dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

インターネット接続できない

ケーブルインターネットのモデムからバッファローの有線ルーター(BBR-4MG)に繋ぎ、
そこからPCとPS3に繋いでインターネットをしていました。
突然インターネットに繋がらなくなり、モデムからPCだと繋がります。ルーターを介すると
つながらなくなります。モデムとルーターの電源を一定時間はずして入れ直してもだめでした。
CATVの会社に問い合わせましたが、PCまでは繋がっているというようなことでした。
PS3とモデムはスイッチ式の電源タップで使用しており、PS3のオンライン中にPS3とモデムの
電源タップのスイッチを直接切った可能性があります。それ以降繋がらなくなったような気がするのですが(違うかもしれません)関係あるでしょうか?
何が問題なのでしょうか?

A 回答 (3件)

>電源タップのスイッチを直接切った可能性があります。

それ以降繋がらなくなったような気がするのですが(違うかもしれません)関係あるでしょうか?

関係がないとは言い切れませんが、ルータの故障だと推測されます。
スタートボタンから、ファイル名を指定して実行で、cmdと入力しOK。
コマンドプロンプト画面が表示されたら、ipconfig /allと入力しEnterキー。
「IP Address」にパソコンのIPアドレスが表示(192.168.11.xx)xxは0から9の任意の値。
「Default Gateway」には255.255.255.0。
「DHCP Server」にはBroadStationのIPアドレスが表示(192.168.11.1)。
上記以外のアドレスですとIPアドレスが正常に取得できておりません。

上記画面で、ipconfig /releaseと入力し、Enterキー。
次に、ipconfig /renewと入力し上記のように取得されなければ、ルータの故障が大。

ルータを初期化(購入時の状態にもどす)。
ルータ背面のINITと表示された穴にピンで3秒以上押し込み、初期化を実行し、購入時に設定したプロバイダのセットアップをしてください。

これで回復しなければルータ故障と思われます。

以下URLも参考にしてください。
http://buffalo.jp/download/manual/bbr4mg/bbr4mg_ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドレスも正常でしたし初期化しても直りませんでした。
ルーターを買い替えることにしたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/07/28 21:21

>>モデムとルーターの電源を一定時間はずして入れ直してもだめでした



初期化しました?
両方とも(おそらく)初期化できますから、初期化して再設定を・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

初期化してもダメでした。
買いなおしたいと思います。

お礼日時:2010/07/28 21:22

ルーターの故障ではないでしょうか。


ルーターのランプの点滅状態を確認して、ルーターの説明書で
不具合かどうかを調べてみましょう。
ルーターは意外と壊れます。熱にも弱いのでモデムと重ねたりしていたら
熱で故障してしまった可能性もあるかも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ルーターの故障のようです
ありがとうございました。

お礼日時:2010/07/28 21:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!