アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

1AZのD4エンジンの構造なのですが、ブローバイガスのホースが2本でてます。EX側からエアーフィルタとスロットの間のダクトに連結と、IN側から各シリンダーのインテークバブル付け根に1本付いてます。目的を教えてください。ISCVが無いのでアイドル安定目的と、エアーでEXバブルを冷やしクラランク室経由INバブルでブローバイガスを冷やし、油分を分離後ダイレクトにインバブルから各シリンダーへと想像しています。

A 回答 (1件)

PCVバルブが付いているのが「IN側から各シリンダーのインテークバブル付け根に1本付いてます」の方だと思います。



「EX側からエアーフィルタとスロットの間のダクトに連結」の方は圧力によって出たり入ったり。しかしPCVバルブが付いていれば一方通行なので、エアが流入する事はありません。

PCVバルブが不具合を起こすとアイドリング等が不調になります。

この回答への補足

PCVバブルが不具合を起こした場合とは、アイドリング用のエアーが双方向に流れたりして、各シリンダーのエアーが不足してアイドリング不調になるのでしょうか?私がEX側のホースを抜き、ダクトのホース穴を塞いで実験したところ、アイドリング時はEX側ホースから連続的(バキューム)に吸い込みました。アイドリング用のエアーはブローバイガスホースから流れてると思うのです。エアーダクトの中を見たらガスが付着していました。エンジン止めるとEX側からガスが出るみたいです。

補足日時:2010/06/26 12:50
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!