重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

教科書リサイクル(リユース?)を大学の団体でしようと考えています。
教養の教科書だけ取り扱って
が、教科書の保存場所に困っています。
図書館は場所を貸してくれなさそう、今候補に上がっているところは、普通のコンクリート部屋です。
本なので保存状態としてはあまりよくないかと考えます。
そんな状況では、保存状態がさほどよくなくても受け取る人には我慢してもらうべきでしょうか?それとも何か良い策はありませんでしょうか?

A 回答 (2件)

私も、ぜひやってほしいと考えている事業です!!!


とはいえ、保管方法のいい案があるわけではないですが、
地下の貸し倉庫を借りて、一般的な図書館の書架のようにするというのは
いかがでしょうか?

ご健闘を祈ります。

http://ameblo.jp/goodbath/entry-10810829313.html

http://www.nippoh-bb.co.jp/topics/index2.html
    • good
    • 0

ところでそれってお金を取りますか?



お金が絡むんだたらほとんどの教科書は再販を禁止していますから事業が成り立ちませんよ
その辺をまずクリアにしてください

衣装ケースに入れて防虫剤とかを入れて保存という手もあります。それほどお金は掛かりません。

我慢するかどーかは、求める人次第です。


あなたが求める立場で汚い本欲しいですか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!