
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは
ソールの部分にきちんとスタッドがあれば
まあ両者のいずれを選んでも大丈夫かと思います
地面が固いとスパイクでは滑りますし(経験談です)
逆にスリッピーな場合はスタッドの少ないスパイクが良いでしょうし
以前取替え式のスパイクを持ってたんですが
そのスタッドの数が少なくて(一点に掛かる力が大きくなる)
慣れるまでは大きな負担が足に掛かり苦労したことがあります
最近のスパイクも進化を遂げていまして
単純に丸いスタッドがソールに付いてる訳ではなく
(恐らく)科学的に計算された位置に付いたものと思われるものが
数多く売られていますのでいろいろと試される事をオススメします
メーカによって自分の足に合う合わないがあります
私の場合はプーマ、アディダスは良いんですが
ナイキ、ディアドラはどうも具合が悪いことが多いです
って感じです
結局は慣れです(笑
参考までに
ありがとうございます。早速店に行っていろいろと試し履きしてみたいと思います。メーカーによって自分の足との相性があったんですか。貴重な意見ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
トレーニングシューズは少し滑りやすいのがデメリットですが、
膝への負担がかなり軽くなるというメリットがあります。
軽い遊びで体にあまり負担をかけたくないならトレシューですね。
逆に本気でやるならスパイクが良いと思います。
やっぱり本気でやるならスパイクですか。試合とかもあるし周りも皆スパイクなのでスパイクを買うことにします。どうもありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
こんばんわ。
草サッカーっていうことで、フットサルではないんですよね?
サッカーならスパイクでないと、走ったり、急に止まったりするときに滑ったりします。 でも、グラウンドにもよりますけどね。
ただ草サッカーなので、地面はデコボコだったり、スゴイ硬かったりしている可能性が高いです(自分自身いろんなサッカーグラウンドでやっているので)、なので、スパイクの方が絶対にいいですよ。 と、言いますかスパイクじゃないと滑りまくりです(笑)
それと、大会によっては、スパイクでないと、試合にでれない時もありますよ。
それと、スパイクは慣れだと僕は思います。 僕も小学生の時初めてスパイクを履いて、何だこれ!?!?すごいやりにくいな~って思ったことがありましたが、半年も経たずに何の違和感もなくなったと記憶しています。10年以上前のことなのでかなり、うろ覚えですけど(笑)
やっぱりスパイクじゃないと滑りますか。スパイクじゃないと出られない大会があったんですか!そうなるとやっぱりスパイクの方が良さそうですね。自分もまだスパイクを履いたときににかなり違和感を感じているので慣れるよう頑張ります。貴重な意見ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 野球 高校野球は軍隊っぽく見えます。 そこで高校野球に詳しい方に質問します。 【高校野球と軍隊の関連性】は 5 2023/07/31 08:53
- その他(スポーツ) 野球、ラグビーなどはスパイクなしじゃだめなんですか? グラウンドは荒れるし、靴は重たいし、スパイクは 3 2022/09/14 08:36
- ダイエット・食事制限 空腹とは? 3 2022/12/17 18:11
- サッカー・フットサル サッカーは雨が降って芝が濡れてるとスパイクが滑りますか? グラウンダーでのパスも晴れの時より強く蹴ら 2 2023/03/24 20:38
- バレーボール 部活の事です… 私はバレー部でまだ入部して半年しか経ってないです。 部員は少なく私含め4人しかいませ 3 2022/12/17 18:40
- バスケットボール 現在定時制高校に通う2年生です! 自分は現在バスケ部に所属していて、 高校からバスケを始めた初心者で 1 2023/04/26 15:27
- その他(悩み相談・人生相談) 現在定時制高校に通う2年生です! 自分は現在バスケ部に所属していて、 高校からバスケを始めた初心者で 1 2023/04/26 15:13
- 糖尿病・高血圧・成人病 糖尿病の末…私が生き延びれる方法は? 5 2023/07/28 08:09
- 学校 高校の部活に迷っています。 中学では卓球部でした。そこそこ強いですが周りからインキャと言われ、辛かっ 2 2022/07/30 00:52
- 生活習慣・嗜好品 仕事柄長時間空腹になることがあります。 しっかり食事をとれる時は野菜から食べるのですが、合間にささっ 3 2022/12/11 07:20
このQ&Aに関連する記事
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ネットで買ったサッカーのスパ...
-
スパイクの選び方
-
サッカーシューズの取替式スタ...
-
スパイクを変えるんですが・・
-
新しいスパイクで靴擦れ
-
サッカースパイクっていくらぐ...
-
横動き、急停止の動きに対応す...
-
ウェーブカップについて
-
スパイクのサイズが大きい
-
審判資格の正式名称を教えてく...
-
クラブチーム所属だと部活動で...
-
アニメ 制作期間
-
10000坪はどれくらい?
-
市営体育館に勤めてる知人の話...
-
再放送中の朝ドラ「チョッちゃ...
-
野球場とサッカー場を一緒に作...
-
クラブチームでサッカーを続け...
-
テレビでYouTubeを見ている時の...
-
「それがいい、それがいいと言...
-
サッカーをするなら水泳はやめ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サッカーで試合前にスパイクの...
-
人工革のサッカースパイクにつ...
-
サッカーシューズの取替式スタ...
-
サッカースパイク 慣れるまで
-
土と芝のグランドでの疲労感の違い
-
サッカー 芝用のスパイクで土...
-
スパイクとトレシューの違いに...
-
サッカーのスパイクについて
-
スタッドが金属でとがっている...
-
天然芝グラウンドの靴について
-
雨の日のGKスパイクについて
-
サッカーのスパイクの型崩れに...
-
スパイクのサイズが大きい
-
サッカーの天然皮革のスパイク...
-
スパイクを変えるんですが・・
-
野球とサッカーの少年用スパイク
-
スパイクについての質問です。
-
サッカースパイク(取替え式)...
-
トレシューかスパイクか(小2)
-
スパイクの寿命
おすすめ情報