
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
水筒自体は、大丈夫です。
水筒に中身が入っているか聞かれ、検査していいですか?
とペットボトルと同じような確認になります。
危険物検査(機械で)でチェックにされます。
その結果、係員の判断によって、中身の廃棄を言われることがあるかもしれません。
ペットボトル(特に未開封)であれば、(場合によっては検知器機にかける)そのまま通過です。
できれば、ペットボトルと空の水筒と別々にした方が良いでしょう。
国内線は、荷物検査員が判断できる状態(色、香り、検知器)であれば、飲み物の持ち込みは問題ありません。
国際線は、その搭乗空港によって対応が大きく分かれるので、空港に指示に従うしかありません。
液体全部ダメと、電池持込みもダメとかあります。
No.4
- 回答日時:
水筒は荷物の中ではなく、あらかじめ外に出しておいて、検査しやすい状態のほうが良いと思います。
機械で検査するほか「ちょっと飲んでみていただけますか?」という方法もありましたよ。
あまり、神経質のならずに、堂々と指示に従えばよいと思います☆
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飛行機・空港 国内線フライトに飲料水が入ったペットボトルは持ち込み可能ですか? 7 2023/08/03 14:04
- 飛行機・空港 国際線の機内持ち込みについて。フィルムが入っているチェキは機内持ち込み可能ですか? 3 2023/02/09 04:29
- 飛行機・空港 ココヘリ端末は飛行機に持ち込めますか? 1 2022/11/06 22:15
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 国際線の機内持込しないといけない手荷物と、預入荷物について教えて下さい 4 2022/10/09 14:16
- 飛行機・空港 東京→札幌への飛行機。機内持ち込みキャリーケースの中にシートマスク(4枚)、美容液(ボトル)、日焼け 2 2022/06/06 11:02
- 飛行機・空港 国際線で、荷物をコンベヤーに乗せてスキャンするところを通過した先に、自動販売機がなかった。だから、機 2 2022/06/23 00:52
- ハワイ・グアム メトロックについて 1 2023/05/17 22:02
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) JALの国内線で旅行を予定していますが、身障者の父親の足が不自由で歩行器を持参したいのですが機内まで 2 2022/06/27 10:54
- 関東 長文です。 初めて1人で飛行機に乗ることになりました…。 しかも人生初の東京行きです。 普段はJRに 3 2022/06/29 14:50
- 飛行機・空港 ワイヤレスイヤホンと有線イヤホンと36whのモバイルバッテリーの3つを畿内に持ち込むショルダーバッグ 1 2023/01/17 20:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
修学旅行の際、先に荷物(キャリ...
-
飛行機に荷物。。
-
ヒルトン東京ベイの設備のついて
-
沖縄の島らっきょうや油みそな...
-
ジェットスター受託荷物
-
沖縄旅行:機内持ち込みの荷物...
-
あした修学旅行にいきます。(...
-
11日から修学旅行で沖縄に行き...
-
飛行機に乗る時に携帯わ反応し...
-
那覇でヘアアイロンが使える場...
-
ル〜ルル♫ルルル.。.:* ♬*゜ ル...
-
GW 沖縄名護 サンセットをみ...
-
沖縄では買えない、喜ばれるお土産
-
僕は沖縄出身で関東に住んでま...
-
続・吉宗ファンよ・・・!!!...
-
明後日早朝から沖縄に行くので...
-
台風2号の進路
-
沖縄の方言
-
どうして九州の人は顔が濃いの...
-
沖縄を嫌いな人達の理由
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヒルトン東京ベイの設備のついて
-
沖縄の島らっきょうや油みそな...
-
ジェットスター受託荷物
-
国内線で水筒を機内に持ち込み...
-
水前寺成趣園の手荷物預かり所...
-
あした修学旅行にいきます。(...
-
沖縄旅行:機内持ち込みの荷物...
-
修学旅行の際、先に荷物(キャリ...
-
飛行機持込荷物について
-
機内持ち込み
-
飛行機に荷物。。
-
持ち込み不可のものについて
-
明日 沖縄に行くんですけど タ...
-
飛行機に乗る時に携帯わ反応し...
-
修学旅行に行く時飛行機に乗る...
-
修学旅行の飛行機内の液体持込...
-
明日!!1リットルのペットボ...
-
2泊3日の旅行カバンのサイズは?
-
大阪から沖縄に行くんですがお...
-
ANA国内線荷物検査についてです!
おすすめ情報