重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

VistaのWindowsメールソフトを使用し、5人の知人に同時に同じ文章をメール送信しましたが、何故かこの内1名のみ送信先へ着信しませんでした。この5人の送信先は全て正規の宛先です。(CC,BCCは含めておりません)
送信後の控えは全て送信された状態です。メールアドレスは間違っておりません。
何が原因として考えられますでしょうか?

A 回答 (3件)

絶対に存在するメールアドレスに対して送信したメールが届いていないのであれば、


送信先側で受信拒否や迷惑メール判定されている可能性が高いです。

もし、送信先メールサーバで障害が発生していた場合でも、再配送を繰り返します。
しかし、再配送を繰り返した結果、どうしても送信先にメール配送ができなかった場合は
送信元にエラーが返ってきます。

エラー内容
- 再配送を繰り返したが配送できなかった場合:エラー4.x.x系のエラー内容でメールが返ってきます

送信してすぐにエラーメールが返ってきている場合
- User Unknown:ホスト(@以降)は存在するがアカウント(@以前)が存在しない
- Host Unknown:ホスト(@以降)が存在しないので配送できない

わかりやすく言うなら、ホストは苗字、アカウントは名前です。

例:佐藤 一郎さんに荷物を配送したい場合
佐藤さんの家は分かったけど、一郎さんが居なかったので配送できない・・・という時にUser Unknown
そもそも佐藤さんの家が無い!という時に、Host Unknown

User Unknown や Host Unknown のエラーが返ってきているのであれば、もう一度宛先を確認してみてください。

他に試すことができるとすれば、ケータイからメール送信して相手先に届くかどうかですね。
そうすれば、問題があるのが送信元か送信先かが分かりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧なるご教示、誠にありがとうございました。
メールの基本が勉強できました。

お礼日時:2010/07/15 09:05

メールアドレスが合っているとするなら、


・相手のメールボックスが許容量を超えている。
・相手のISPで何らかの障害が発生している
と言うことが考えられます。

エラーで戻ってきたメールがあれば、何らかのメッセージが英文で書いてあるはずです。
それがあれば、回答しやすくなりますよ。
    • good
    • 0

相手が受信拒否している。


相手のサーバが受信をしていない、または処理が遅れている。
インターネットの経路上のどこかで迷子、行方不明になった。

インターネットのメールは必ず着くと思っているなら間違いです。
着かないこともあるが、着かなくても、着かないことを教えてくれたりはしないのです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!