dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アメリカ人は「付き合ってください!」と言わない?

10年ほど前、アメリカに行った際、アメリカ人は好きな人に告白する時「付き合ってください!」とあまり言わないと聞いたことがあります。
どうやって付き合い始めるの?と聞いたところ、デートに誘って、仲良くなって、暗黙の了解という形で付き合う。
付き合ってからは「好きだよ」と言ったり、結婚したいくらい好きなら「愛してるよ」と言ったりする。という答えが返ってきました。

日本人は付き合う時に「好きです。付き合ってください!」と告白することが多いと思うと言うと、
「デートしたりしてみないと、好きになるかどうかはわからないし、それからお互いの関係を見て付き合っていくかどうか決めるんじゃないの!?」と理解しがたいようでした。

私がビックリしたのは、付き合う前のデート期間でも、キスしたりエッチしたりする人もいるという事です。
そういう相性も大事だから、付き合う前に知って見極めたいと言われました、、、。
(上記の会話はアメリカ人大学生6,7人としたときのものです。)

現在、お互い良いかなと思っているアメリカ人男性がいます。
しかし、付き合ってもいないのにキスしたり、ましてやそれ以上のことはしたくありません。
私は付き合っていると思っていたのに、相手は全然そんな気は無かったなんて事はもっと嫌です。

私の方から「これって、私と付き合いたいっていう事?」と聞いてよいものか困っています。
アメリカ人大学生と話していたときの様子だと、そんなことを聞いたら
「え?付き合うかどうか決めるために、そういう事をするんじゃないの?何この子?」と思われないか不安です。

アメリカのことに詳しい方、教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。

A 回答 (10件)

日系アメリカ2世です




確かに「付き合って」といったのは言いませんね。
自然と仲良くなり、関係を持ったりしたらそれで付き合っている、みたいな流れが通常です。

付き合い出す前の段階を「seeing」と言い、その間はデート、キス、セックスなど普通にしても問題ない、みたいな時期があります。いわゆる「お互いの探り合う期間」であり、それからどちらかが切り出すか、もしくは自然に付き合うって事になります。(日本でそれを言ったら「信じられない!」「軽すぎる!」と軽蔑されましたが。。)

アメリカ(というか欧米)から見たら日本の知り合う→デート→告白→恋人、っていうのはなんか形式的というか、硬い感じがしますね。



ま、ただ郷に入れば郷に従え、とも言いますし、全然聞いてみてもいいかと思いますよ。
聞くのが難しければ行動で出してみましょう。手をつなぐくらいまで、な感じで。
それ以上を求められたらそこで切り出してみてもいいんでないでしょうか。

向こうは女性が不安になったとき、男性に「what are we?」(私たちってなんなの? = 私たちの関係ってなんなの?)って聞く事があります。で、そのあと「am I your girlfriend?」と聞く場合も


アメリカ人に対しては変に隠さず、正直に行くのがbestだと思います。


good luck!
    • good
    • 8
この回答へのお礼

ありがとうございます。
よく”I’m seeing someone.”とか聞きますけど、付き合っているということではなく、付き合う前の期間なんですね!
確かに考えてみれば、付き合っているなら”I have a boyfriend.”と言っていいはず、、、。

日本人は形式ばっているのかもしれませんが、そういう段階を踏まない関係は軽いと感じます。
一緒に話をしていた日本人男性人も、「なんとなく雰囲気で流される女の子とはやっちゃうと思うし、付き合うかもしれないけれど、軽い女だなっていう印象は消えない」と言っていました。

もう少し関係が発展しそうなら、切り出してみようかと思います。

お礼日時:2010/07/28 16:28

>それって、「言葉にしなくとも、俺の態度からわかるはずだろう」という「だろう」なのではないのですか?


それとも、何か他のことで相手がハッキリわかるように示しているのでしょうか?

言葉巧みな結婚詐欺なんてのも有りますから、先にも書いたように、告白したからと言ってそれが正しいのかは、相手を見極める以外には無いと思います。
恋人関係での信頼感。
相手の人間性をどこまで見切れるかに尽きるのだと思います。
言葉や、契約書でさえ単に紙切れの場合が有ります。
相手の本質を見極める事に寧ろ言葉は必要無いと思います。
それが分からない内は言葉だけを信用しない方がいいとも言えます。
人を見ると言う事が単に言葉を聞くだけの事では無い事をご理解下さい。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

ありがとうございます。

うーん、色々な意見を聞く限り、やはり言葉も態度も両方あった方がいいような気がしました。

態度では示すけれども、言葉や契約を避けるようでは、「そこまでする覚悟がないのか?」と思ってしまいますし、反対に態度が伴わないと「結局口だけじゃないの?」と思ってしまいますね。。。

お礼日時:2010/07/30 11:29

>アメリカではイエローキャブなんていう言葉もありますから、そういう日本人だと思ってターゲットにされたくはありません。



>最近はセフレなんて事もあるので、ハッキリしたいと思っています。
>片方は付き合っていると思い込んでいたという事もあるので、、、。

片方の強い思い込みが有った場合は誤解を招く結果になってしまうのかも知れませんが、普通は分かりませんか?
私は思い込みよりも、軽はずみな行動やその場しのぎの対応が問題なのではと思います。
結局は結果を想定しつつ甘んじてしまう事が少なく無いとも思います。
一番の原因は相手を確かめないまま、行動に移してしまう事ではないでしょうか。
そもそも付き合い始めれば相手の考え方も分かって来ますし、分からない内は軽率な行動を取らなければいいだけの事です。
車だって「だろう運転」してたら確実に事故お越しますから・・・・。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。

確かに「だろう運転」していたら事故を起こします。
そうしないために、ハッキリ確認することが大事なのではないでしょうか?
私の場合「真剣に付き合ってほしい」という言葉とそれに見合う態度が本気度を確認をするものなのかなと思います。
それらがないと次のステップには踏み出せないですし、それらなしで踏み出すのは軽率だと思います。

私の場合、何も言われないと、
「たぶん彼は私のこと好きだと思うけど、ハッキリ付き合ってって言われたわけじゃないから、まだどうなるかはわからないなー」
と思ってしまい、相手との関係が良かったとしても、次には踏み出せません。

pampakarinさんは言葉にして告白したことはないんですよね?
それって、「言葉にしなくとも、俺の態度からわかるはずだろう」という「だろう」なのではないのですか?
それとも、何か他のことで相手がハッキリわかるように示しているのでしょうか?

お礼日時:2010/07/29 14:12

>「seeing」その間はデート、キス、セックスなど普通にしても問題ない、みたいな時期があります。



これはおかしい、セックスは入らないでしょう、友人同士でも「ははは」と呆れます。
アメリカ人は下半身にだらしがないと思われてるようですが、色んな人種が住んでいる=思考はバラバラ、また日本人のように初詣のみ(ほぼ無宗教)ではなく、ほとんどの家庭が信仰を持ってますから高い貞操感を持った人間の方が多いと思います。

近所に日本人女性が引っ越してきたんです、彼女はたえず違う男性とウロウロしていて、また2人してアパートへ入るのを多数の人間が見ているらしく、たった半年で彼女のあだ名はwhore、ブラボー。
夫の耳まで入ったらしく「付き合いはして欲しくないけど話す機会があれば注意してあげた方がいいね」大都市の中心部でもこの通り、ど田舎だともっとすごいことになってると思います。

お若い質問者さんが正しい貞操感を持っておられて嬉しいです。
お相手の気持ちですが、セックスを1,2度断ったからさようなら~なんてまず無いですよ、それこそきっちりとした女性としてまた改めて惚れ直しますよ、がんばれー。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

ありがとうございます。

慎重な人たちもいるんですね。ホッとしました。

彼とは遠距離なので、3か月に1度くらいしか会えません。でも、だからと言って軽率な事はしたくはありません。
たぶん、男性はしたいのかもしれませんが、、、。

「お互い、いい大人なんだし何を気にしてるの?減るもんじゃないし」という人もいるかと思いますが、自分を大切にしたいと思っています。
”愛し合うこと”というのであれば余計に慎重になってしまいます。

もしかすると、そういう事を理解してくれる人が私にとっていい人なのかもしれませんね。

お礼日時:2010/07/29 00:53

>私の方から「これって、私と付き合いたいっていう事?」と聞いてよいものか困っています



もちろん良いですし相手の気分を悪くすることはまずありません、ただシャイな男性だと遠まわしな返答をするので「私は貴方のガールフレンド?それともただの友人?」と率直にきかれた方が相手も率直な気持ちと返答をすると思います。

肝心なところが消えてました、ごめんなさい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

なるほど!「付き合って」って言われると「どこに?」と思うなんて驚きです。

しかし、「付き合って」ときちんと言ってきた旦那様が、ボーイフレンドの中で一番誠実に感じました。

「付き合って」イコール、「遊びではなく、真剣な気持ちなんです」という意思表示に捉えられるので誠実に感じるのかもしれません。

「魅力的だ」「素敵だ」と言われるだけでは、単なるほめ言葉というだけにもなると思うので、「好きです」とハッキリ言ってほしいですね。
誰にでも「君は素敵だ、最高だ!」と言いまくっているアメリカ人男性を知っているので、ほめ言葉だけでは真剣さがわかりにくいです。

彼女として付き合っていきたいのか、素直に聞いてみようと思います。

お礼日時:2010/07/29 00:33

こんにちは、日系米人ですがおばさんです。


プレイアーが変わってもスポーツのルールは同じと大目にみて下さい。

はるか大昔、13~14歳?頃に初めてボーイフレンドができました、もちろん「付き合って下さい」などきかれませんでしたが、とても嫉妬心のある男の子だったのか「僕は君のボーイフレンドだよね?」と数回確認されました。初デートでキスをしました、もちろん確認される前です、やはり変ですか?

次は15歳、同じ年齢、同じ高校、同じ学年、同じ街の男の子、これも上記と同じ、デートに誘われ、別れ際にキス、彼氏、彼女といった確認や言葉はありませんでしたが彼とは何もかもが同じだったため17歳頃まで付き合ってました。この彼氏と別れた後にまた同じ学校の男の子からヴァレンタインデーにデートの申し込みとプレゼントをもらい、その週末にデートをしました、この子はとても発情してたのか、電車やバスの中でも顔、頭、手にキス、キス、キス、別れ際には口のキス。「君が好き」とは言ってくれましたが、付き合いを求める言葉はありませんでした。が、翌日学校へ行くと「僕のガールフレンド」と勝手に言ってました。

上記の子と18歳頃まで付き合って、私が実家(LA)から東へ大移動したのをきっかけに別れました。
その後2人ほどお付き合いしましたが「君は僕のガールフレンドだよね?」といつもの確認はされましたが「付き合って下さい」とは言われませんでした、私もそんなこときかれたら何て答えたらよいのかいまだに分かりません。「ハイ、喜んで」「ハイ、嬉しい」みたいな感じでしょうか?

22歳の頃、1人で引越しをしていたら「大変そうですね、お手伝いましょうか?」と同じアパートに住む男性から声をかけられ「力はあるので結構です」と、私は返答、その途端「偉い!!君は偉い!!僕はそういう人に甘えないたくましい女性が好きなんです!!デートして下さい!!」と飛跳ねながらその男性。同じアパート、1Fにスターバックスがあったのと、誰1人知人がいない街に引っ越してきたのも手伝って、引越し後にコーヒーを飲みました、それだけです、もちろんキスもハグもしてません。その翌日「君のボーイフレンドになりたいです、して下さい」手も握らず、キスもなしの告白、いきなり「付き合って下さい」に近いのはこれだけですね、ちなみにこのおっさんは私が100年連れ添ってる夫(39歳)です。

私は米籍ですが死ぬまで日本人、また女ですが、キスをすることで相手の気持ちを得るという感覚があります。何もないのにいきなり「付き合って下さい」と言われたら、どこかに付いて来て欲しい、又はパーティかなんかに同行して欲しいのかなと思います。ろくな回答ができずごめんなさい。今夜の家族会議で提案してみます。素敵関係になるといいですね、がんばって下さい!!羨ましい!!

NO1の方「私はおじさんでその上日本人です」大爆笑。
    • good
    • 15

以前、豪州に住んでました。



友達や親に、僕のガールフレンドだよ  って紹介されたら、
あ、私はガールフレンドになったんだな っていう認識をするのが一般的な感じでした。
古いかな

↓参考になりますよ
http://koibara.jugem.jp/?eid=331
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ありがとうございます。

HP拝見しました。グレーゾーンの時にHまではしたくありませんね。
しかも"She's my girlfriend."と言ってもらえるきっかけがない限り、グレーゾーンは終わらないっていう事ですよね、、、。

mimimiko00991さんは「僕のガールフレンドだよ」と紹介されて初めて自分の立場が分かったという事ですが、「ただの友達だよ」と言われる可能性もあるっていうことですよね?

そういう状況も結構発生して当たり前なんですか?
「彼女じゃないよ」と言われていたらそのままグレーゾーンが続くのでしょうか?

反対に「彼氏です」と紹介した瞬間「いや!僕はただの友達です!」っていう事もあるんでしょうか?

お礼日時:2010/07/28 22:22

私は日本人の上、とってもおじさんですが、今まで付き合った女性に「付き合って下さい」なんてアプローチや告白なんてした事は有りません。


アメリカ人女性ともデートしましたが、当然どちらからも無かったです。
会う回数が多くなればそれが付き合ってる状態ですし、付き合いが続けば好き同士が愛し合うのは当然です。
それでいいんじゃないでしょうか。
告白でのOKなんて所詮口約束で、何の効力も有りません。
それよりも、実際に交流を深めて人間性を確かめ合った方がよっぽど正確に本人を見極める事が出来ます。
その方が合理的だとは思いませんか。

日本人だとかアメリカ人だとかはあまり関係無く、当人の気持ち次第だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

>付き合いが続けば好き同士が愛し合うのは当然です。
確かにそうですが、それが目当ての事もありますよね。
アメリカではイエローキャブなんていう言葉もありますから、そういう日本人だと思ってターゲットにされたくはありません。

最近はセフレなんて事もあるので、ハッキリしたいと思っています。
そういう関係は、お互いが合意のもとの事もあれば、片方は付き合っていると思い込んでいたという事もあるので、、、。

お礼日時:2010/07/28 22:12

アメリカの大学を卒業した者です。



付き合ってからキスしたりというのは別にアメリカの人でも同感の人もいます。
アメリカは特にいろんな国の人たちの集まりだから、この国ではこれが当たり前という固定観念にしばられなくてもいいと思います。むしろ自分はこうしたいとか自分はこういう考えだときちんとアピール出来る方が好感が持たれやすいです。

もしそういうムードになっていたら、それは相手にきちんと伝えた方がいいかも。
それと相手に何気に自分の気持ちを伝える事は向こうでも良くあることです。

例えば、「Recently, somehow your face come up to my mind whenever I see a good (movie)」「Is it OK for me going to your apartment and cook something for you?」など日本人でも相手に興味がなければこんな事言わないですよね。特に映画等でも良く出てきますが、送ってきてくれた男性に対してお茶でもどうかなとお部屋に誘う事で自分の気持ちを間接的に表現する事はあります。

日本人の女性でありがちなのはどうして私の胸の内を分かってくれないの!!!という相談を私は沢山受けてきましたが、ある程度表現しないと日本の男性以上に向こうの男性は気持ちを推し量ろうとしない傾向があるので、臆病になりすぎずに素直になるのが一番だと思いますよ!

陰ながら応援してますね!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

そういう言葉を言われたら「私の事好きなのかな?」とは思います。
日本人はそういうセリフをあまり言わない分、「付き合って」という究極に分かりやすい言葉を言ってくれるから楽なのかもしれませんね。

「両想いのはず」と思っていたら、向こうは単なるセフレのつもりだった、ということは嫌ですね。

ちゃんと聞いてみると相手も私の真剣さ、真面目さが分かるかもしれません。

お礼日時:2010/07/28 22:05

>「デートしたりしてみないと、好きになるかどうかはわからないし、それからお互いの関係を見て付き合っていくかどうか決めるんじゃないの!?」と理解しがたいようでした。



こんなの日本人でも同じでしょ

あなたの聞き方が悪いんじゃないの?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

質問にも書いていますが、私の問題視しているところは、デートにキスやセックスも含まれているという点です。

「○○君に付き合ってって告白された!」というセリフは日本人なら聞いたことがあると思いますが、
アメリカ人にはそれは存在しないという事らしいので質問しております。

日本人なら
デートでお互いを知る→告白→付き合う
という形が多いと思いますが、

アメリカ人の場合
デートでお互いを知る→付き合っているかどうかは個々の判断
という形らしいのです。

お礼日時:2010/07/28 16:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A