アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

2歳児は雪遊びができますか?
海外在住で1歳半の息子がいます。今、次の一時帰国の時期を検討しているのですが(事情があって早めに計画しなくてはいけないので…)、住んでいるのが常夏の国なので、せっかくならお正月の頃に帰って寒さや雪を経験させてあげたいと思っているのですが、2歳児は雪遊び(ソリなど)を楽しめるものか分からず、迷っています。12月の初めが誕生日なので、冬に帰るとすると2歳になったばかりです。
実家は雪がたくさん降る地方なので、雪遊びができないとほぼ家の中で過ごすしかなく、2歳でまだ早ければ冬の帰国はもう少し大きくなってからにしようかとも思います。
その子の性格にもよるかもしれませんが、皆様の(特に雪国の)お子さんたちはどうでしたか?
よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

私も実家は雪国です。

基本として遊びますがやはり寒さと冷たさで短期集中です。
それを日に何度か繰り返しますが、一応防寒着は着せ、家に入ると乾かしますが、乾かないうちにまた外へと要求されたりします。

ただ、一人においては、寒さが身にしみたらしく、外へ出ると無表情。
「買い物にいくだけ」
と言えば、その表情は変わりますが、
「外で遊ぶ」
となると、「いや」と言い出したこともありました。
よって、もうどうなるかは・・・
今お住まいのところが南国??温かさならば、ものめずらしさも手伝って、1,2日は楽しめると思います。

ただし、私が一番気にしたのは「体調管理」です。
日本と海外での違いとなれば、なおさら体調管理に気をつけなくてはいけません。
室内で遊ぶより、外の方が、インフルなどの感染を気にしなくてもいいのですが、もし、外を嫌った・・・
よって、我が家は常に、移動の車のなかの湿度も気にしながら帰省。実家でも湿度管理、空気の入れ替えには気を使いました。

雪国育ちの子は、そういう環境を経ての2年の人生。
その子たちと、お子さんを一緒に考えるのはちょっと無理あると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。
雪国育ちの子たちと南国育ちの自分の子供を一緒に考えているわけではないのですが、体調管理は確かにとても気を使いそうですね。もし冬に帰国するとなると、気温だけでも在住国とは30度かそれ以上の温度差があります…。そして湿度も。子供は当然ですが、自分自身の体もきついかもしれません(ノ_-;)

お礼日時:2010/07/03 12:04

雪のベテランでない地方の者が、冬にスキーに行った経験をお話ししますね。



夏に3歳になる娘を連れて、半年前に二度、スキーに行きました。
スキーと言っても上の子のためで、彼女は付き合いです。

初めは大喜び。
キャーキャーはしゃいで、「これは良かった」と思ったところで異変が。
嬉しさのあまり手袋をとってしまい、冷たさに泣き出して、暖かくなったら今度はジンジンしてまた泣く……と、機嫌がなおるのにしばらくかかりました。

白状しますと、ケチって「来年も使えそうな手袋」を選んだことが原因と思われます。
雪がめずらしければめずらしいほど素手で触りたがるようなので、手袋のチェックは大切です。

機嫌がなおってからはソリで遊んでました。
上の子と二人で滑って、慣れてからは一人でも滑っていましたね。
もともと緩斜面でしたが、この冬は雪質がよくて、手を離して転んでも泣くことなく、喜んでました。

ただ!親は大変です。
ソリ用ゲレンデに動く歩道的なものはありましたが、その段階に行く前の若葉マークのときは人力で登るので、これで「抱っこ」なんて日は疲労は倍です。

お子さんの想定より半年ほど大きいので、参考になるか分かりませんが、娘の性格は内弁慶で、人見知り、場所見知りがひどいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。経験談、とても参考になりました。
冬服は日本滞在中しか必要ないので、親戚からお古をかき集めようと思っていましたが、ものによってはやっぱりきちんとジャストサイズのものを用意しなくてはいけませんね。
うちの子はすごく活発(手に負えない…汗)なタイプなので、雪遊びはできそうだなと思えてきましたが、実は三つ子なのでゲレンデなんて行こうものなら相当数の抱っこ要員を確保する必要がありそうです(^^)

お礼日時:2010/07/03 12:21

雪国で子育て中のものです。


うちの子は昨シーズンは2歳半でしたが、結構外で遊びました。
ソリは一人では乗れず必ず大人と一緒に乗ってました。でもお友達の中には一人で喜んで乗っている子もいるので、お子さん次第のようです。それから、平らなところを引っ張って歩くだけでも喜びます。
ソリがない時はお尻滑りもしてました。

一番好きだったのは砂場遊びの道具で雪遊びをすることでした。大小のバケツに雪を詰めて、ひっくり返して2段ケーキを作ったり、山を作ってトンネルや小さなかまくらを作ったりしました。雪は砂よりも形が作りやすいので、楽しいみたいです。
(付き添いの大人は寒いので、カイロなどを持っていくことをおススメします)

それ以外には、新雪に足型や手形をつけたり、アンパンマンの絵を描いてあげたり、雪遊びとは言えない様な単純なこともすごく喜んでました。

冬に家の中にずっとこもってるのは、子供にとってはなかなか難しいかもしれません。白い景色や雪の冷たさ、柔らかさに触れるのもいいのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
砂場遊びの道具での雪遊び、楽しそうですね。今住んでいる国にはあまり砂場がないのですが、それでもたまに砂場で遊ぶことがあると、すごく夢中で遊んでいるので、雪でも楽しめそうです。
ご回答を読ませていただいて、うちの子は手に負えないくらいやんちゃで活発なので、小さい坂なら一人でソリにも乗るかもしれないな、と思いました。
私も機会があればできるだけ色んなもの・ことを体験させてあげたいと思っているので、前向きに考えてみようと思います。

お礼日時:2010/07/03 14:31

はじめまして!



 三人の男の子のママです(中学 小学4 4歳)
北海道在住です。

 雪遊びしますよ♪
ソリーは大人と乗りますが、ミニスキーってプラスチックで出来ているちょっと小さなスキーで長靴に取り付けるのがあります、これを長靴に取り付けて大人が手で支えてあげながら普通の道を滑らせたりしまいたよ。
 あと 雪だるま!雪ウサギ!を作るのが子供は大好きですね~
小さな玉をコロコロ転がして大きくなっていく姿をすご~~~いって喜んでやってました。
 我が家の子が小さい時は家の周りに雪ウサギだらけになりましたよww
雪だまは大人が作ってあげて転がすだけなら小さな子にも出来ます。
 それが大きくなるのを目で確かめ体で体験するのってあまりない経験だと思いますよ♪
是非 親子で雪だるまを作って下さい。

ちなみに・・・ 雪だるまが出来たら軽く水をかけておくと固まって長持ちしますからね♪(ジョウロ等で)
 カマクラも同じように雪だまを大きくして 水をかけ一晩置いてから中をスコップで掘るといいですよ。彫ったあとも水をかけ一晩置く、そうしないと崩れやすく中で遊んでいて崩れて下敷きって事もあるので気をつけて下さい。

 きっと雪国なら雪投げ(雪捨て)をすると思うんですよ、玄関周りとかね・・
その雪を一箇所に固めて滑り台を作ると良いですよ。
 これも水を軽くかけて一晩立ってから使用して下さいね。
体重で脚が入って抜けないって事もあるのでwww

 ぜひ雪遊びを体験させて下さい。

遊んだ後は家で暖かいココアやお茶を飲ませて体から暖めて下さいね。
 一番はお風呂を用意しておくと良いですよ♪
霜焼けだけは注意してくださいね♪
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ご回答を頂いて、自分の子供の頃のことを思い出しました。雪だるまも雪うさぎもかまくらもミニスキーもみんな自分が子供の頃にしたことですが、何だかすっかり忘れていました。でもかまくらも水をかけて一晩置いてから翌日掘るといいというのは知りませんでした!私自身すっかり体が南国に慣れてしまっているし、冬服もブーツも何もないのでしり込みしていたのは実は私なのですが、何だか想像するとすごく楽しそう♪に思えてきました。
外国人の夫もまだ一度も雪を見たことがないので、できれば家族に雪遊びを体験させてあげられるよう前向きに考えたいと思います。

お礼日時:2010/07/03 14:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!