
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
矢印の部分は単なるダストブーツなのでさほど神経質になる必要はありません。
ただ、ピストンゴム、これがシリンダーカップですが、ここで油圧を支えるので、これを交換するならO/Hになり、シリンダーを外すのが本則ですし、いずれにしろブレーキフリュードは抜けてしまうし(エア抜き必須)、周りにも漏れてしまいます。
フリュードは腐食性が高く、漏れたら洗浄必須なので、外さないで作業するメリットはありません。
キットは、カップゴムやダストブーツ、グリスなどが1セットになっている部品です。個別名称はメーカーによって微妙な差違があるので(商標かな?)適当ですが。
No.1
- 回答日時:
元整備士です。
部品名は、リアのブレーキシリンダーカップキットと呼ばれてますね。(ゴムの部分)
交換する際は、シリンターは外さないで、ブレーキシューを外して
カップキットだけ外して交換するやり方の方が私は多いです。
ブレーキシューを取り付けたまま作業をすると
ブレーキシューの方に必ず、ブレーキオイルが流れて付いてしまうので
パーツクリーナーが準備出来るなら、ブレーキシューを外さないで
シリンダーだけを外して、交換するのも有りです。
シリンダーを外す場合は、ブレーキパイプを外す事になりますので
専用のブレーキパイプレンチが必要になりますし
取付を誤ると、走行時にオイル漏れしてブレーキが効かなくなるリスクがあります。
なので、かなり慎重さ、丁寧さが要求されます。
カップキットの交換は、ゴムが固いので取り付けがとても難しいし
指の力がかなり必要になりますので、シロートさんだと交換に手こずる可能性が大きいし、出来ない可能性が高い。
無理にあれこれやると、ゴムを痛めてしまってオイル漏れの原因になるし
まだ部品を新たに買う必要も出て来ます。
なので、ここをいじる人は、経験者である事が前提になります。
私からしたら、まず初めてやる人は無理だと思います。
取付にコツがいるからです。
こういう所の部品交換は整備士さんのYOUTUBE動画があると思うので
そちらを見てから作業をしたほうがいいと思います。
「リアブレーキ カップキット交換」
「ドラムブレーキ カップキット交換」
検索
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 輸入バイク (ベスパET2)キャブに差し込まれているホースの裂傷 1 2022/09/05 12:56
- 国産バイク タンクキャップの部品 1 2023/06/25 09:41
- カスタマイズ(バイク) カブ90を105ccにボアアップして乗ってたら何か問題有りますか 6 2022/05/23 09:53
- 物理学 参考書に圧力-体積仕事の公式として W=-P外部×ΔVが紹介されていました。 そして、この公式を使っ 2 2023/01/25 21:25
- 国産車 【自動車整備士さんに質問です】ギヤー油、シリンダー油、タービン油、マシン油、モーター油と色んな種類の 1 2022/05/28 17:26
- その他(暮らし・生活・行事) 写真に写ってる緑色の延長コードを束ねてる黄色い物が欲しくて探してます。 素材はゴムみたいに自由にねじ 2 2022/09/26 21:47
- 避妊 避妊について。性交渉の具体的な内容等含まれています。苦手な方は読まれないようお願いします。 4 2022/06/22 13:37
- 避妊 アフターピル必要でしょうか 1 2022/11/06 00:18
- 物理学 物理の熱力学の第一法則の問題です。 なめらかに動く軽いピストンがついたシリンダー内に気体が閉じ込めら 1 2023/06/20 19:45
- 避妊 アフターピル必要でしょうか 2 2023/01/06 00:42
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オナホ
-
Drスランプアラレちゃんのガッ...
-
フリースジャケットの袖口が伸...
-
パワーウィンドウの内側のゴム
-
パンツのゴムのような素材で、...
-
80cmサイズ(ベビー)のゴ...
-
袖の拾い目の計算
-
首周りのゆるさを一時的に締め...
-
イヤホンピース
-
窓枠のゴム部分がボロボロに・...
-
太いゴムを通す時のコツ教えて...
-
ラバー製バーベルプレートの臭い
-
セーターの裾、ゴム編みの目の...
-
トラックの荷台用ゴム紐がすぐ...
-
編みすそがまるくなるんですけ...
-
靴下の口の伸びたのを直す
-
ヘッドライトバルブ
-
初めての手作りビーズアクセ…テ...
-
PS3をすのこタンで冷却って効果...
-
カッコいいゴム鉄砲は作れませ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Drスランプアラレちゃんのガッ...
-
80cmサイズ(ベビー)のゴ...
-
車の窓ガラスが窓枠のゴムにひ...
-
ラバー製バーベルプレートの臭い
-
ユンボのキャタピラいついて鉄...
-
パワーウィンドウの内側のゴム
-
ネオプレンとクロロプレンの違い
-
オナホ
-
トラックの荷台用ゴム紐がすぐ...
-
フリースジャケットの袖口が伸...
-
太いゴムを通す時のコツ教えて...
-
棒針の編み癖矯正
-
首周りのゆるさを一時的に締め...
-
平ゴムを使ってシャーリングを...
-
幼稚園児のスモック、袖を短く...
-
セーターの裾、ゴム編みの目の...
-
ベストの編み図でわからないと...
-
編みすそがまるくなるんですけ...
-
手編みセーターの拾い目
-
交差編み コツは?
おすすめ情報