dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今登別にいます。
で今日の宿は浦河のアエルなんですが、
道中で立ち寄れるオススメの観光スポット、
グルメ情報など教えて下さい!
皆さんのメッセージ、おまちしております!

A 回答 (3件)

まだ登別?白老まで来てます?



登別~白老に向かう途中に何があるのかは
先日こちらに詳しく書きましたのでご参考に:

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/5874949.html
の回答番号2~3,地図は回答番号3に添付の地図を参照。

まだ登別温泉街にいるなら、クッタラ湖や、サンチャイルド(アイスクリーム店で無料動物園併設)が近いです。36号線まで降りているなら、国道沿いのカニ御殿や虎杖浜の高級タラコを扱うお店などがよく、白老まで来ているなら、牛の里やアイヌ民族博物館、ファームレストランうえむら、ポロトの森があります。上の地図でおおよその位置を確認してください。

苫小牧や日高の方についてもお食事スポットを書きたいのですが、上で紹介したとおり、登別や白老だけでも大量の情報があるので、作業に時間がかかるため、気が乗りません。そこで、苫小牧や日高の方については、他の方におかませします。

そこで一言だけ、
苫小牧はホッキの町(西港に海鮮市場があり)、
日高の鵡川はシシャモの町、シシャモを出すレストランが複数あります。
西港の海鮮市場は他の方よろしく。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当に助かりました!
ありがとうございます!!
明日からはぬかびら温泉郷に2泊、その後は十勝川温泉に2泊です!
頑張って楽しんできます!!

お礼日時:2010/08/04 15:17

苫小牧「まるとま食堂」のほっき料理・ほっき丼はお奨めですよ。


14:00までです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

メッセージありがとうございます!
残念!!行けませんでした・・・
明日からはぬかびら温泉郷に2泊、その後は十勝川温泉に2泊です!
頑張って楽しんできます!!

お礼日時:2010/08/04 15:19

登別→浦河だと海岸沿いに移動することになりますね。

このルートだと一番のお勧めは日本中央競馬会日高育成牧場です。新冠にあり、中央競馬で活躍する名馬の多くがこの牧場から出た馬で占められています。ここを訪れると、嘗てダービーなどの重賞レースで鳴らした牡馬が種馬として活躍しているのが見られる筈です。下記はこの牧場の公式ウェブサイトです。

参考URL:http://www.jra.go.jp/hidaka/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当に助かりました!
ありがとうございます!!
明日からはぬかびら温泉郷に2泊、その後は十勝川温泉に2泊です!
頑張って楽しんできます!!

お礼日時:2010/08/04 15:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!