【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)

結婚式に友人を呼んで親戚を呼ばないのはあり?

最近結婚の決まった者です。
結婚式に呼ぶお客さんについての質問です。

まだ挙式は、海外・国内等全然決まっていませんが
どちらにしても大袈裟なものにしたくはないと考えています。

もし国内でする場合、私の方は
結婚式に呼ぶ人⇒父、母、自分の兄弟(その配偶者)祖父、祖母、そして親友(2人)
にしたいと思っています。
そして披露宴はやらず、そのまま全員での食事会に流れたいと思っています。
彼の方も同じように、親、兄弟、祖父母、親しい友人になると思います。

そして、親戚(親の兄弟や従兄弟)は式とは別で、それぞれの家で別々に食事会をしたいと思っています。

という上記の案を彼に伝えた所、

『式に親戚を呼ばないで友達を呼ぶってのは問題にならないかな』と言われました。
友人と親戚を平等にしないと、問題になるのでは・・・という心配だと思います。

私としては、いくら結婚が家と家との結びつきとはいっても
普段交流が全くない親戚を式には呼びたくはありません。
が、結婚の報告をしたら泣いてくれたような親友は式に呼びたいと思います。

結婚式に、友人を呼んで親戚を呼ばないというのは問題があるのでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (16件中11~16件)

失礼を承知で言わせて頂きます。


とても「お子ちゃま」な考え方です。

貴方自身は親戚と交流がなくても、ご両親は親戚の方と縁を切られているのですか?
そうではないでしょう?
貴方が知らないだけで、それ相応の親戚付き合いはされているのではないですか?
ご両親に恥をかかせることになりますよ。

彼は貴方の家の養子に入るのですか?
>…という上記の案を彼に伝えた所…
って貴方がお嫁に行くのであれば、こちらから提案するものではないですよ。
結婚後の貴方の立場も悪くなります。
婚家をたてておくことが、スムーズな人間関係を作るコツです。
だからと言って、何でも従う必要はありませんが。
貴方のご両親同様、彼のご両親の立場も考えましょう。

>私としては、いくら結婚が家と家との結びつきとはいっても
普段交流が全くない親戚を式には呼びたくはありません。
自分で親戚が増える事がわかっているなら、不要な衝突は避けるべきです。
親戚を全て敵に回して、幸せな結構生活が送れるとは思えません。
特に、身内に不幸があった時、わずらわしいが有難いのが親戚なんですよ。

若い貴方には解らないかな~。

どうしても親戚を呼ぶのが嫌なら、本当に身内だけの式にして
友達だけの食事会(通常の2次会のようなノリ)をしたらいかがですか?
それなら親戚は納得できる話だと思いますが…。
    • good
    • 0

こんにちは。


いろんな方がいらっしゃいますからね。
両家のご両親がそれでいいとおっしゃるなら、問題ないのかも
しれませんが・・・。

普通は・・・。結婚式では「この人が新しく親戚に加わりますので
よろしくお願いします」という顔合わせの場の意味もありますから
友人より親戚の扱いが上になるべきだと思います。
(披露宴会場などの席は、親戚は末席になりますけど)。
親戚の性格にもよるのでしょうが・・・。お互いの親戚の顔合わせに
なるのですから、披露宴会場がホテルでも、レストランでも
参列する親戚は高い格の衣装を着てくるでしょう。
黒留袖、ドレスなど。
親戚がひどい衣装を着て、恥をかくのはあなた(または新郎)の
ご両親になりますから、それなりの衣装、用意が必要となります。

大げさなものにしたくないなら、親戚だけを招待して
こじんまりとした式をすればいいでしょう。
お友達の数が多くなるほど、派手な挙式になります。
お友達だけ呼びたいなら、親戚との質素な結婚式の後に
派手に2次会をすればいいと思います。
どうしてもお友達だけをメインで呼びたいなら、その式にはご両親、
兄弟も呼ばない方がいいかもしれません。

>そして、親戚(親の兄弟や従兄弟)は式とは別で、それぞれの家で別々に食事会をしたいと思っています。

それぞれの家で別々に親戚を招待して食事会との事ですが・・。
こういう事をするなら、普通の披露宴をして、一気に親戚を
招待してしまった方が楽ですよ。
それか、親戚を招待する食事会は無しにするか。

普通、親戚は一般の友人よりも高額のご祝儀を包んで
くださいます。
披露宴に招待していて、引き出物などを差し上げれば
それで良いのに、披露宴、引き出物が無い場合は
通常はご祝儀の半分~1/3程度の内祝いをお返しする
事になるでしょう。
高額な内祝いをお返しするのは、結構気をつかい
ますよ。

披露宴・食事会が無いなら、新郎・新婦で親戚に
ごあいさつに回るという方法もあります。
相手の都合をうかがい、家にお邪魔するのも、なにかと
大変ですよ。

大事な友人を招待したいという気持ちは良い事ですが、
友人を招待したいから、親戚は招待しないというのは
かなり違和感があります。
披露宴に行って、友人はいるけど親戚はいない(でも両親はいる)となると
親戚に嫌われて列席してもらえないとか、人に言えない理由が
あって親戚を呼べないご家族なんだなと思います。
キツい書き方で申し訳ありませんが、いまどきの考えで
そういう式にしたというより、「そういう家庭で育った
常識のない方達なのね」と思います。
そういうのが気にならないなら、問題ないと思います。
    • good
    • 0

普段まったく交流がないなら招待しなくてもいいですよ。



あなたが結婚するといってもご祝儀が戴けるわけではないのですね。
ご祝儀のやり取りがないってことですね。
(質問者様は未婚なんですからなくて当然です。あなたの親がしているかということです。)
親の兄弟はあなたが産まれた時にお祝いに来てくれてもいないのですね。
あなたの小さい頃あやしてくれたこともないのですね。
不幸があっても通夜や葬式に参列することもないのですね。

交流がないとはこういうことをいいます。
世の中にはいろいろな家族や親族の形がありますから。
でも、彼の親族は違うかもしれません。

本来結婚式は親族>友人です。
友人の方が言ってみればついでなのです。
ご祝儀くれる額をみてもわかるでしょう?
それが大人になるということです。
あなた方がするつもりの食事会も披露宴ですよ。(食事と引き出物を用意すれば)
本来のね。別に云百万かけなくてもいいのですよ。
別々の家でする・・・かえって大変ですよ。
双方の親族の住んでいるところがとんでもなく遠くでてくることができないというのであれば、そういう形もありかと思いますが、普通に集まれる場所であれば、相手の親族を見ることも披露宴の目的の一つですからね。
双方だけの食事会なんて無意味です。


繰り返しますが、本当に交流がないのならあなたの方を呼ばないというのありだと思います。
が、彼の親族の方からみると、質問者様ではなく、あなたのご両親方に何かあったのだなぁと思うことは必死ですね。
親に兄弟がいないならともかく、いるのに招待できないというのはどういう人たちなんだろうと思うことでしょう。

この回答への補足

すみません。間違えました。
普段まったく交流がないのではなく、ほとんど交流がないの間違いです。

お金の事は別です。
今までの親族の結婚式も呼ばれる場合と呼ばれない場合があったようですし、
お祝い金も、披露宴の場合はいくら、しない場合はいくらと、親族の中での取り決めがあるらしいです。(親がいうには)

なので今回も、食事会で彼を紹介した時に披露宴ないパターンのご祝儀をいただけるのかと思いますが、
お金をもらうから式に招待するとかしないとかではなく、形だけではなく心から祝福してくれる人だけを呼びたいというのが希望です。

親戚の食事会は引き出物を用意したりはしません。
私を相手の親戚に紹介&彼を私の親戚に紹介するのが目的なので、双方の親戚の家に伺ってもいいと思っています。

別々にするとかえって大変と思われるかもしれませんが、
逆に別々にしないとかえって大変で、人数が多くなったりするので司会者を作らなくてはならず
そうなると、披露宴した方が早いという事になり、結果としてもっと大変になります。
(田舎まではそれなりに遠いので、田舎まで行く披露宴の打ち合わせなども大変)

実際に私の妹が結婚する時、旦那の親に『両家の親戚同士の顔合わせも含めてしたい』と言われ、当初食事会を別々にする予定だったのを変更して、結果として披露宴をその為にする事になりましたが、両家の親戚同士は、挨拶さえしないという状況でした。(もちろんこれは妹の場合ですが)
 
今後、関係していくのは
私+彼の親戚&彼+私の親戚であって、私の親戚&彼の親戚はほぼ交流もなく必要ないという事なので(これについては私の親、彼の親の両方の意見です。)食事会を別々にするというのは決定です。
双方だけの食事会が無意味・・っていうのはちょとわかりません。充分意味があるように思うのですが。

補足日時:2010/07/02 16:02
    • good
    • 1

普段交流が全くない親戚


あなたとの交流はなくてもご両親とはどうでしょうか?
二人の結婚式とはいえ、双方のご両親の意見を伺ってみては。
ご両親が構わないって言うならOKなんでは。
    • good
    • 0

問題にならないと思いますよ。


友達を10人も20人も呼ぶなら別ですが、特に親しい友人数人程度であれば別に問題ないでしょう。

わたしも似た感じでやりました。
結婚式は基本的にお互いの両親と兄弟家族のみ招待で、招待という形ではなく自主的に参加で数人の友達が見に来てくれました。
そのあと食事会をしましたが、それはお互いの両親と兄弟家族のみで行いました。なので、友達は教会での式にのみ出席でしたが、ご質問者様のように友人を交えて食事会でも良いと思いますよ。

ただ、今思うと盛大に披露宴やった方が良かったような・・・
密やかにやっても、食事代がちょっと少なくなるくらいであまり費用は変わりませんでした><
しかも披露宴をしてないので、ご祝儀もあまりもらえず・・・大赤字でした^^;

まあ男はどうでも良いですけど、花嫁さんの友達はウェディングドレス姿を見たいって思うでしょうしね。
友達を呼ぶのはわたしは全然問題ないと思いますけどね。

ご参考まで。
    • good
    • 0

結婚式に、友人を呼んで親戚を呼ばないというのは問題ありません。


友人のほうが親戚より大切な場合もあるでしょう。
普段交流が全くない親戚を式には呼ぶ必要はありません。呼ばれた方も困ってしまいます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報