【あるあるbot連動企画】あるあるbotに投稿したけど採用されなかったあるある募集

インテルのコア6のCPUとAMDのコア6のCPUno違い・・・

インテルもAMDも最高コア6個のCPUを出してますが、インテルのコア6個のインテル? CoreTM i7-980X プロセッサー エクストリーム・エディションは約10万円するのにAMDのコア6個のAMD Phenom II X6 1055T BOXは約2万円なのでしょうか?

どちらも同じコア6個なのにどうしてこれだけの値段の差があるのか詳しい方、教えてくださいm(_ _)m

A 回答 (2件)

インテルの方がAMDより有利な立場にいるのが最大の違い。


知名度も違いますし、採用する企業数も段違いです。
高価で売れる商品を安く売る馬鹿はいません。

逆にグラフィックチップでは現在AMDとnvidiaの立場が逆転しており、AMDは高性能グラボを高額な強気な値段で販売しています。登場時よりあまり値崩れしていません。
性能的にもAMDの方が「早く出た」「性能的にも総合的にAMDが強い」からこそ出来る話で、此の両者の価格は立場によりしょっちゅう逆転しています。
(グラフィックチップではintel製は両者より性能が段違いに悪い)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!

お礼日時:2010/07/23 12:19

最大の理由は、インテルとAMDの立場の違いによるものです。

この両者のシェアが今と逆ならば、価格設定も逆になるでしょうね。AMDはあくまで挑戦者ですから、とにかくコストパフォーマンスを前面に押し立てて戦うしかありません。インテルのような殿様商売をやっていたのでは、すぐ倒産してしまいますよ。仮にもしAMDがインテル並みの価格設定ができるなら、今頃は儲かってウハウハでしょうが、現実はそうではないので黒字確保に苦労していますね。

さらに今のところ、CPUコア1個あたりの性能ではインテルの方が上回っています。なので同一クロックでコア数も同一なら、インテル製のCPUの性能の方が高いわけです。これも、インテル製の方が高価な理由になります。また、クロックが20%足らず速いだけなのに、価格がいきなり二倍になることも珍しくありません。これは高いクロックで動くチップは数が取れないための価格プレミアムです。

実は、このチップは3.3GHz板にしようだとか、2.4GHzでいいや等と狙って作っている訳じゃないんです。とにかく横並びで作ってみて、テストして動いた周波数ごとに振り分けているだけです。出来がいいものはより高速なクロックで動作し、そうでないものは低いクロックでしか動かない。当然、出来のいいものが取れる割合は低いですから数が少ない、すなわち高価になります。

単にコア数が同じだから何て言うことだけで、今の価格になっているわけではありません。両社ともに、大人の事情によって値付けを行っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!

お礼日時:2010/07/24 06:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!