A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
何かで読んだけど、「セブン」も本来は「ウルトラマンセブン」と名付けたかったけれど、「商標登録上で既に名付けられなかった」か、「語呂が悪いか」、何かそんな理由で「ウルトラセブン」になったとか。
No.6
- 回答日時:
円谷プロの空想特撮シリーズには
「ウルトラQ」
「ウルトラマン」
「ウルトラセブン」
「怪奇大作戦」
「マイティジャック」があります。
これらは江戸川由利子がフジ隊員へ。
アラシ隊員がフルハシ隊員へ。
ムラマツキャップが町田警部へ。
イデ隊員が源田隊員へとレギュラーキャストに居残りがいます。
これらの作品は本来、別々な世界観を持っているわけですが、
同じキャストを使用することでシリーズに一貫性を持たせているといってもよいでしょう。
この5作品の中で巨大生物がメインとなる怪獣物が「ウルトラ」の冠が付くものです。
いわばウルトラシリーズといってもよいでしょう。
「帰ってきたウルトラン」以後は「ウルトラシリーズ」ではなくて、
「ウルトラマン」の後継番組ですので、「ウルトラマンシリーズ」と呼んでよいものです。
それゆえに、以降のヒーローたちは「ウルトラ○○」ではなくて
「ウルトラマン○○」と呼ばれているのです。
後のウルトラマン作品に登場するウルトラセブンはあくまで客演です。
兄弟といわれても、実際あまりにも他のウルトラマンたちと容姿が違います。
ゼロは「ウルトラマンシリーズ」の中で生まれたヒーローですから、
当然、ウルトラマンゼロであり、ウルトラゼロとは呼ばれません。
No.5
- 回答日時:
ウルトラセブンはウルトラマンとは違う世界観のものとして作られたからです
「ウルトラQ」
「ウルトラマン」
「ウルトラセブン」
この3作には共通する怪獣や星人がおらず
ウルトラセブンも「M78星雲から来た」とは言っていません
だからセブン上司もセブンと同じような外見です。
で「帰ってきたウルトラマン」のときにウルトラ兄弟として一緒の世界観に無理矢理しちゃったわけです。
No.4
- 回答日時:
ウルトラセブンの最終回一個前で、セブンと同じ姿の上司が現れて「340号、いや、地球の呼び名にしたがってウルトラセブンと呼ぼう」と語ってます。
つまり「ウルトラセブン」とは地球人がそう呼んでいるだけで、本名ではないということです。
ウルトラマンの呼称は色々と紛らわしく、ゾフィも近年では「ゾフィー」ですし、作中では「ウルトラゾフィー」だったり「ウルトラマンZOFFY」だったりと一定してません。
「ウルトラ何々」か「ウルトラマン何々」かは、地球人が考えるほど重大ではないのかもしれませんね。
No.3
- 回答日時:
その昔、「帰ってきたウルトラマン」の後番組として「ウルトラマンA」が企画された時、当初の案では「ウルトラA」という名前にする予定だったそうです。
しかし、「ウルトラ○○」という名称は、良くあるネーミングであったため、企画を進めている途中で、「ウルトラA」という名前は、とある人形の商品名(登録商標)として既に使われている事が判明したのです。
既に他の商品名として使われている名前を、後から作られたものの名前として使う事は、先に商品名として使っている会社の権利を侵害する事になりますから、新番組の名前として使う事は出来ません。
そこで、「ウルトラA」という名前は止めて、「ウルトラマンA」という名前に変更する事にしたそうです。
しかし、「ウルトラ○○」という名前は他にも使われていますから、円谷プロが今後もウルトラマンの系列の作品を作って行く場合において、「ウルトラ○○」という名前を使おうとするたびに、同じ様な問題が発生する可能性があります。
そのため、それ以降は「ウルトラ○○」という名前を使うのは避けて、なるべく「ウルトラマン○○」という名前にする様にしたらしいのです。
ですから、「ウルトラマンゼロ」の場合も、「ウルトラゼロ」と名付ける事は、最初から考えられてはいなかったのではないかと推測します。
実際、「ウルトラゼロ」という名称は、除菌・消臭剤の商品名として、既に使われている様です。
【参考URL】
ウルトラマンA - Wikipedi > 2.3 タイトルに関して
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%83%AB% …
エルアンドエス コーポレーション > L&Sマーケットプレイス - 取扱い商品ご案内 > ウルトラゼロ - 無臭で化学成分なしの抗菌・除菌・消臭剤
http://www.l-and-s.jp/product_ultra_zero_ex.html
No.2
- 回答日時:
実はウルトラマンAが地球に光臨する際に、本来は「ウルトラA」って名前でした。
登場する数ヶ月前から、ずっと「ウルトラA」と表記されていたことを覚えています。
しかし、その名前はすでに他の物に使われていたので、ちょっとゴロが悪い「ウルトラマンA」となりました。その後、すべてのM78星雲人さんたちの苗字が「ウルトラマン」になったと思われます。
っていうのが大人の事情なんでしょうね(笑)
No.1
- 回答日時:
質問についての直接的な答えは公式設定では語られていないのですが、実はウルトラマンゼロは、K76星で修業を終える時まで、自身がセブンの息子である事実を知らなかったのです。
もしかすると、その辺りに理由があるのではないでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 特撮 ウルトラマンタロウは、ウルトラの父とウルトラの母の実の息子ですか。 2 2023/01/28 07:40
- その他(アニメ・マンガ・特撮) ウルトラマンタロウはウルトラの父と母の唯一の実子、という設定になってますが、ぶっちゃけどっちにも似て 8 2023/01/23 07:57
- 特撮 ウルトラセブンの後任が派遣されなかったのは何故? 10 2023/07/22 19:17
- 特撮 ゾフィーはウルトラ兄弟の一員ではない? 2 2023/06/11 10:59
- マンガ・コミック キン肉マンは何故ウルトラ兄弟の8番目なのでしょうか? 4 2023/06/11 09:50
- 地球科学 ウルトラマンは光合成をしていますか? 2 2022/10/30 11:40
- その他(法律) 父親の医療費は、実の子供【父と非同居】or認知された子供【父と同居】のどちらに支払義務がある? 5 2023/01/26 22:13
- クリスマス 息子がクリスマスケーキをこんなものと言ったら 5 2022/11/04 19:45
- 父親・母親 父親が息子の部屋をあけたら 1 2022/08/11 18:15
- 子供 小学生の息子さんが 2 2023/08/09 23:39
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ゴジラは何を食べて生きている...
-
魔法少女によって男子が女装さ...
-
スーパー戦隊のモチーフを見れ...
-
特殊能力があるからって強いと...
-
スーパー戦隊より仮面ライダー...
-
ウルトラマンガイアの系譜はな...
-
進撃の巨人 何故、歴代の巨人が...
-
仮面ライダーギーツこと浮世英...
-
主婦 変身 戦士
-
ジローは何故キカイダーの時と...
-
ウルトラマンAって最初はウルト...
-
仮面ライダーストロンガーの手...
-
クレージーゴンが自動車を転送?
-
ウルトラホーク1号の発進シーク...
-
『ボルテスV レガシー』、操縦...
-
今の仮面ライダーは東映の作品...
-
仮面ライダーとトランスフォー...
-
仮面ライダーのおすすめを教え...
-
何故仮面ライダーは映画になる...
-
映画『スティング』 ポールニュ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ウルトラマンレオに出ていたモ...
-
ウルトラマンの家計図を知りた...
-
東京近辺のウルトラセブン
-
ウルトラマン作品の世界観まとめ
-
ウルトラの国は立憲君主制!?
-
死んだはずだよモロボシダン
-
設定上、ウルトラマンはどこへ...
-
ウルトラマン物語の不思議
-
モスラはなぜ人間の味方をする...
-
ウルトラマンは食事しますか?...
-
こわちいって怖いって意味です...
-
エウレカセブンの“セブン”?
-
ウルトラ・デ・レストランは今?
-
映画「ゴジラ-1.0」の主題歌はV...
-
キングコングはなぜ大きい?
-
外国テレビドラマ「サンセット...
-
「三井のすずちゃん」って意味...
-
ウルトラマンは全裸なのですか?
-
銀魂ってMARVEL系のパロディっ...
-
なんでおっさんって若い僕らと...
おすすめ情報