
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
アメリカンタイプのバイクはタコメーター(エンジン回転計)も燃料メーターも付いていない物が殆どですね。
まずタコメーターですが、先にも書いたようにエンジンが今何回転回っているかを知る物です。付いている理由は色々ありますが、エンジンが限界を超えてまわらないようライダーに注意を呼び掛ける目的が一番でしょうか。
アメリカンは比較的低回転~中回転を良く使い、エンジンの限界に近いような高回転まで回す事は余りありません。なので、あまり使わないのなら要らないや!と言う事で付いていない物が多いのです。
あれば便利だとは思いますが、アメリカンタイプはハンドル周りもシンプルにするのが良いとされているような傾向がありますので。
また燃料計についてです。バイクには付いていない物が多いですね。理由はガソリンタンクが目の前にあるので、その量を確認しやすい事。そしてリザーブコックがついているのでONの状態でガス欠になっても、リザーブの位置にコックを換えてやれば、約50キロ程度は走り続けることが出来ます。
一般的にリザーブの量は高速道路のガソリンスタンドがあるパーキング間の距離以上とされている事が多いと思いますので(確かそうだったと思います。)、ONでガス欠になったとしても、そう慌てなくともガソリンの補給は問題ない程度走ることが出来るのですね。
ちなみに一度リザーブの位置にコックを換えて、そのまま給油し、走り続けてガス欠になると、今度は本当に走ることが出来なくなりますので、ガソリンを給油したら、必ずガソリンコックをリザーブからONの位置に戻してあげる事が必要です。
また事前に自分のバイクが満タンからリザーブに入るまで、どのくらい走るのか知っておくと、ツーリングに行った時など、給油で慌てずに済みます。走り方や、走る道によって、燃費はその都度変化しますから、何度か色んなパターンで計測する事をオススメします。
あと、燃費の測り方ですが、ガソリンを満タンにしたら、トリップメーターを0にしておきます。次回給油(満タン)する時に、その走った距離を給油した量(l)で割ると、1リッター何キロ走ったか判る仕組みです。
例えば100キロ走って、10リットル給油すれば100÷10=10キロ、よって1リッターで10キロ走ったことになりますね。
コレを測る事も大事ですよ。エンジンの調子のバロメーターになりますから。
参考になれば。
No.2
- 回答日時:
こんばんわ。
燃料計(警告ランプを含む)はスクーターだとほとんど付いているんですが
いわゆるMTバイクにはまだまだ付いていないですねえ・・・
質問者さんの不安になる気持ちはとてもよくわかりますよ。
ただし、バイクの燃料計って実はあんまりあてにならないんですよ。
ウチのスクーターは空のどん底まで行ってて焦ってGSに駆け込んでも
残りが1Lも入っていたりもします。(タンクは6.5L)
ただ、久しぶりに乗った時(つまり前回いつ給油したか忘れた時)なんかに
だいたいガソリンの残りが多いのか少ないのかの目安くらいにしかなりません。
それから本当に目安なんですけど、どんなバイクでもだいたい満タンにすると
200キロ位は走るようです。
トリップメーター付いているなら(シャドウには付いています)を給油の度に
リセットすればトリップメーターを燃料計として使う事が出来ます。
ちなみにウチのCBには燃料計が付いていますが、トリップメーターを基準に
給油しています。
ウチのCBもそうですがトリップメーターが2つ使える車種は結構あるようです。
これってどっちかを燃料計代わりに使う人のためなんではないでしょうかね?
ではでは。 (。・_・。)ノ♪
No.1
- 回答日時:
燃料計の付いていないバイクの方が多いと思います。
また警告灯だけが付いているのもありますし、なにも無いのもたくさんあります。バイクには通常「リザーブタンク(予備タンク)」というシステムがありますので、ガス欠になった後も、コックを切り替えればさらに数十キロ走れるようになっています。なのでそれからガソリンスタンドを探しても、普通の日本の環境では間に合うということです。
そのほか、自分のバイクの燃費を知っていればトリップメーターで予測することもできます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カスタマイズ(バイク) xv400 viragoの燃料コックについて 3 2023/04/12 06:54
- 国産車 フィットEV タコメーターがありませんが ハイブリッドは基本的にタコメーターないですか 9 2023/05/13 09:09
- 国産バイク 燃料フィルタ内の気泡について 3 2023/04/02 09:01
- 食器・キッチン用品 固形燃料で炊飯 1合焚き 7 2023/04/01 14:33
- バイク車検・修理・メンテナンス 農機 2、3日するとプライマリポンプ内の燃料が空になる 2 2023/07/10 22:30
- ガーデニング・家庭菜園 草刈り機とチェーンソーかかりにくい 6 2022/06/26 14:16
- 環境学・エコロジー みんなに聞きたいが調べました バイオ燃料排泄物で燃料つくるラボ メタンガスラボ調べましたが、見えたの 1 2022/04/10 06:45
- その他(ニュース・時事問題) 最近、電気代が上がりましたが、ちょっと気になったので、質問です。 東日本大震災以降、停止した原発がい 7 2023/05/26 11:10
- その他(法律) 危険物の丙種免許につきまして 3 2023/05/14 02:32
- バイク車検・修理・メンテナンス 15年放置のバイクの修理 4 2022/09/10 14:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
ナンシーおじさん
-
入居中のアパートにバイクを勝...
-
公園の中にバイクを止めると駐...
-
暴走族バイクを通報しても警察...
-
今、バイクの免許をとりに教習...
-
皆さん、こんばんは! バイクTV...
-
バイク用のエンジンオイルを車...
-
バイクガレージハウスについて
-
身長が高い人がバイクに乗ると...
-
通勤14キロ、原付でいけますか?
-
機能を付け過ぎたバイクとは?
-
2億以上の預貯金が有る金持ち...
-
彼氏に「俺の後ろに乗ってほし...
-
バイク王の番号から何も登録を...
-
好意がなくても異性と二人だけ...
-
暴走車両に対する効果的な嫌がらせ
-
吸い込みは何のバイクでも出来...
-
女性側からの意見が欲しいです...
-
マンションの駐輪場に 入居者以...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
入居中のアパートにバイクを勝...
-
彼氏に「俺の後ろに乗ってほし...
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
郵便局の配達でバイクの免許を...
-
バイクと車の運転ってどっちが...
-
二人乗りで捕まったんですが・...
-
趣味が原因で彼女と別れました
-
原付きで毎日1時間の通勤、きつ...
-
バイクに100kgの女性を乗せるこ...
-
高校バイク乗ってるのバレたら...
-
公園の中にバイクを止めると駐...
-
バイク王の番号から何も登録を...
-
関東圏内で、 バイク自社ローン...
-
吸い込みは何のバイクでも出来...
-
身長が高い人がバイクに乗ると...
-
30代の主婦です。夫が片道25キ...
-
好意がなくても異性と二人だけ...
-
バイクなんて、多少の傷なんて...
-
警察からにげちゃいました・・・
-
自動車学校の教官とLINEを交換...
おすすめ情報