known
storage size of `b' isn't known

*****main.c******
#include "fraction.h"
int main(){
int i;
struct function a, b;
a.numerator =1;
a.denominator =2;
for(i=3;i<11;i++){
b.numerator =1;
b.denominator =i;
add (&a,&b);
}
return (0);
}


*****fraction.h*****

struct fraction{

int numerator;//bunsi
int denominator;//bunbo

};

extern struct fraction *kiyaku();
extern struct fraction *add();
extern void output();


****sub.c*****
struct fraction *add(struct fraction *a,struct fraction *b){
....
....
....
}

A 回答 (1件)

struct function a, b;


で記述されている構造体名が違っているのではないでしょうか?
fractionでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。。。恥ずかしい。。
なんか
fraction
function
よくまちがえるんです。。。注意力がないというか。。。
助かりました!

お礼日時:2003/07/11 12:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!