dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

落札したものが1ピース足りない状態で届いた場合

はじめまして。

今までは楽オクで主に出品をしており、で100弱の良い評価のみをいただいています。
最近、ヤフオクで、落札者としてお取引を始めました。
まだ回数は少ないですが、全てよい評価です。
クレームをつけたこともありませんし、つけられたこともありません。

今回、分からないことが起きましたので、質問させてください。

先日、ヤフオクで子どもの積み木を落札いたしました。
かなり細かいパーツに分かれた、ピース数の多いものです。
写真も載っています。

ところが、本日届いたのですが、1ピース初めから入っていないのです。
慌ててオークションのページの写真をもう一度確認すると、
小さな三角形のピースを合わせて四角形にする部分の三角形を2ピース、
足りない部分の隙間を埋めるように広げて置いてあり、
パッと見た限りでは、隙間が空いているようには写っていないのです。

商品説明には、ざっとまとめると、

「中は傷もなく綺麗であること、
 念入りにチェックしているが、素人の検品
 見落としがあった場合はご了承下さい
 USED品であることをご理解いただける方の入札をよろしくおねがいします
 ノークレーム・ノーリターン」

と書いてあるのですが、ピースが足りない旨は書いていません。

こういう場合、返品・返金を申し出ることはできないのでしょうか?

それとも
写真をよーく見ると、
(足りないことが分からないように、わざわざ隙間を埋めるようにしているように撮影しているようにも思えるのですが?)
足りないことが分かるので、こちらの落ち度なのでしょうか・・・。

今までこういうことがなかったので、悩んでおります。

教えていただけると助かります。
よろしく御願いいたします。

A 回答 (6件)

こんにちは、徐々に取引を重ねて行く中で、誰もが何時かはぶつかる登竜門のようなものです。



今回落札した商品は「限りなく黒に近いグレー」ではないかと思います。

良心的な出品者であれば、写真を記載しただけではなくて、「USED品ですが傷も少なく綺麗な状態です、ただし紛失して不足しているピースが有りますので格安にて出品いたしますのでご理解の上でのご入札をお願いいたします」と説明文をつけるのが普通です。

画像に写っている物が全てです、などの説明しかしていない出品者も多くいますが、良心的な出品者とは言えないと思います。(しかし、今回は画像を診れば分かる筈だ、画像が有るのだから一々書く必要は無いなどの汚い逃げ道を使われる恐れがあるのでグレーゾーンという事です)

不足しているパーツを分かり難いようにごまかして、充分な説明もしていないところから判断すると、「ちゃんと写真を見ないあなたが悪い!」、「ノークレームノーリターンと書いてあったでしょ!」と逆切れされて返品には応じてもらえなさそうな気がします。

先ず丁重にパーツ欠品の事を相手に伝えて、返品を申し出てみましょう。
(それで返品に応じてくれれば問題は有りません。送料と代金と振り込み手数料の全額を返金してもらい、返金の振り込み手数料も当然相手の負担にしてもらいましょう)

その結果、返品に応じてくれない趣旨の事を言われたら、パーツが不足している事が記載されていないのはヤフオクの「出品者は充分な商品説明を尽くす事」という出品の規約に違反しているので、いくらノークレームノーリターンと記載してあってもその表示は無効であり、あなた(出品者)の側には返品に応じる義務が有るはずだと申し出てみて下さい。

最終的には返品返金には応じてくれないかもしれませんが、その場合は取引の評価の際に「非常に悪い」を付けて、コメントには汚い言葉や罵倒するような言葉は使わずに、出品者の在りのままの事実を端的に指摘してください。

「パーツ不足の事が説明されておらず、画像は不足が有る事が分かり難いようにごまかして撮影してあった。そのため返品を要求したがノークレームノーリターンの記載を振りかざして返金してもらえませんでした」など出品時の様子とクレーム拒否の経緯を簡単にまとめて評価をしましょう。

相手からは報復で悪い評価を付けられるかも知れませんが、悪い評価を付けられる事を恐れて泣き寝入りしてはいけません。

悪い出品者に対しては勇気を持って毅然とした態度で臨むことが大切です。

報復を恐れて、その様な悪い出品者を野放しにする事は、今後もその出品者に騙されて、あなたと同じ様な被害者をこうむる人を発生させる事に繋がります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答いただき、ありがとうございました。

初心者の私にも分かりやすいよう、丁寧に教えていただき、とても有難かったです。
また、出品者との今後のやりとりに関しても具体的なアドバイスをいただき、とても助かりました!
どうもありがとうございました。

お礼日時:2010/07/23 01:43

その1ピースが商品画像に載ってないなら、諦めるしか無いです。


新品じゃないのだから...
出品者の技に誤魔化されたと、諦めるしか.....
不足の部分が有るのか、無いのか、は質問も出来たでしょうし....
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答いただき、ありがとうございました。

今後、しっかり写真をみて確認してから入札するようにいたします。
勉強になりました。

お礼日時:2010/07/23 01:37

商品説明に明記が無いって事ですと、ノークレーム・ノーリターンの主張は無効です。


Yahoo!の見解を提示するなどして、理解を求め、返品に応じてもらうとか。

Yahoo!オークション>ニュースレター>Yahoo!オークション法律相談室>ノークレーム・ノーリターンの謎
http://auction.yahoo.co.jp/legal/001/question/

部品が足りないのを知っていれば入札しなかった、きちんと隙間を空けて写真を撮影してくれていれば気づいたハズだが、写真がそういう状況だったので部品が足りないのに気づかなかったのはこちらのミスかも知れないとかって事で通すとか。


メールや取り引きナビでの連絡の後、他の利用者に公開される連絡掲示板などを使ってやり取りするのが良いです。

写真や出品ページの内容は、コピーなり印刷なりしとくのが良いかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただき、ありがとうございました。

「商品説明に明記が無いって事ですと、ノークレーム・ノーリターンの主張は無効です。」
とのアドバイス、心強く拝見いたしました。
具体的に色々と教えていただき、助かりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/07/23 01:40

オークションの場合、こういったトラブルが多い様です。

私はヤフオクに主に出品しているのですが、商品に対しては自分なりにきちんと説明を書き、クレームが来ない様に努めています。おかげ様で今まで、商品に対してのクレームが入った事はありません。おっと、私の事は置いといて・・・

出品者の商品説明を見ていると、何だか随分いい加減な説明ですねぇ。「検品・見落としがあった場合はご了承ください」という部分が、とても引っ掛かります。そして問題の写真。何か出品者の悪意が感じられます。まずは、とにかくその方に連絡をして「ピースが足りない旨」聞いてみては如何でしょうか?楽オクは利用していないので、どうゆうシステムになってるか分かりませんが、もしその出品者が、他に何か出品していたら、その商品に対する「質問欄」を通じて、ピースが足りない旨、聞いてみては如何でしょうか。そして対応があまりにもひどければ、返品・返金を求めて良いと思います。ノークレーム・ノーリターンと記載してあったって、別に署名・捺印した契約書ではありませんからね。届いた商品に問題があれば、当然返品・返金を求めた方がいいです。(出品者が、その事をきちんとお詫びし、足りない部分を送ってくれば別ですが・・・)

とりあえず、そういった方法をとってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただき、ありがとうございました。

ヤフオクにお詳しい方からのアドバイスをいただき、有難かったです。
相手の方と連絡がとれたのですが、
実際に動きがでるのは、相手の方の事情により、
ちょっと先になることになりました。

その時、また分からないことがありましたら質問させてください。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2010/07/23 01:53

まずは「1ピース足りないですが」と連絡して、相手の反応を待ってみましょう。



相手が、最初から足りないのを判っていてクレーム拒否で出品していたとしたら「クレームは受け付けません」など、誠意の無い返答が来るでしょう。

その場合は「ミスではなく、ピースが足りないのを判ってて、それを隠して出品した、悪質出品者として評価させて頂きます。ご了承下さい」って連絡し、「非常に悪い」に評価変更し、評価コメントに「不良品であることを隠して出品し、クレーム&返品を最初から受け付けない出品者です。他の入札者の方はご注意を」と書いてあげましょう。

欠品が単純ミスなのであれば、相手から「それなりの誠意ある返答」があるでしょう。例えば「無いピースを探してみて、見付かればそちらに送ります」など。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただき、ありがとうございました。

具体的なアドバイス、ありがとうございました。
いただいたアドバイスを参考にさせていただき、相手の方と連絡をとってみました。
相手の方の事情で、
まだ滞っているのですが、
もうしばらくしましたら動きが出るはずです。

その頃、また何かありましたら(そうであってほしくないですが・汗)教えていただけると嬉しいです。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2010/07/23 01:57

>USED品であることをご理解いただける方の入札をよろしくおねがいします


>ノークレーム・ノーリターン

法的に何の拘束力があるコメントではありません。逆にUSED品の一般常識は、すでに使用されていた状態なので、新品にはない傷や、破損、故障等があります。と言う程度のものです。

これに写真や、コメントでその傷など説明している場合は、これに対して了承して購入したと言う、既成事実が残り、売買契約はその時点で有効です。


しかし、破損(ピースが足りない)などの重要な事実が告げられずに、購入者が買った場合は、売買契約を破棄できる権利があります。重要な事実とは、「パズルなのに、その一部が無く、完成できない」。

これは、家を買った場合、雨漏りや、傾き、その家で、犯罪が起きた事、など資産価値としてマイナスな店を告げずに、契約させこととは、アメリカだと犯罪です。日本では、民法で契約の無条件破棄ができます。

店舗の無い店では、良くあることです。上記の言葉が免罪符のように使われているので、気おつけましょう。免罪符ではない事を、しらしめましょう。あいてがごねるようでしたら、法的な手続きをとってください。有能な弁護士なら50万円は固いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただき、ありがとうございました。

法的にご回答いただき、とても参考になりました!
最終的に決着がつくまでは安心できないのですが、
うまくいけば(?)2,3週間以内に出品者の方が動いてくれることになりました。

また何かありましたらよろしく御願いいたします。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2010/07/23 01:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!