
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
練習量や練習内容でかなり差が出ると思うので、3~4ヶ月が早いか遅いかはなんともいえないと思いますが、とりあえずスパイクを長く持たせる方法を考えたら良いのではないでしょうか。
具体的には、
・スパイクの形が足にあってない場合があるので吟味してみる(特に足の甲の広さ)
・練習用のスパイクを2足以上にし、ローテーションで使う
・手入れをきちんとする
その他にも皮の質、縫製等がスパイクによって異なるので、同じ強度の運動をしても違うことがあります。
確かに、カンガルーはプレーしやすいですが人工皮革が耐久性では良いです。人工皮革は手入れも簡単です。逆にカンガルーは手入れが悪いとすぐダメになります。
個人的にはアンブロというメーカーの人工皮革のスパイクを練習用に使ってましたが、かなり長持ちしました。ちなみにその靴は5000円ぐらいでした。
これらのことを気をつけてもなおすぐにダメになるのであれば、すごく練習をしてるということなんじゃないでしょうか?練習がんばってください。
No.5
- 回答日時:
こんばんわ。
去年まで高校サッカーをやってました。みなさんの言っているとおり3・4ヶ月は平均的ではないでしょうか。でも僕に言わせればちょっと短いですね。値段は親に負担をかけるのが申し訳なかったので1万円までときめて買ってました。たまにサッカーショップで安くなったりしているのがあるとそれを見てみたりしました。スパイクは使い方や手入れの仕方によって寿命は延びます。足の爪は短くしておく、毎回使った後は磨くなどをするだけでも違うと思います。それでも練習を人一倍する人は早くダメになってしまいます。そのときは文句を言わずに買ってあげて下さい。悪いことをしているわけでは無いので・・・。ちなみに僕の友達はPUMAのパラメヒコという最高レベルのスパイクしか使っていなかったのですが、安くて1万7千円(こちらではですが)で2年とちょっとの間に13足かえました。20万以上です。練習の量が半端じゃありませんでしたから・・・。まあそういう人もいるって事だけ・・・。No.4
- 回答日時:
3,4ヶ月は標準的だと思います。
基本的にスパイクとストッキングは消耗品ですね。安いものは2,3千円からありますが、ある程度の値段のモノの方が蹴り具合がいいことも事実です。
もちろんそこそこの値段でも悪くないモノもあります。
正直、家計が苦しいのならば息子さんと相談の余地があると思います。
安いシューズを探して買うのも楽しみの一つになるのでは??
そしてたとえば、安いものとそこそこのモノを2足用意します。
普段の練習では安いものを使い、試合(練習試合)とその直前の練習ではいい方を使うとか..

No.3
- 回答日時:
中学ですがスパイクは高校で大体1万円くらいのもですかねぇ~
でも、革によります。カンガルーだったら1万~1万5千円くらいです。でも高いのだったら、2万くらいのがあります。
何か参考になればいいのですが・・・・
No.2
- 回答日時:
今高校でサッカーやってます。
人によって履き方が異なりだめになる時間はまちまちです。
僕や周りはやはり3、4ヶ月です。
ほとんどスタッド(足の裏のいぼいぼ)が磨り減ってだめになります。
値段はみんな1万くらいです。
僕は6,7千で済ませます。

No.1
- 回答日時:
わたしは趣味で時々サッカーやっていますが、近くのスポーツ店が安売りしている時にもともと安いものを買い、3千か4千円でした。
しかし、やはり部活で使う人は(弟もやってました)1万円前後くらい(平均だと思います)のを使っているようです。部活で毎日のように使うなら、使い方やポジション、その人のくせなどにもよりますが、3~4ヶ月もてばいい方だと思います。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
土と芝のグランドでの疲労感の違い
-
スパイクの大きさが0.5違うだけ...
-
高校サッカー、インターハイと...
-
サッカー終了時間
-
アニメ 制作期間
-
「それがいい、それがいいと言...
-
シュートを 打つ?撃つ?
-
TVのチカラで・・・
-
お笑い芸人はテレビに出ないで...
-
10000坪はどれくらい?
-
転職の方位は年・月・日盤どれ...
-
夏の時の坊主について 夏の時に...
-
スパイゲームの最後に「・・・...
-
日本夜景めぐり(東京)のBGM
-
子供のチーム選びに失敗してし...
-
こち亀で両津が射撃大会で銃改...
-
市営体育館に勤めてる知人の話...
-
日本 VS インドネシア
-
美味しんぼの新種のスイカの話...
-
審判資格の正式名称を教えてく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サッカーで試合前にスパイクの...
-
黒色のスパイクは暑いですか?
-
サッカースパイク 慣れるまで
-
サッカーシューズの取替式スタ...
-
土と芝のグランドでの疲労感の違い
-
人工革のサッカースパイクにつ...
-
新しくサッカーのスパイクを購...
-
このスパイクを探しているんで...
-
トレシューかスパイクか(小2)
-
天然芝グラウンドの靴について
-
スタッドが金属でとがっている...
-
スパイクの大きさが0.5違うだけ...
-
スパイクとトレシューの違いに...
-
スパイクのサイズが大きい
-
新しいスパイクで靴擦れ
-
固定式ポイントスパイクのポイ...
-
サッカー スパイク
-
サッカーのスパイク・・・。(...
-
サッカー 芝用のスパイクで土...
-
自分でスパイクにマーキングっ...
おすすめ情報