
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
それはもしかしたらマウス下部光源が机を読み取ってないのです。
そういうマウス私もありました。
使わなくなりましたけど。
マウスパッドや紙ですと動いたのでした。
No.4
- 回答日時:
マウスだけがフリーズするのか?OSそのものがフリーズしているのか?
マウスだけがフリーズしているなら、Windwosキーを押せばスタートメニューが開けます。
OSがフリーズしていなければ、電源ボタンを押すだけでもOSが電源ボタンが押されたことを感知して、正常に電源が落ちます。
OSがフリーズしているなら電源を切るときはNo.3さんも言われるように電源ボタンを長押ししてください。
無理な電源の切断はファイルを壊します。
壊れたファイルの影響でフリーズしているということも考えられます。
アクセサリにあるコマンドプロンプトからchkdskと入力してください(vistaや7は右クリックして管理者として実行してください)。
HDDにエラーがあるならメッセージが出ます。
過度にファイルエラーがある場合、無理をせずにリカバリディスク等で復旧するほうが良いです。
それでも駄目なら、ソフトではなくハードの異常でしょう。
No.3
- 回答日時:
> 電源を元から抜いて、全部の電源を落としてから起動させています
あの・・・・
これをすると確実にパソコンを壊わしますけど。
どうにもならない時は電源ボタンの長押し(電源が切れるまで押し続ける、4~5秒です)で切って下さい。
さて本題。
マウス本体の可能性とコードの断線の可能性があります。
まあ、マウスは消耗品ですから新しく買換えて下さい、多分それで解決です。
No.2
- 回答日時:
光学マウスで、特にドライバなどが必要なものではいのならば
読み取り部分の故障ということも考えられます。
USB接続のマウスである場合、他のUSBポートがあればそちらで試すとか
問題が生じたときにマウスをパソコンに挿し直しても改善しないなら
一度マウスのドライバを削除してから再度接続を行い、状況が変わらない
とすれば機械的な問題ではないかと推定されます。
他のUSBポートでちゃんと動作する場合、不具合が起きているUSBポートで
接触不良などが起きていたり、埃が溜まっているような場合があります。
No.1
- 回答日時:
ボールマウスならばボールやそれの動きをセンサーに伝えるローラーに
ゴミや汚れが付着してボールが空回りしているとカーソルを動かせなくなります。
ボールマウスは大抵は裏蓋を外してボールを取り出せるので、ボール自体を
中性洗剤などで洗い、ローラーは綿棒などで汚れをしっかり取り除けば
また正常に操作できるようになります。
http://support.microsoft.com/kb/880777/ja
ワイヤレスマウスの場合はマウス自体に電池を入れるタイプのものが多く
充電式も含めて電池が切れたら使えなくなります。
電池交換や充電をすれば使えるようになります。
あなたがどんなマウスを使っているかわからなければそれ以上の
具体的な回答は無理です。型番などわかれば補足してください。
この回答への補足
回答ありがとうございます
マウスは光学式マウスです。型番は分かりませんが とにかく、光学式マウスの中で一番安かった物だと思います。メーカーも、聞いたようなことのないような所だったような気がします。確かな記憶がなくすいません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Minecraftのマウスの感度がブー...
-
ワイヤレスマウスVGP-WMS30のUS...
-
Windows10でマウスが引っかかる...
-
すみません 最近彼とよくFPSゲ...
-
マウスを買い替えたのですが、...
-
マウスを無線から有線へ切り替...
-
DELLマウスの分解方法
-
Windows10にバージョンアップし...
-
マイクラの視点について
-
PS/2マウスが売ってない…
-
在宅勤務時に、会社で支給され...
-
マウスの調子が悪いです FPSな...
-
ノートパソコンに接続してるUSB...
-
「不明なデバイス」の削除のし...
-
マウスのコードを動かすと接続...
-
RAZERのゲーミングマウスについて
-
【ロジクールG703】ゲーム中に...
-
十字カーソルの輪郭が見えない
-
エクセル2016上でマウスをレー...
-
1台のPCに2つのBluetoothマウス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
在宅勤務時に、会社で支給され...
-
Minecraftのマウスの感度がブー...
-
DELLマウスの分解方法
-
ロジクールマウス m575を2台以...
-
無線マウス、近くで同一機種を...
-
マイクラの視点について
-
ポインターが反対側に行く
-
Windows10でマウスが引っかかる...
-
マウスを無線から有線へ切り替...
-
私の手がベタベタしてるのか、...
-
他社製でも認識するのか
-
マウスを動かすとUSBの挿抜警告...
-
マインクラフトの急に感度がお...
-
すみません 最近彼とよくFPSゲ...
-
USB延長ケーブルによるマウスの...
-
ウィンドーズアップデート後マ...
-
マウスとPCに相性ってありま...
-
ワイヤレスマウスVGP-WMS30のUS...
-
マウスホイールって使って1、2...
-
マウスの調子が悪くなったのですが
おすすめ情報