dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

biglobeから他のプロバイダにしようとしてもカスタマーセンターは何も教えてくれなかった。違約金についても聞きたいのにどうしたら良いのかわからない。

A 回答 (5件)

> 2年間の最低利用期間


どこに書いてますか?
BIGLOBE を一度、退会して又、BIGLOBE を再度契約しています。
BIGLOBE →別プロバイダ→併用契約→BIGLOBE 契約解除→別プロバイダ
→現在は、又併用契約しています。
退会で違約金払った経験が有りません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なぜ違約金かからなかったんですかね?私がカスタマーセンター(しかもなかなかつながらない)に3回も電話したのに違約金がかかると言われて話も何を言ってるのかわからないし本当に困っています。なんか休止扱いは終わったとかいわれて悩んでます。

お礼日時:2010/07/11 14:07

例えば下記の10000円キャッシュバックキャンペーンの場合、25ヶ月目の末日以前に退会した場合は違約金が5000円かかると書かれています


http://join.biglobe.ne.jp/ftth/flets/campaign/no …

貴方が契約したキャンペーンにより違約金がある、ない、金額は?がわかります
契約したのは、下記のどのキャンペーンですか(下記は2009年からのキャンペーン一覧です)
http://join.biglobe.ne.jp/campaign/history.html
上記から、該当のキャンペーンを見つけて内容を確認して下さい、違約金等が有る場合は欄外に小さく書かれているので確認して下さい

解約、退会手続きは下記の、「退会・接続コースの契約解除」、から行えます
http://support.biglobe.ne.jp/
    • good
    • 0

現在もやっている「なが割」を利用中で途中解約は違約金5000円と手元の雑誌に書いています。



現時点でどのくらいの期間使っているかで計算しなければ損得は分かりませんね。

しかし、そんな説明をしてくれないと言うのはBIGLOBEって不親切・・・のような気がします。

まあ、積極的に解約を勧めるISPは無いとは分かってますが。
    • good
    • 0

⇒プロバイダとかで無料期間とか有って変わった方が得なような気がしています。

教えてください。
2年契約を満了し無いで解約したら,違約金が発生します。プロバイダに因って違約金は異なりますが,大抵は9000何かしらです。満了してから変更すれば違約金罹らないので,どうするかは質問者のふところ次第でしょう
    • good
    • 0

BIGLOBE会員の退会や接続コースの契約解除は、オンラインでお申し込みください。


お電話での退会や接続コースの契約解除は、お受けできません。

と なっておりますが。
http://support.biglobe.ne.jp/jimu/keiyaku/kaiyak …

この回答への補足

もっと沢山意見を聞きたいです。まだ2年間の最低利用期間がたってないのですが他のプロバイダとかで無料期間とか有って変わった方が得なような気がしています。教えてください。

補足日時:2010/07/09 15:35
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々の返事ありがとうございました。まだ2年間の最低利用期間がたっていないのですがmaildone様は何か良い方法は知りませんか?

お礼日時:2010/07/09 15:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!