

物理の熱力学の第一法則の問題です。
なめらかに動く軽いピストンがついたシリンダー内に気体が閉じ込められている。
(1) 気体に500Jの熱を加えると、ピストンは移動し、気体の内部エネルギーは300J増加した。気体がピストンにした仕事を求めよ。
(2) ピストンを固定して、気体に500Jの熱を加えた。内部エネルギーの増加量を求めよ。
(3) 熱の出入りが無いようにして、ピストンをゆっくりと押し込んだところ、気体の内部エネルギーが200J増加した。気体がピストンにされた仕事を求めよ。
(4) ピストンをゆっくりと押して、気体に300Jの仕事をしたところ、内部エネルギーが200J増加した。気体が外部に放出した熱量を求めよ。
(5) 気体に500Jの熱を加え、ピストンをゆっくりと引くと、気体の温度は変化しなかった。気体がピストンにした仕事を求めよ。
この問題の(3)(4)(5)が分かりません。
解説よろしくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
(1) 気体がピストンにした仕事を求めるには、内部エネルギーの増加量を考慮します。
問題文から内部エネルギーが300J増加したことが分かっています。内部エネルギーの増加量は、外部からの熱の仕事と気体が行った仕事の合計に等しいため、気体がピストンにした仕事は300Jです。(2) ピストンを固定しているので、気体の体積変化は起こりません。そのため、気体が行った仕事はゼロです。内部エネルギーの増加量は外部からの熱と一致し、内部エネルギーの増加量は500Jです。
(3) 熱の出入りが無い場合、内部エネルギーの変化は気体がした仕事に等しいです。問題文から気体の内部エネルギーが200J増加したことが分かっていますので、気体がピストンにした仕事は200Jです。
(4) ピストンをゆっくりと押して気体に仕事をする場合、気体の内部エネルギーの変化量は気体が行った仕事に等しいです。内部エネルギーが200J増加したため、気体が行った仕事は200Jです。
(5) 気体の温度が変化しなかったということは、内部エネルギーの変化がゼロであることを意味します。したがって、外部から気体に供給された熱が気体がピストンにした仕事に等しいと考えられます。したがって、気体がピストンにした仕事は500Jです。
以上が問題の解説となります。もしご不明な点があれば、お気軽にお知らせください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 物理の問題が分かりません。 解説よろしくお願い致します。 ピストンのついた容器に一定量の気体を入れ、 2 2023/06/20 19:46
- 物理学 高2物理についてです。 温度を保ちながら体積を3V0からV0に圧力を1/3p0からP0に変えた(気体 2 2023/08/28 19:49
- 物理学 20(℃)の理想気体1(mol)を熱して120(℃)にした。温度の上昇による内部エネルギーの増加量を 2 2022/12/14 14:08
- 物理学 参考書に圧力-体積仕事の公式として W=-P外部×ΔVが紹介されていました。 そして、この公式を使っ 2 2023/01/25 21:25
- 物理学 20(℃)の理想気体1(mol)を熱して120(℃)にした。温度の上昇による内部エネルギーの増加量を 4 2023/01/10 13:19
- 物理学 温度と体積について。 2 2022/10/25 09:54
- 化学 温度変化に伴う圧力と体積の変化について 2 2022/07/25 17:21
- 物理学 半径a,bの同心球の間に誘電率ε, 電気伝導率σの物質をつめ, 内球に電荷Qを与えるとき, 物質内に 3 2023/03/23 11:00
- 物理学 物理基礎で、力学的エネルギーと動摩擦力のことを習ったのですが、 あらい斜面の下から物体を滑り上がらせ 2 2022/09/11 10:12
- 高校 この真空膨張の問題で なぜピストンにした仕事が重力だけなんでしょうか? 気体も仕事をしているので他に 5 2022/07/10 00:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
物理の問題がわかりません!
-
気体の圧力と流速と配管径によ...
-
窒素の膨張率
-
水に溶け込む空気について
-
気体の圧力損失のことについて...
-
密閉容器に液体を入れて加熱し...
-
水より低い屈折率
-
気体の圧縮率
-
火花点火機関と圧縮点火機関に...
-
フロン R-11の体積
-
空気の漏れ量の計算式を教えて...
-
一molの気体の体積はなぜすべて...
-
解説見てもよくわからなかった...
-
気体分子の運動について
-
水面がコンクリートと同じ?!
-
Pa・m3/sとはどういう解釈をす...
-
水道水の水圧(kPa)を流量から計...
-
分岐や距離によって流体の圧力...
-
min-1の意味は?
-
10mgって1gのこと??
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報