
```c
/**
* Your MinStack struct will be instantiated and called as such:
* MinStack* obj = minStackCreate();
* minStackPush(obj, val);
* minStackPop(obj);
* int param_3 = minStackTop(obj);
* int param_4 = minStackGetMin(obj);
* minStackFree(obj);
*/
1 typedef struct {
2 int* stack;
3 int* min;
4 int size;
5 } MinStack;
6
7
8 MinStack* minStackCreate() {
9 MinStack * stack = malloc(sizeof(*stack));
10 stack->stack = NULL;
11 stack->min = NULL;
12 stack->size = 0;
13 return stack;
14 }
15
16 void minStackPush(MinStack* obj, int val) {
17 obj->size++;
18 obj->stack = realloc(obj->stack, obj->size*sizeof(*obj->stack));
19 obj->min = realloc(obj->min, obj->size*sizeof(*obj->stack));
20 obj->stack[obj->size-1] = val;
21 if (obj->size <= 1) obj->min[obj->size-1] = val;
22 else obj->min[obj->size-1] = obj->min[obj->size-2] < val ? obj->min[obj->size-2] : val;
23}
24
25 void minStackPop(MinStack* obj) {
26 obj->size--;
27 }
28
29 int minStackTop(MinStack* obj) {
30 return obj->stack[obj->size-1];
31 }
32
33 int minStackGetMin(MinStack* obj) {
34 return obj->min[obj->size-1];
35 }
36
37 void minStackFree(MinStack* obj) {
38 free(obj->stack);
39 free(obj);
40 }
```
他人が書いたものです。読み解きたいので質問です。
どこにもそれぞれの関数を呼ぶものがないんですが、どのように動いているのですか?
(どのように動いているかどうかだけの回答をお願いします。他は不要です)
https://leetcode.com/problems/min-stack/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(プログラミング・Web制作) pythonで変数にオブジェクトを代入するにはどうしたらよいでしょうか 2 2023/08/20 20:36
- JavaScript EasyUIのSubGrid(jquery)におけるObjectに入れた連想配列について 1 2022/05/02 11:21
- Visual Basic(VBA) VBAのコードで Dim Obj As AccessObject でコンパイルエラーがでます。 「ユ 2 2022/07/01 06:57
- C言語・C++・C# c言語の問題です 課題1 (二分探索木とセット) 大きさ size の配列 array を考える。す 2 2023/01/10 21:08
- C言語・C++・C# C#の2つの実行ファイルとアプリアイコンの変更について 1 2023/01/07 16:57
- C言語・C++・C# アセンブラ指令 3 2023/06/17 14:47
- C言語・C++・C# スタックフレームの消滅 6 2023/05/20 12:33
- C言語・C++・C# 10個の実数に対する降順ソート結果を出力するプログラムを作りたいのですが、以下のプログラムをどう直せ 1 2022/07/09 22:16
- C言語・C++・C# 宣言する関数の形が決まっている状態で、 str1とstr2の文字列をこの順に引っ付けてstrに保存し 2 2022/05/30 18:21
- C言語・C++・C# c言語の問題です 3 2023/01/10 16:15
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
visual studio 2022でのC#プロ...
-
gccを行ってもexeファイルが生...
-
C言語について。
-
VisualStudioでC++クラスを追加...
-
Notepad++の関数リスト表示でC...
-
C#でログファイルにファイルパ...
-
c#のTLS1.2での通信について
-
大量のデータを読み込んで表示...
-
C#でTreeViewのCheckBoxのサイ...
-
Notepad++の関数リスト表示の変...
-
VisualStudio2022でC言語プログ...
-
Cのコンパイルでコメントアウト...
-
C言語の質問です。バイナリ形...
-
int16_t の _t は何?
-
【C言語】全角文字の配列を、全...
-
Windows Formアプリからコンソ...
-
C# DatagridviewにExcelシート...
-
C# で 数式文字列処理を処理す...
-
プログラムの実行時に'<'でリダ...
-
インクリメント演算子のみを用...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
visual studio 2022でのC#プロ...
-
Windows Formアプリからコンソ...
-
大量のデータを読み込んで表示...
-
C言語の関数のextern宣言
-
C#でログファイルにファイルパ...
-
【C言語】全角文字の配列を、全...
-
略語の読み方について
-
プログラマー達は何故、プログ...
-
C#でTreeViewのCheckBoxのサイ...
-
gccを行ってもexeファイルが生...
-
c言語でイベントフラグを使った...
-
VisualStudio2022でC言語プログ...
-
Python、プログラミングについ...
-
C言語 列挙型(enum型)変数について
-
VisualStudioでC++クラスを追加...
-
int16_t の _t は何?
-
Notepad++の関数リスト表示の変...
-
コンソールアプリを作成するの...
-
逆コンパイルと逆アセンブルの...
-
MACで動く実行ファイルをWindow...
おすすめ情報