dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PS250、エンジンがかかりません(泣)

新車から走行5000kmの車両なのですが、エンジンがかからなくなってしまいました(泣)。前に乗ったのは、2ヶ月くらい?前です(汗)。

ただ、走行5000kmとはいっても、あまり乗っていないので、年月は経っています。

女房が今日久しぶりに乗ろうとして、なかなかかからず、セルを回しまくったので、かぶらせてしまっただけなのかも知れないのですが、とりあえずかからなくなってしまいました。

・・・以下、その後やったことです。

●バッテリーは補充電しました。
●プラグを外し(濡れていました)ウエスでふいて金ブラシもかけました。
●プラグの火はとんでいます。
●メインヒューズと念のため全てのヒューズを見ましたが問題なし。

こんなカンジなのですが、やはりかかりません(泣)。あと、疑うところはどこでしょうか?

・・・それから、オイルを確認すると、何故か、やたら多い!(溢れそうなくらい)・・・だったのですが、これは、女房が、アクセルをガバガバ開けまくって、ガソリンが下に落ちちゃったからでしょうか?とりあえずこれを抜けば、かかるのかな~???

・・・それから今は、まったくかかるそぶりが無くなってしまいましたが(泣)、私が外に出て行った時くらいには、むしろアクセル全閉状態でセルを回すと、ボボボボと、一瞬ちょっとだけ?かかる・・・みたいにはなっていました。

こんなカンジなのですが、いかがでしょうか?お詳しい方、ご意見いただけましたら幸いです。

A 回答 (5件)

ANo.3 です。



キャブのガソリンを空にすれば、改善する事もあります。
下のお釜(チャンバー)にドライバーの柄で振動を与えるとか・・・

PS250をさわった事が無いので、何ともいえませんが、
普通はドレンの穴から漏れてくるのですが、
稀にシリンダーに流れ込む物もあります。
オイルが増えたと言う事は、シリンダー内に流れ込むタイプでは・・・?
これだと、オーバーフローが直ったか?の確認がはっきり分かりません。
やはりキャブ外して確認した方が確実です。

それとANO2の方の言う
マフラーの穴ですが、
よくドロの巣を作る蜂が塞いでいる事があります。
針金等で突いて確認した方が・・・
    • good
    • 0

ガソリンののませすぎ。


処置 プラグ清掃(済)、プラグ外したまま、アクセル全開でキック10回程度、プラグ装着して通常の方法で始動【アクセルひねらないこと】。
なお、他のアドバイスにもあります、キャブのオーバーフロー要点検。
    • good
    • 0

>オイルを確認すると、何故か、やたら多い!(溢れそうなくらい)・・・


との事ですので、
多分、キャブのフローとが下がったまま固着してしまったのでしょう。

簡単に言えばオーバーフローです。
そのせいでガソリンが入りすぎてかぶってしまいます。
アクセル全開だと空気が多量に入りますので、何とか初爆ぐらいは有る・・・程度だと思います。

一度キャブの点検をお勧めします。
オイルも交換したほうが良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レスありがとうございます。それでは、キャブ内のガスを一回抜けば、改善されたりもしますでしょうか?引き続きアドバイスをいただけましたら幸いでございます。

お礼日時:2010/07/14 14:46

マフラーの穴に何か詰まっていませんかな?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

レスありがとうございます。一応屋根つき保管ですし、特に何もしてませんので、それはないかと思います。。。

お礼日時:2010/07/14 14:46

こんにちは。


バイク乗りです。


あくまでも文章を読んだ限りで、誰でも気付くかもな範囲ですが・・・
燃料はエンジンまで来ているようですし。
(ありえないとは思いますが)燃料がオイルに落ちたとしても、空ではない。


バイクとして問題がなかったとして、で書きます。


1.チョークが開きっ放しになっている。
2.燃料が異常に古い。
3.最初に被らせてしまった燃料がまだ溜まっている。
4.ガスケットが劣化してエンジンオイルがエンジン内部に漏れている。


補充電できるなら、再度プラグ清掃をしてから・・・
アクセルは開けずに死ぬほどセルを廻してみて下さい。
2.は書きましたが、2ヶ月前に動いていたなら考え難いですね。
3.までなら、これでかかると思います。
それでもエンジンが掛からないなら、バイク屋ですかね・・・。


追伸
自分はJAFに入ってまして、今は2輪もサービス対象です。
自宅で不動になっても、見には来てくれますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

レス、ありがとうございます。そのようにやってみます!

お礼日時:2010/07/14 14:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!