
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
強制深呼吸というのは、わかりやすく言えば「間違った腹式呼吸」のことです。
よく「楽器を吹く時は必ず腹式呼吸をしろ」といわれますが、楽器を吹く時の正しい腹式呼吸は「肩をあまり動かさず、おへその上の部分(肋骨の下部)を前に出して膨らませる感じで、腹筋に力を入れて下腹をしっかりへこませて息を吸い、はくときには腹筋にしっかり力をいれて、おなかで息を支えてはく」
ところが強制深呼吸とはおへその上ではなく、下腹を膨らませて息を吸うことをいうので、これでは腹筋で息を支えることができません。
「腹式呼吸」等で検索してみたらいろいろわかって楽しいですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 不安障害・適応障害・パニック障害 深呼吸がうまくできない時があって病気なのかなって不安になります。 ですが、 楽しいことをしてたりする 1 2022/10/07 22:28
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 健康診断で病院の先生に聴診器を当てられたのですが、息吸って吐いての繰り返しで深呼吸しているのに深呼吸 4 2023/06/27 20:40
- その他(ヘルスケア・フィットネス) 呼吸法 2 2023/04/01 05:53
- 競輪 持久走 呼吸の仕方 4 2023/02/04 14:32
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 人が近くにいると過呼吸が起きます。そしたら周りの人はマスクを動かしたり、鼻を触ったりするんです。何故 3 2023/03/06 08:29
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 明日学校に行きたくないです。理由は過呼吸が起こるからです。過呼吸が起こると近くにいる人が鼻を摘んだり 7 2023/03/06 00:46
- ストレス 父親に怒られると過呼吸になってしまう 2 2023/02/11 22:45
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 工場の煙のマスクでの対策 3 2023/03/11 13:57
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 息切れとは、心拍数が上がる事によって深呼吸の回数が増えることを言うのでしょうか? 頻脈になると呼吸の 2 2022/06/05 21:08
- 楽器・演奏 高2女子です。吹奏楽部でトロンボーンを吹いています。 後輩が吹奏楽が初めてで、トロンボーンも初心者な 1 2022/04/20 20:30
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「息を引き取る」の語源を教え...
-
冷たい飲み物や、ビールを飲ん...
-
動画を撮って息の音が入る事が...
-
軽い冗談にもムキになる人
-
「息をひきとりました」という...
-
高頻度で口からフーと息を吐く人
-
ため息をつくと幸せが逃げてい...
-
今、お祭りの横笛(篠笛)の練...
-
家屋を倒すような自然の風と人...
-
強制深呼吸……??
-
管楽器で腹筋
-
登り坂と上り坂
-
アルトリコーダーが吹けなくな...
-
妊娠中に管楽器を吹くのは良い...
-
読譜の訓練
-
トランペット
-
調子が狂うっていう意味をわか...
-
夜の女王のアリア(魔笛)を歌え...
-
トランペットのアンブシュアに...
-
吹奏楽部、ユーフォニアム。女...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妊娠中に管楽器を吹くのは良い...
-
「息を引き取る」の語源を教え...
-
動画を撮って息の音が入る事が...
-
高頻度で口からフーと息を吐く人
-
カラオケを歌うと過呼吸になります
-
登り坂と上り坂
-
引き笑いのやり方ってありますか?
-
冷たい飲み物や、ビールを飲ん...
-
馬が合うと、息が合うの違いっ...
-
アルトサックス吹いてるんです...
-
家屋を倒すような自然の風と人...
-
軽い冗談にもムキになる人
-
スマホで景色の動画を撮ったら...
-
「息を奪う」は正しい日本語?
-
ホルンの音がカスカスになった
-
アルトリコーダーが吹けなくな...
-
口が疲れにくくなる吹き方って?
-
ユーフォニアム、音が揺れます(...
-
「息をひきとりました」という...
-
死にたい時ってどうすればいい...
おすすめ情報