
HDMI つなげると、ディスプレイが消える
デルのノートパソコンとテレビをつなげて、you tube の映像を見て楽しんでいました。
急に画面が消えて、その後テレビ画面が消えました。
HDMIを外すと画面が付き、つなげると画面が消えるようになりました。
また、HDMIをつなげると、テレビでは見えPCの画面が消えるので、テレビ上でマウス操作をするといったことになり、不便です。
テレビはアクオスで、シャープに電話をすると、PC側に問い合わせてくださいと言われました。
どなたか解決方法を教えてください
よろしくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
初期ヴァージョンのアクオスは悪い解像度に対応しておりませんので、その場合には、「セーフモード画面」を表示してくれないかも知れませんから、念の為に、追加の御注意を申し上げさせて頂きます。
No.1
- 回答日時:
たぶんですが、DELLの方に「Fn」キーと「(notePC)(monitor)」キーを同時に押していけば、現在の状況を解決できると思います。
今の状態から一度押すとNotePCだけ写り、もう一度押すと両方映るようになるとなると思いますよ。(notePC)はノートPCの絵が書いてあるかな?(monitor)は四角が丸みを帯びて描かれてると思います。他にも方法はありますが、とりあえず、これが手っ取り早いと思います。
返事遅くなってすみません。
これってすごいです。
解決しました。
何かの拍子でまた元に戻りましたが
またこれでなおると思います
本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
HDMI つなげると、ディスプレイ...
-
テレビの中のテレビ
-
PS4を使用するのにHDMIの...
-
21型ブラウン管テレビを2階から...
-
地デジは1440×1080なのに16:9?
-
テレビの買い替えを考えていま...
-
なぜ東芝のレグザはソニーやパ...
-
有機ELTVは液晶TVより寿命が短...
-
ドライブレコーダーの映像が、...
-
高校生子供部屋に43インチテレ...
-
テレビの画面を叩き割るとどう...
-
ワイドテレビ、太って見えます...
-
プラズマTVの発熱について
-
普通のブラウン管テレビが対応...
-
「4K60Hz」の意味。それ...
-
画面がピンク色になります
-
映画のDVDディスクをケースから...
-
DVDソフトの再生時の画面サイズ...
-
ハイビジョンワイドブラウン管...
-
ブラウン管テレビを使う人
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PS4を使用するのにHDMIの...
-
HDMI つなげると、ディスプレイ...
-
ホームシアターか、50型テレ...
-
pptで作成したスライドショーを...
-
DVD見るだけの用途ならテレビ?...
-
テレビ番組で画面を見ると
-
Surface laptop Goの画面をその...
-
素朴な疑問ですが…。カメラでテ...
-
テレビでYouTubeなどをみること...
-
YouTubeをテレビで見る方法は?
-
テレビの中のテレビ
-
大画面で映画を観たいが・・・。
-
HDMIで質問!
-
テレビ画面の大きさについても...
-
操作中に急に画面が白黒反転!
-
YouTubeの検索結果がPCとテレ...
-
テレビの画面の上を移動している
-
youtubeの左右サイズ
-
ビデオカードの買い換えで迷っ...
-
動画や画像をTVに映したいのですが
おすすめ情報