
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
正確な名前は分かりませんが、一般的にはジバチと呼ばれている蜂だと
思います。地面に穴を掘ってイモムシ等の幼虫を捕まえ、穴に持ち込ん
で産卵をします。植物や人間に危害を加える事はありませんので、その
まま何もしなくて問題はありません。

No.1
- 回答日時:
ハチのような黒い虫で、体型は丸っこいですか?
もしそうなら「マルハナバチ」というミツバチの仲間の可能性があります。
先日うちにも数匹飛んでおり、外にある納戸の中に巣を作っていました。
基本、人には向かってこないようです。
うちの対処法は極めて原始的に殺虫剤を巣にかけてしまうという方法で退治しましたが、
来ない様にする方法まではちょっとわからず、お役に立てなくてごめんなさい。
マルハナバチの画像が見れます↓
参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%AB% …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
かぽっくに黒いダニの様な虫が...
-
土の中から白いマシュマロのよ...
-
イチジクの幹が虫食いに!対処...
-
植木鉢の土に白くて細かい虫が...
-
くちなしの花についてる白い小...
-
観葉植物の根元に卵?対策を教え...
-
モッコウバラか羽衣ジャスミン...
-
サカキの葉の裏に写真のような...
-
観葉植物の土にいる白い小さな虫
-
パキラの土に虫が!!
-
ガーベラに虫がついています。 ...
-
木の枝に茶色のねばねばした物...
-
教えてください。 ハイビスカス...
-
サクランボの樹液が大量に出て...
-
土の中の白い虫を退治したいの...
-
サルスベリの木に大量のアリが...
-
さるすべりの木が黒くなります
-
百日紅に蟻が大量発生!!
-
桃に赤い斑点がたくさん出てます
-
サクラの木(幹・枝)が真っ白に
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この虫はなんでしょうか(。>﹏<。)
-
バラの花を食べる虫に困っています
-
植木鉢の土に白くて細かい虫が...
-
かぽっくに黒いダニの様な虫が...
-
土の中から白いマシュマロのよ...
-
皐月の花芽が枯れてしまう
-
観葉植物の根元に卵?対策を教え...
-
ラズベリーに虫が!
-
黒い虫大量発生。゜(。ノωヽ。)...
-
土の中の白い虫を退治したいの...
-
枝豆に虫が、
-
砂を運び出している虫の名前と...
-
くちなしの花についてる白い小...
-
何の虫の繭?
-
サクランボの樹液が大量に出て...
-
教えてください。 ハイビスカス...
-
白い粉をまぶしたような白く小...
-
何の虫か教えてください。ハチ...
-
枯れ枝には虫がいる?
-
黒い黒いなめくじに、足や触角...
おすすめ情報