
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
> 前日札幌から上野ファームに寄って美瑛~富良野~十勝川温泉のほうが
> まだましでしょうか?
> あまり変わらないかな??
> 上野ファームは今回の一番の目的ですのではずせないのですが・・・
> お宿も十勝川温泉と決まってまして・・・
もう一つの質問でも回答ついてますが、
400km台の走行距離が300km台に改善される程度で目くそ鼻くその
違いだと思いますが。。。 300km超えると、ドライバーの忍耐にも限界がありますから、少しでも距離が少ないルートを選んでください。
狩勝峠も本州の峠道と言えないほどの「快適な」峠です。北海道の国道の峠はどこに行っても道路状況がよく、北海道に国の道路予算が手厚く配分されている結果を実感なさるでしょう。
宿が決まっていて、上野ファーム行きたいなら、実行するしか選択肢はないでしょう。広い北海道を東に西に北へ南へと、右往左往することになるので、今度から宿泊地の選択は慎重にお願いします(レンタカーのフリーツアーだと思いますが、そもそも、上野ファームに行きたい人には合わないツアーを選択していると思われます)。
ありがとうございます。
まったくおっしゃるとおりで・・・・・
当日の天気も考慮して無理のないよう欲張らないよう考えてみます。
せっかくとれた宿ですので上野ファームはまた次回でもと!
ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
前の質問
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6020526.html
で十勝川温泉から上野ファームに立ち寄って、美瑛をまわってから支笏湖の宿に行くと言うことですから、上野ファームの中にあるナヤカフェで食べたらいかがですか。十勝川温泉を朝に出発すれば、旭川でお昼になるかと思います。
なやカフェ スープセットなど
http://asahikawa.hokkaido-np.co.jp/n_minigurume/ …
http://curry-net.jugem.jp/?eid=1452
あとは、動物園通りと交差する道を美瑛に南下すると思いますので、こちらもご覧ください:
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6004049.html
の回答番号6と7の文を参照。お店の場所は回答番号6の地図を参照。
あなたは、地図中の「熊っ子ラーメン東旭川店」と「北かり屋」の間あたりの通り(道道37号線)を北から南に走る形で動物園通りを横切ると思われますので、もし十勝名物の新得そばが食べたければ、ちょっと左折して、北かり屋にどうぞ。右折すると300mほどにある、熊っ子ラーメンは旭川ラーメンの標準的なお店のようです(特徴はないが、安心して食べられるお店とのこと)。
http://iwaino.net/ramen/mise/kumakko7.htm
動物園通りに沿った、その他のラーメン屋の評価はこちらで↓:
動物園通りラーメンマップ:
http://iwaino.net/ramen/tiiki/zoo-street.htm
★マークをクリックすると、ラーメン屋の情報が出ます。全般に情報が古いので、閉店などにご注意ください。
市内全域のラーメン屋の評価はこちらで↓:
旭川ラーメンマップ
http://iwaino.net/ramen/tiiki/map.htm
地区を選ぶと、ラーメンマップがでます。「新富、永山地区」、「豊岡、東光、東旭川地区」があなたが通過する地区です。全般に情報が古いので、閉店などにご注意ください。
十勝川温泉~三国峠~上野ファーム~美瑛~富良野~支笏湖は、寄り道は寄り道でも、かなり規模の大きい寄り道になりますよ(小田原から名古屋に行くときに岐阜県のかなり山奥に寄り道するようなもの)。まっすぐ、十勝川温泉から支笏湖へ直行した方がいいと思いますが、それでも行きます?
詳しい説明で大変感謝いたします。
ありがとうございます。
やはり行程に無理がありそうですね
前日札幌から上野ファームに寄って美瑛~富良野~十勝川温泉のほうがまだましでしょうか?
あまり変わらないかな??
上野ファームは今回の一番の目的ですのではずせないのですが・・・
お宿も十勝川温泉と決まってまして・・・
すみません。またご意見いただければ幸いです!
No.1
- 回答日時:
前質問で回答2をした者です。
上野ファームから約15分のところに旭川ラーメン村があります。ここは8件くらいの地元店が一緒になっていますので、お好みの味も見つかるかも知れませんし、行きやすいのでないでしょうか。
http://www.ramenmura.com/
上野ファームからの道順
来た道(道道140号)とは反対方向(上野ファーム出入口から右折)へ出て、2つ目の十字路交差点を左折しますと3番線(三番道路)に入ります。後は道なりに走ると旭川凌雲高校とウエスタンパワーズショッピングセンターの交差点に出ますので、この交差点を直進し、すぐ右手にあります。
ありがとうございます
一度旭川ラーメン 食べたことがあるのですがお店の名前を忘れてしまいました
濃厚なのですが煮干だしで不思議なはじめての味だったのが印象に残ってます。
今、人気のお店はどこなのでしょうね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飲食店・レストラン 銀座ランチにおすすめのお店を教えてください。 今週末に母(60代)と2人、母娘で銀座に行きます。 母 4 2023/03/16 12:51
- その他(料理・グルメ) 星川様に質問します。 1 2022/05/21 03:25
- 温泉 トマム、富良野、美瑛、旭川あたりの南北ラインを車で旅行するのですが近隣に野天風呂や混浴温泉はあります 2 2023/08/20 14:23
- 北海道 新千歳空港から旭山動物園のお得な電車切符教えてください。 2 2023/05/24 18:49
- 北海道 旭岳観光について 2 2022/08/25 08:57
- 飲食店・レストラン 京都のラーメン好きの方に質問です。 醤油ラーメンだと、第一旭京都駅店、ラーメン藤本店、萬福伏見店何処 2 2022/12/28 08:37
- 飲食店・レストラン 焼肉きんぐという焼肉屋は美味しいのでしょうか。都内の住み大学生です。父親が僕の誕生日に焼肉きんぐが美 6 2022/06/24 22:24
- 料理教室 【高級日本料理店の料理職人に質問です】 美味しいすまし汁と味噌汁の作り方のコツ 1 2022/09/25 13:36
- 北海道 北海道と東北、夏に行くならどっち 7 2022/07/15 07:53
- 飲食店・レストラン 名古屋簡易裁判所近辺で、ランチの食べられる所 0 2022/04/18 17:36
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
北海道ハネムーン
-
富良野・美瑛のおすすめドライ...
-
秋の北海道旅行
-
札幌2泊3日観光のオススメ教え...
-
車いすのレンタル 旭川・富...
-
美瑛、富良野の観光で利用でき...
-
帯広から旭川へと観光しながら...
-
北海道 上野ファーム レンタ...
-
富良野・美瑛方面に8月旅行で...
-
新千歳空港から旭山動物園のお...
-
2泊3日 富良野・美瑛・旭川旅行
-
小樽発 積丹半島経由 洞爺湖...
-
八月下旬に、一泊二日の北海道...
-
8月の北海道旅行(91歳の母)
-
北海道の旅行について
-
網走から富良野へ
-
1月に北海道一人旅(女)
-
札幌⇔富良野 は1日あれば大丈夫...
-
北海道8月3泊4日ドライブ(...
-
北海道旅行プラン アドバイス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
知床(ウトロ)から美瑛への車...
-
今月中旬に社員旅行に行きます...
-
移動時間を教えて下さい。
-
冬の美瑛、富良野でおすすめの...
-
新千歳空港→美瑛の早い行き方
-
富良野・美瑛方面に8月旅行で...
-
子供連れ北海道旅行アドバイス...
-
新千歳空港から旭山動物園のお...
-
7月の北海道旅行、富良野か美瑛...
-
富良野、美瑛の観光は車がない...
-
6月の旭山動物園の混む時間帯
-
富良野または美瑛、レンタサイ...
-
北海道ドライブについてもう一...
-
北海道の美瑛と富良野の旅行に...
-
【札幌から富良野、美瑛車なし...
-
GW北海道旅行(レンタカー)の...
-
稚内⇒美瑛 早く行くには? 教...
-
8月末、苫小牧から稚内を車で旅...
-
初の北海道旅行です…アドレスお...
-
旭山動物園・美瑛・富良野の廻...
おすすめ情報