
A 回答 (13件中11~13件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
http://www.sasaraan.net/program/js/jscookie.html
onload時にCookieを読み出し、
setIntervalで持ち時間を減らす関数を1秒おきに呼び出し、
と同時にCookieに持ち時間の残りを書き出す。
そして持ち時間が0になったらclearTimeout。
という具合にやっていけばいいんじゃ無いでしょうか。
以下、試してみたけどたぶんNG箇所があると思います。関数名も適当^^;
持ち時間は仮に20秒にしてあります。
<html lang="ja">
<head>
<meta http-equiv="Content-Script-Type" content="text/javascript">
<title>タイトル</title>
<script type="text/javascript">
<!--
function WriteCookie( key, v ){
var str = key + "=" + escape( v ) + ";";
var dt = new Date();
dt.setDate( dt.getDate() + 365 );//Cookieを1年間保存
str += "expires=" + dt.toGMTString() + ";";
document.cookie = str;
return false;
}
function ReadCookie( key ){
var sCookie = document.cookie;
var aData = sCookie.split(";");
var oExp = new RegExp(" ", "g");
key = key.replace(oExp,"");
var i = 0;
while ( aData[i] ) {
var aWord = aData[i].split("=");
aWord[0] = aWord[0].replace( oExp,"");
if( key == aWord[0] ) return unescape(aWord[1]);
if( ++i >= aData.length ) break;
}
return "";
}
function yourTime(){
var o = document.getElementById('utime'); if( !o ) return false;
o.value = restTime + "秒";
if( restTime <= 0 ){
clearInterval( timerID );
window.alert("持ち時間を使いきりました。");
}else{
restTime--;
}
WriteCookie("RTIME", restTime );
}
function getYourTime(){
restTime = ( ReadCookie("RTIME") ? parseInt( ReadCookie("RTIME") ) : 20 );
if( restTime )timerID = setInterval( yourTime ,1000);
else window.alert("持ち時間を使いきっています。");
}
window.onload = function(){
getYourTime();
}
//-->
</script>
</head>
<body>
<form name="form1" id="form1" action="#" onsubmit="return WriteCookie('RTIME)">
<p><label for="utime">貴方の持ち時間:<input type="text" id="utime" value=""></label>
</form>
</body>
</html>
onload時にCookieを読み出し、
setIntervalで持ち時間を減らす関数を1秒おきに呼び出し、
と同時にCookieに持ち時間の残りを書き出す。
そして持ち時間が0になったらclearTimeout。
という具合にやっていけばいいんじゃ無いでしょうか。
以下、試してみたけどたぶんNG箇所があると思います。関数名も適当^^;
持ち時間は仮に20秒にしてあります。
<html lang="ja">
<head>
<meta http-equiv="Content-Script-Type" content="text/javascript">
<title>タイトル</title>
<script type="text/javascript">
<!--
function WriteCookie( key, v ){
var str = key + "=" + escape( v ) + ";";
var dt = new Date();
dt.setDate( dt.getDate() + 365 );//Cookieを1年間保存
str += "expires=" + dt.toGMTString() + ";";
document.cookie = str;
return false;
}
function ReadCookie( key ){
var sCookie = document.cookie;
var aData = sCookie.split(";");
var oExp = new RegExp(" ", "g");
key = key.replace(oExp,"");
var i = 0;
while ( aData[i] ) {
var aWord = aData[i].split("=");
aWord[0] = aWord[0].replace( oExp,"");
if( key == aWord[0] ) return unescape(aWord[1]);
if( ++i >= aData.length ) break;
}
return "";
}
function yourTime(){
var o = document.getElementById('utime'); if( !o ) return false;
o.value = restTime + "秒";
if( restTime <= 0 ){
clearInterval( timerID );
window.alert("持ち時間を使いきりました。");
}else{
restTime--;
}
WriteCookie("RTIME", restTime );
}
function getYourTime(){
restTime = ( ReadCookie("RTIME") ? parseInt( ReadCookie("RTIME") ) : 20 );
if( restTime )timerID = setInterval( yourTime ,1000);
else window.alert("持ち時間を使いきっています。");
}
window.onload = function(){
getYourTime();
}
//-->
</script>
</head>
<body>
<form name="form1" id="form1" action="#" onsubmit="return WriteCookie('RTIME)">
<p><label for="utime">貴方の持ち時間:<input type="text" id="utime" value=""></label>
</form>
</body>
</html>
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
JavaScriptで文字列の特定文字...
-
JavaScriptの値を表示するには
-
Javascriptで文字列から、任意...
-
画像のURLをコピーするブックマ...
-
javascriptカウントタイマー設...
-
文字列の置換
-
JavaScriptを使ってXMLにタグを...
-
択一形式のテストをつくりたいです
-
APIを使って埋め込んだグーグル...
-
javascriptで文字挿入でtoggle...
-
undefinedを表示させない方法は...
-
関数でy=g(x)のgとは何の略です...
-
functionから別のfunctionを実...
-
フレームページに文字を書き込...
-
ジャバスクリプトで空白(スペー...
-
【正規表現】【javascript】CR...
-
ASP+アクセスでのSQLコメントに...
-
https化に伴う .htaccess の記...
-
無名関数内の変数のreturn
-
Google maps API V3 ルート案内
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
C#OpenCv V4にのエラーに関する...
-
C#で、ContextMenuStripに動的...
-
ASP.NET MVCでObjectをjsに渡す
-
google apps scriptの終了のさせ方
-
ASP.NETのコントロールの値をJa...
-
JavaScriptで文字列の特定文字...
-
イベントが初めの一回しか起き...
-
GASでundefinedエラーが出ます
-
ローカルにあるファイルを検索...
-
翌月を取得するGASが分かりません
-
ジェネレーターの作り方
-
APIを使って埋め込んだグーグル...
-
javascriptでiframeのURL変更は?
-
cgiでポーリングして取得したデ...
-
var_dumpのdump意味はを知りた...
-
javascriptでテーブルに追加し...
-
シンプルなweb版スタンプラリー...
-
1.gifをホームページ上でランダ...
-
JavaScriptで、現在日時から100...
-
なぜmatchメソッドがエラーにな...
おすすめ情報