
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
参考になるかどーか・・・・?
バッテリーは三年ぐらいで新品に。
3XVの場合、バッテリーが弱ってるとYPVSが正常に作動しません。
それでも弱ったバッテリー使ってるとレクチファイヤレギュレーターがイキます。
YPVS駆動ワイヤーは要チェック。
切れかかってる場合あり(過去乗ってた3XVがそうなってた)。
ラジエター上部のコアが潰れてる(もしくはラジエター本体が歪んでる)車両は過去に転等歴ありの証拠。
3XVにはSTD・RS・SP・SPRと4種類ありますが、SPとSPRは別車種と判断して差し支えありません(STDモデルにSPもしくはSPRエンジン搭載する事は可能ですが)。
燃費がガクンと落ちた、始動性が相当悪い(15~30分程キック連発してようやく掛かる)場合はセンターシール(クランクベアリング)が抜けて1次圧縮漏れ起こしてる可能性大。
Fフォークは1万km過ぎてくるとオイルが漏れてきます(要OH)。
ノーマルもしくはライトチューン(社外チャンバー・ノーマルセッティング時)の場合はレギュラーガソリンでOK。下手にハイオクなんて入れるとセッティング狂いピストンが割れます(経験者)。
参考URL:http://teamheatup.ameblo.jp/
No.1
- 回答日時:
TZR250SPRを各部OHして乗ってます。
車両:約¥70万
エンジンOH:約¥15万(クランク込、シリンダー交換の場合約¥25万)
クラッチOH:約¥6万
タイヤ・ホイールベアリング・ハブダンパー・チェーン・スプロケ交換:約¥8万
前後サス交換(社外):約¥31万(←純正をOHした方が相当安い)
3XVは年式によりパーツ欠品が出てます。
最初期モデル(1991)の場合ハーネスや一部外装、SP仕様に装備されているタンデムシートカバーが欠品になってます。

この回答への補足
回答ありがとうございます。
かっこいいTZRですね!憧れます!
自分は30万程度の車両を購入しようと考えていたのですが、その予算ではひどい状態の車両になってしまうのでしょうか?
高校生なので高額な車両の購入は厳しいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2ストバイク 2ストオイル無し...
-
原付のピストンのセンター出し...
-
SR400エンジンから出ているホース
-
キャブクリーナーですが、2サイ...
-
2サイクルの圧縮比について
-
NSR50の水温についての質問です
-
原付(2ストレプリカ)のエンジ...
-
原付が上り坂でエンストしてし...
-
エンジン内部での冷却水漏れ
-
リード90(HF05)なのです...
-
三菱ジープJ53は暖機が必要??
-
AF34 ライブディオ エンジンが...
-
車のエンジンの音がおかしい
-
バリオス2とホーネット250を中...
-
マフラーから黒い液体が・・・
-
一気にシフトダウンするってい...
-
草刈り機のブリーザーから漏れる
-
【原付】ブレーキをかけるとエ...
-
ワゴンR(MC21S) エンジン不調?...
-
【暴走族の皆さんに質問です】...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キャブクリーナーですが、2サイ...
-
2ストバイク 2ストオイル無し...
-
6Vポイントのエンジンと、12V...
-
バイクの2stエンジン焼付きにつ...
-
ヤマハ2ストエンジン 異音
-
2stバイクの抱きつきについて
-
NSR50の水温についての質問です
-
SR400エンジンから出ているホース
-
最近アイドリングの時、ピスト...
-
直キャブの耐久性について教え...
-
AF27(2スト)アクセル全開吹...
-
2スト オイル等の行方は?
-
ホンダ ビート エンジンかか...
-
エイプ50 白煙 走らなくなる
-
二次エアー??
-
圧縮圧力を上げるには?
-
腰上・腰下のOH?
-
BMW Rシリーズのオートバイのセ...
-
これって抱きつき??
-
エンジン:ブローバイガスホー...
おすすめ情報