
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
普通の26インチのマウンテンバイクのホイールと思われるので、
マウンテンバイク用に出ている26インチのタイヤでいいと思います。
(ママチャリで使う26インチのタイヤとは別物ですので、ご注意ください)
画像にあるようなブロックタイヤだと、太さ(タイヤ幅)は1.9~2.1のものが一般的です。
中に入れるチューブもタイヤのサイズに合ったものを使ってください。
http://www.cb-asahi.co.jp/parts/222_all.html
舗装路だけを走るなら、26インチのスリックタイヤでもいいでしょう。
http://www.cb-asahi.co.jp/parts/236_all.html
リム(ホイール外周の輪っか)の幅によってはあまり細いタイヤが付けられない場合があります。
タイヤ幅が1.5~2.0インチの間なら、だいたい大丈夫かと思います。
これも、チューブはタイヤのサイズに合うものを使ってください。
最近はマウンテンバイク用でも29インチのものや、26インチでもチューブレスのタイヤがありますので、
ご注意ください。
チューブレスのタイヤでも使えないことはないですが、高価なのとやや重いので、
あえて使う意味はないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自転車のタイヤは大きい方がい...
-
自転車のタイヤの製造年
-
IRC メトロIIについて
-
車は何センチのクギを踏むとパ...
-
買った当日にパンク
-
写真のように自転車のタイヤの...
-
リムテープの選び方
-
26☓1.95マウンテンバイクのタイ...
-
ムシゴムの交換
-
7本スポークのアルミホイール...
-
助けてください。何度もパンク...
-
自転車のチューブのキャップ盗...
-
ロードバイク フレンチバブル...
-
自転車のスポークがよく折れます。
-
タイヤ交換時のホイールキズ
-
空気入れ(フロアポンプ)について
-
クロスバイクで28cのタイヤに25...
-
砂利道はタイヤによくない?
-
ゴールドホイールへの交換
-
リム幅が若干違うタイヤを装着...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自転車のタイヤは大きい方がい...
-
自転車のタイヤの製造年
-
自転車のタイヤの周長が分かり...
-
自転車のインチの測り方を教え...
-
なぜ、大きい車のタイヤは大き...
-
片道40分かかる二駅先の街に毎...
-
タイヤサイズ 27 1 1/4
-
700cと26 x 1 3/8の違い
-
自転車のサイズで
-
ロードバイクの安いオススメパーツ
-
推力
-
1988年頃のビアンキ・グリ...
-
タイヤのインチについて乗り心...
-
IRC メトロIIについて
-
クロスバイクのタイヤ幅変更(2...
-
地上を走る乗り物の限界
-
シティサイクルの27×1 3/8用の...
-
パナソニックのBE-ELHC44タイヤ...
-
ロードのタイヤが一部凹んでし...
-
ロードサイクルでの未舗装道路...
おすすめ情報