

みどりの窓口で私鉄連絡乗車券(JRの駅⇒私鉄の駅、私鉄の駅⇒JRの駅)を購入したい時のことですが・・・
I.自動券売機でも、連絡している私鉄駅までの運賃表がある所にはありますが、この運賃表に載っている駅までは、窓口でもほぼ間違いなく特急券サイズの切符(別名:マルス券)で発券していただくことができるのでしょうか?
II.時々、出発が始発電車で、帰着が最終電車で・・・ということがあり、特に私が利用している私鉄では、それらの時間の電車を1本ロスすると、30分以上、ホームで待たされることがあり、乗り換え(切符購入も含めて)の時間を少しでも節約するために、これからは、予め、JR⇒私鉄、私鉄⇒JRの連絡乗車券を購入しておきたいと思うのですが、事前に切符を購入する時は、そういう事情も係の人に伝えておくと良いのでしょうか?
III.連絡乗車券を旅行代理店で購入する場合、その営業所を管轄する「管理駅」の発売範囲に限定されると聞きました。
これは、「管理駅の運賃表に掲出されている連絡会社線の区間までしか切符を購入できない」という解釈で良いのでしょうか?
IV.連絡乗車券を購入する時、何か用紙に乗車区間等を書かなければいけないでしょうか?(経路は最短経路とします。)
やや、難しい問題かとは思いますが、ご回答いただけると助かります。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
>>1
自動券売機で買える区間の連絡乗車券については、自動券売機で購入して下さいと言われる可能性はあると思います。(クレジットカード切ろうとして窓口へ行った際に、このように言われた経験があります)
なお、No.1さんが回答されているように、連絡運輸の範囲については会社線毎に別に定められており、運賃表に載っている駅は一部に過ぎない場合が多いです。
>>2
No.1さんが回答されている内容に横から失礼しますが、連絡乗車券については往復で発券する事ができるはずですから、区間が同じであれば往復の連絡乗車券という形で発券してもらうケースはあると思いますので、往復で頼めば、私鉄駅→JR駅の連絡乗車券も発券してもらえると思います。
本題に戻りますが、質問者さんにとって連絡乗車券だとメリットがあるのであれば、乗客側のメリットを伝えるのは良い事だと思いますよ。ニーズがあるという事を知らせる意味でも、何もおかしい事は無いと思います。
>>3
管理駅云々はわかりませんが、先程も述べた通り、連絡乗車券が購入できる区間・範囲と運賃表に因果関係は全くありません。
連絡運輸の範囲については、駅に置いてある連絡運輸規則の連規別表を駅員さんに確認してもらうしかありません。
>>4
通常は口頭で大丈夫でしょう。
余程複雑な経路で購入するなら話は別ですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 京都駅から福知山駅まで行く際の切符について 私は以下の経路で福知山駅まで行きます。 (地下鉄)△△線 3 2023/04/23 10:14
- 電車・路線・地下鉄 電車で乗り越しをする際、差額精算と、「途中下車後、改めて乗車した」とみなす場合の違いは? 4 2022/10/07 07:18
- 電車・路線・地下鉄 JR旅行 乗車券の買い方について 8 2023/05/20 21:32
- 電車・路線・地下鉄 近鉄から特急に乗り換えてからの改札はどうすればいいですか? 8 2022/04/18 17:26
- 新幹線 新幹線乗車時の改札の通り方について 3 2022/11/12 18:36
- 電車・路線・地下鉄 Suicaについて(定期券タイプは除く) 7 2022/10/17 13:17
- 電車・路線・地下鉄 JRでの乗り越し精算についての質問です 5 2023/06/29 15:08
- 電車・路線・地下鉄 セルフの指定席券売機をなぜ増やしたのですか? 5 2023/08/28 23:16
- 電車・路線・地下鉄 みどりの窓口はどうして次々に閉鎖するのですか? 4 2023/08/01 01:01
- 電車・路線・地下鉄 旅行会社で購入した切符の変更について 4 2023/03/09 11:01
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新大阪から100キロ超えって...
-
東京から1番近い神奈川はどこで...
-
都区内乗車券で新横浜から乗れる?
-
電車・自由席の特急券の確認は...
-
羽田空港から巣鴨にバスで行き...
-
渋谷はどうして坂が多いのでし...
-
国際フォーラムから東海道新幹...
-
東京駅から都庁前まで行く方法
-
東京近郊ってどこ?
-
動く歩道のある場所(国内)教え...
-
池袋から東海道新幹線(東京or...
-
羽田空港から人形町駅までの行き方
-
名古屋の名駅周辺って東京で言...
-
アメリカ大使館へビザの面接に...
-
深夜のJR蒲田駅東口から西口へ...
-
東京23区をエリアで分けたい
-
山手線で一番しょぼい駅
-
朝早くに東京観光するならどこ...
-
海浜幕張から羽田空港までの交...
-
湘南新宿ラインについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新大阪から100キロ超えって...
-
東京から1番近い神奈川はどこで...
-
舞浜駅 東京発に乗るとドアは...
-
都区内乗車券で新横浜から乗れる?
-
国際フォーラムから東海道新幹...
-
池袋から東海道新幹線(東京or...
-
動く歩道のある場所(国内)教え...
-
横浜と川越に住んでいる人の待...
-
JR都賀駅~千葉モノレールの乗換
-
電車・自由席の特急券の確認は...
-
東京23区をエリアで分けたい
-
深夜に駅の中にいる事は可能?
-
渋谷はどうして坂が多いのでし...
-
モバイルSuicaでうまく出場処理...
-
JRで途中下車後、下車駅以外の...
-
高校生が多い路線は?
-
東京都内の真ん中はどのあたり...
-
羽田空港から巣鴨にバスで行き...
-
東京から群馬県の太田駅まで新...
-
定期券を購入の際に気をつけて...
おすすめ情報