
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
コフキコガネそっくりです。毛が生えてる感じはしないのですが、おしりも三角で色は違うけどそっくり。触覚は開いたり閉じたりするんですね。今は閉じています。色はカブトムシと同じこげ茶色で、カブトムシと一緒に飼っていますが、一緒に夜中にごそごそ行動しています。教えて下さってありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 畑を耕した時に出てきたこの幼虫は何者か分かりますか? 大きさは1㎝から2㎝くらいです。 1、2ヶ月前 6 2022/11/12 14:02
- その他(教育・科学・学問) 子供に虫を取らせたい‼︎ どうもー、クーラーでダラダラ涼んでる主婦です。 外に出ると決まって虫がいる 4 2022/06/29 14:17
- 生物学 今朝、愛知県と岐阜県の境あたりにある三国山という車で登れる山の山頂付近の駐車場で、メスにちょっかいを 1 2022/06/10 12:57
- 爬虫類・両生類・昆虫 職場のトイレにゴキブリのような虫をみたのですが、 触覚がなかったです。色は明るい茶色でした。北海道か 1 2022/06/11 22:11
- メイク アイシャドウが発色しない 2 2023/01/25 00:28
- 爬虫類・両生類・昆虫 カミキリムシ?種類と餌が知りたいです。画像あり 2 2022/04/30 16:21
- ガーデニング・家庭菜園 コガネムシの幼虫対策 ベランダのプランターで ナスとバジルを育てています。 ナスの成長が悪いため土を 1 2022/09/13 16:28
- ガーデニング・家庭菜園 ローズマリーの葉が茶色になります 3 2022/09/19 20:40
- 皮膚の病気・アレルギー 写真注意 爪が汚いのもご容赦ください 今日気づいたのですが、足の指に茶色いなにかができていました。皮 1 2022/10/16 21:41
- ガーデニング・家庭菜園 カラテア、新芽がでできてるんですが、どの葉も葉先が茶色に。なぜでしょうか。 直射日光にあててません。 5 2022/05/07 19:39
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この羽虫は何でしょうか?
-
この虫何か教えてください。画...
-
こちらの虫はなんでしょうか?
-
最近、小さい黒い虫が部屋に出...
-
1センチぐらいの黒くて丸い虫。...
-
飛びまわる小さな白い虫
-
窓際に小さい虫がたくさん
-
羽虫が1日だけ大量発生しました...
-
自分の家を閉め出されて困って...
-
この虫なんですか?僕のバイク...
-
家にいる虫の名前を知りたい(...
-
電子レンジに入れっぱなしの食...
-
この虫の事について教えて下さ...
-
教えてください。 リビンに1セ...
-
スイカの種のような虫
-
最近家の外壁に小さな虫をよく...
-
洗濯物に付く、黒くて細長い虫...
-
毛虫のようなものが発生しています
-
多分虫刺されだと思うのですが...
-
マンションの10階くらいでもコ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私に似合う触覚教えて下さい。 ...
-
ケツをフリフリする虫が家に出...
-
虫から触覚2本とも抜いたらどう...
-
この羽虫は何でしょうか?
-
これって、なんですか
-
この虫何か教えてください。画...
-
この虫の名前が知りたいです。 ...
-
触覚機能の低下により歩行は不...
-
大きめのカミキリムシがベラン...
-
カミキリムシの名前をお教えく...
-
何でみんな触覚作るんですか…?
-
子どもがカミキリムシを捕まえ...
-
なぜ昆虫って昼間は暗がりで夜...
-
このカミキリムシってなんでし...
-
この虫は何でしょうか? 出張か...
-
日清のカップ麺に入っていた物...
-
虫の名前
-
我が家に虫が発生しました。 コ...
-
画像に写っているのは何という...
-
この虫なんですか
おすすめ情報