アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は自己中心的なものの考えをよくして、相手に配慮が足りないとよく言われていました。
落ち着いた状態だと、言葉を選べるようにはなってきたとは思うのですが
忙しかったり、相手の言葉端が気になったり、イライラしてくると
上から物を言うような感じになってしまいます。

また、相手に嫌な思いをさせたと自分が嫌になります。
なんでこうなんだろう・・・もっと相手を気遣えるようになりたいのに
忙しくなってくるとそれを理由に我が強くなってしまいます。

何か改善方法や、こういう風に考えたら良いなどアドバイスをもらえると助かります。

A 回答 (3件)

忙しいときに話をする場合、必ず、深呼吸をするくせをつけてみてはどうでしょうか?



落ち着けば、言葉が選べるのですから、落ち着くことが重要だと思います。
    • good
    • 1

まず、「落ち着いた状態では、言葉を選べる」のですから


あなたは 「自己中心的な考えの人」ではないと思います。
本当に自己中心の人は、自覚が無いですから。

さて、
イライラしたときに、つい嫌な言い方をしてしまって
後で後悔することって ありますよね。
(後悔するあたり、やはり自己中ではないです。自己中の人は後悔もしません。)

いい方法として 考えられるのは イライラしたときに
「ごめん、ちょっと待ってくれる?今軽く混乱しちゃった…」
ぐらいの言い方で、会話の流れをストップする方法です。
「混乱しちゃった…」という、正直な言い方が、案外、好感度アップになることも多いものです。
イラっとしたのを、無理に隠さなくてもいいので、それが言えたら、すごく楽になります。

もし、それが言いにくければ
「ごめん、関係ないんだけど、今、大事なこと思い出して…。
ちょっと電話してくるね。ごめん、今の話、後でね…」
みたいに、その場からちょっと離れる方法も。
黙って、そこから離れたら心配かけますが
嘘でも、そうやって席をはずせば、
自分もクールダウンできるし、周りに心配もかけません。

次に、イライラして、つい、激しい口調が出てしまった場合は…。
私の場合は、話している途中に、「しまった」と思うので
途中で、軽く深呼吸し、クールダウンができたら
最後に ちょっと自虐ネタで締めくくって
笑ってもらって 終わりです。

それから、
日ごろから、人の失敗などを
「私なんて、もっと失敗しているよ。大丈夫!」
などと、フォローしていると、
たまにうっかり、失言しても、
周りは 分かってくれるものです。

また、人が愚痴を言ったときに
「分かる。その気持ち。ひどいよね。」
などと、共感して聞いてあげていると、
あなたのことを優しい人だと思う人が増え
あなたがたまにイライラしても
「よほどの理由があったんだろうな…」と、
解釈してくれたりしますよ。
    • good
    • 1

忙しい時に言葉を選ぶのって難しいですよね。


ですからとりあえず言っちゃって、後でフォローするというのはどうでしょう?

仕事が終った時に「さっきは口調が荒くなっちゃってごめんね。でもみんなのおかげで上手くいったよ。ありがとう!」といった感じです。
おそらく周りの人も「自分で気がついているのなら許してあげよう」とか「私たちの事を考えてない訳じゃないんだ」って分かってくれるようになると思います。
最初は難しいかもしれません。でも慣れちゃえばどうってことないです。

で、これを続けていると、例えばキツイ言い方をしてしまった瞬間に「ごめん、また余裕がなくなってるんだ!落ち着かなきゃ…」と言うこともできるようになります。まわりも「うん、落ち着いて(笑)」なんて返してくれて、仕事までうまくいくようになると思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!