dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スーパー海物語in沖縄2の大当たり中に
ずっとプッシュボタンを連打してるおばさんとおじさんが居ました。
(それぞれ別々の日に隣りで打ってた方々)

おばさんの方は確変でも単発でも1R~最終まで、
おじさんの方は単発の時だけ1R~最終までボタンを押し続けてたのですが
何故か2人共10連チャン以上してました。

これって攻略法なんですかね?

ただ、おばさんが打ってた台はその前から何度か連チャンしてて
引きも早い台だったので、普通に打ってても連チャンしたかもしれないし
おじさんの方は結構回してたので、たまたま爆発しただけかもしれません。

でも、違う日に隣りの人が同じ事して連チャンしまくってたから
偶然じゃなくて攻略法だったのかな~?と気になったもので^^?
まぁ、隣りでずーーーーっとボタン連打されてるのも
鬱陶しくて気になりましたが(笑)

試しに自分でやってみようかと思いましたが
ウザイし恥ずかしいし、やる勇気がありませんでした^^;

どなたか、これをやってる人を見掛けたorやってる方居ますか?
もし居るようでしたら、何なのかだけ教えて下さい!

A 回答 (4件)

よく見かけますよ。



おそらく「攻略法」としてパチ雑誌などに載っている方法なんだと思います。
(私はもう何年も雑誌類を買っていないのではっきりとはわかりませんが)

そしてご存知かもしれませんが、そんな攻略は存在しません。
プッシュボタンはあくまで演出を楽しむだけのもの。大当たりや連チャンには一切関係ありません。

雑誌、他メディアが何の根拠もなく「こうすれば連チャンするかもよ?」と煽っているだけです。
そしてある人がそれを信じて、その手順をホールでやってみたとします(ボタン連打などを)

そうすれば何回かに1回は本当に確変に昇格したり、その後大連チャンしたりもするでしょう。

それをその人が「あ~、あの方法をやったから勝ったんだ」といわば錯覚してしまうのでしょうね。

で、その後はずっとそうやってボタン連打を続ける。
そしてそれを見たその人の知り合いが「それ何?」「うん、これやると連チャンするんだよ」
とどんどんウソの情報が広まっていくのだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました^^

同じ事やってる方をよく見るという事は
パチ雑誌等に載ってた攻略法なのかもしれませんね!

これで打ってる全員が大当たり中にボタン押したら
皆連チャンしまくるのか?って言ったら
ほぼあり得ない事ですもんねぇ、、、

昔から、図柄が停止すると同時に台を叩く人がよく居ますが
その人達もたまたま叩いた時に当たっちゃっただけなのに
叩けば当たるって思い込んじゃうのと一緒ですね^^;

ウソ情報の情報(笑)ありがとうございました!

お礼日時:2010/07/15 23:43

私は、全然触りません。

パチンコはロムにより出る順番が決まっていて、連打しようがしまいが関係ないです。これが出来る前は、リーチが来ると台をよく叩く人が居ましたが、この人達に対する対策で出来たのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりスミマセンでした><

リーチ中にボタンを連打するのは普通の光景ですが
ラウンド中にずっと連打してる光景は初めて見た為
何か(雑誌や有料情報等)の攻略方なのかな?と思ったので
ボタンの意味の事ではないですよ~^^

でも、ボタンがあっても
未だに図柄が止まる瞬間に台叩く年輩者さん達居ますよね。
こないだは、図柄が揃って止まった瞬間に台を叩いて
「当たったわ~」アピールをしてるおばちゃんが居ましたよ(笑)


ご回答ありがとうございました^^

お礼日時:2010/07/20 01:11

違う機種ですが、ボタンに関連する話として、以前、ライダーを打っていた時の話を。



ライダーのサイクロンモードでのリーチ演出は、ライダーが必殺技をするときに
ボタンを押し、ベルトが落下すれば大当たり、
ボタンを押してもベルトが落下せず、必殺技が失敗すればハズレとなります。
ただ、このときボタンを押さないと、内部的に当りだろうがハズレだろうが
必ずベルトは落下せず、必殺技が失敗します。ただ、内部的に当っていれば
その後、救済演出で大当たりになります。

で、以前、ライダーで大連チャンをしていたとき、ボタンを全く押さないでいたところ、
救済演出での復活大当たりばかりになるので、それまでボタン連打していた隣のおっちゃんが
ボタンを押さないほうが大当たりすると勘違いしたのか、
ボタンを押さなくなりました。

というわけで、連打している人の多くは、周りが連打していて、それで大当たりを引いているから
という勘違いだと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が遅くなりスミマセンでした><

ライダーは打った事ないですが
どの台も当たりが確定してればボタン押さなくても当たるんだけど
そうゆう事まで知らないでやってる年輩者さん達は
周りに影響されちゃうんでしょうね^^;

と言いながらも、ラウンド中にボタン連打すると
本とに連チャンする攻略方なのか試しにやってみた自分が居ます(笑)が
ガセ攻略法と判明したので、やっぱり勘違いですね(笑)


ご回答ありがとうございました^^

お礼日時:2010/07/20 00:50

私はやっていませんが、不安解消なんだと思います。



ボタンがあれば押したくなるのが人間の心理

押したら確変になった(もちろん押さなくても変わりませんw)

押さなかったら単発のままなんじゃ・・・?

押すのを1回にしたときにたまたま単発だった

たくさん押した方がいいのかも!

連打したら確変になった

押さなければ不安になる

といった感じですかね?w
特にラウンド中とか暇ですしね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりスミマセンでした><

ボタンを押したら確変になったパターンとしては
単発でも昇格セグになってて確変確実なのに
セグの事を知らずにボタン押してたら確変になった!
と勘違いしてしまうのがありますよね(笑)

今回見掛けた2人は不安&暇だからと言うよりは
意図的に連打してる様子だったので
何かしらの攻略法をやってたんだと思います。

因みに、先日単発で当たった時に
昇格セグではなかったけど勇気を出して連打してみたら
綺麗サッパリ時短を消化して終わりました(笑)


ご回答ありがとうございました^^

お礼日時:2010/07/20 00:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!