dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

IE8 の印刷タイトルの日本語フォントの向きが変です。対策は?

例えば、
http://news.goo.ne.jp/article/mainichi/life/2010 …
のページを印刷(プレビュー)したとき、
Windows XP 配下の IE6 の場合は添付図の上段のように“正常に”印刷(表示)されます。
しかしながら、
Windows 7 配下の IE8 の場合は添付図の下段のように“異常に”印刷(表示)されます。
つまり、日本語フォントが 90度半時計方向になってしまっています。

この“異常”の原因と、それを“正常”にするに方法を教えてください。

「IE8 の印刷タイトルの日本語フォントの」の質問画像

A 回答 (1件)

”印刷時”の問題ですので IE8の ”ファイル ”> ”ページ設定 ”・・・設定画面に


”フォント ”が有りますので これで設定しますが・・・今の設定は ”@マーク付きフォント ”
になってるのだと思います。

”@マーク付きフォント” がどの様になるかは・・・Word 等で確認して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスいただいた方法で、問題が解決しました。
ありがとうございました。

質問する際に[通知メール]の設定を忘れていたので、早々と回答いただいていたことに気付きませんでした。そのためにお礼が遅れてしまったことを深くお詫び申し上げます。

2010/07/28 08:56

お礼日時:2010/07/28 08:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!