
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
人生を楽しむにも色々有りますよ。
刹那的にその時だけを楽しむこともいいです。
ちゃんと人生を考えて、目標に向って色々悩み考えながら生きていっても人生を楽しめます。
どちらも共通しているのは自分でそう生きることを決めていることです。
他人に影響されて、ってのはある意味他人に決めてもらっているようなところが有ります。
他人が言ったことを自分なりに良く考え自分のものに消化出来ていれば良いですが、
多くの場合は他人の考えをコピーしただけの上っ面だけ真似ている場合が多いです。
この場合は、考えても考えなくてもそんな楽しめない人生になりやすいです。
No.5
- 回答日時:
人生を楽しむ秘訣の一つは、軽薄になる事です。
軽薄な人間は、哀しみも少ない代わりに、小さな幸せで充分満足してしまいます。
だから、すぐに幸せな成れますので、人生を楽しく過ごせます。
こういった質問が出来ること自体、あなたは充分に軽薄ですから、これからは楽しい人生を送れる筈です。心配ありません。
あなたの《いつも楽しく過ごすには、やっぱり自分が楽しいこととか好きなことをしたりしあわせを見つけていくことですよね》という考え方も、あなたの軽薄さを証明していますから、充分でしょう。
しかし、《他にもなにかありますか?》という質問への回答。
それは、
楽しい事は、独占しない。
楽しい事はまず、周囲の人に与える。
周囲の人が全員楽しんだことを知ってから、自分も楽しむ。
という方法です。
もちろん、すべての事で、こんな事をしている訳ではありませんし、たくさんの事で出来る筈がありません。
金銭や時間などが、自分への負担が少なくて、周囲の人たちが興味の大きなものがあったら、1度でも、2度でも、率先してやっておくと良いのです。
小さな例を上げますと、家族とか友人同士とかの集まりに、誰も一度も食べた事が無い美味しそうなスイーツを誰かが持ってきたとします。
そういったときには、まず興味を持っても、食べる段では遠慮して、一番小さな断片を、一番最後に貰って、食べるのです。そういう事が続くと、3回目か4回目には、まずあなたに選択権が与えられる様になります。
他にも色々な例がありますが、この方法は基本的には「深く難しく考える」ような人には向いていません。
実践や行動が、まず第一です。行動の結果として得られるものです。
そしてその行動が、如何にも自然でなくてはなりません。
No.4
- 回答日時:
悲観論を押し通せば楽観になりますよ。
「先行きなんかどうせないんだ!」と思えば,「いまやりたいことをやる」と考えられるようになります。
年金?老後?どうせそんなに長生きできねーよ!と思ってしまえば,今日を楽しまなければならないと考えます。
「社会に出たら苦労するから今のうちに」「社会では通用しない」なんて,ここでも死にぞこないのお説教がありますが,「だいたい私が大人になるときまで『社会』はあるの?」「出ないかもしれないからいいや」と開き直ることができます。
ただし,一時的な楽しみは,むなしさを伴います。
「一週間幸せでいたかったら結婚をしなさい」から始まるユダヤの格言がありますが,私なりに改変して言えば,
10分間幸せになりたいなら麻薬をやればよい,1週間幸せになりたいなら結婚をすればよい,1ヶ月幸せになりたいなら恋愛をすればよい,10年間幸せになりたいなら高学歴を目指せばよい,しかし一生幸せでいたいなら自分が打ち込める学問をしなさい
と言えるでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 質問や回答を公開に設定すると、過去質問や回答でどんな人か大体、分かってしまうかも知れませんが、ネット 7 2022/08/24 20:43
- 友達・仲間 学生時代からの友人にしつこく誘われる 0 2023/04/30 08:30
- その他(悩み相談・人生相談) 高校2年、吹奏楽に所属しています。 私と親友は中学のころ誰よりもやる気があるくらい部活がすきで楽器が 4 2022/07/29 14:36
- 学校 助けてください!!! 4 2022/05/15 01:49
- 友達・仲間 文化祭 多分ぼっち(・m・*) 6 2022/09/08 00:07
- 飲み会・パーティー 飲み会の時のお酒の飲み方について 20代前半の女です。 私は女の子の友達と飲みに行く時は、お酒はもち 2 2023/02/22 00:28
- その他(趣味・アウトドア・車) 現在大学生女です。 私の趣味はアニメ鑑賞や漫画を読むことですが、それと同じくらい好きなのは、空想のア 9 2023/01/10 17:35
- 学校 充実感がない、、 4 2022/11/28 21:38
- 学校 自分は大学生で幼稚園から大学までサッカーをしていました。怪我や燃え尽きから大学でサッカーはせず、遊び 1 2022/11/30 13:44
- 学校 高校生活が楽しくありません。中学とのギャップが凄すぎて疲れました。高2です。新しい友達つくろうとして 5 2023/07/04 16:42
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
死ぬのが怖いです
-
もう…幸せになれないと悟った時...
-
最低の人生だった、何もできな...
-
最近私は「あのときこうしてい...
-
どうしよう、無能過ぎてなにも...
-
性欲でもって人生を台無しにし...
-
辛い職場に感謝?
-
生きる事の目的
-
惨めな人生、もうどうにもなら...
-
自分の人生なにも考えられなか...
-
人生を楽しんでいる方に質問し...
-
生ている意味ってなに?
-
生きている意味、自分の価値
-
なんで他の人はうまくいくのに...
-
誰かを幸せにしただけ、それは...
-
35歳、生きづまっています ど...
-
「人生先が見えたな…」って悟っ...
-
満足のいく人生を歩んでいる障害者
-
人生やりなおしが効くってほん...
-
頑張ってるといわれる生活はど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
どうしよう、無能過ぎてなにも...
-
最低の人生だった、何もできな...
-
生きてる意味が分かりません。...
-
惨めな人生、もうどうにもなら...
-
性欲でもって人生を台無しにし...
-
もうすぐ人生が終わるんですが...
-
人生の後悔 たった一度の判断...
-
18の大学生です。人生つまらな...
-
人生の目的は何?
-
人生の最終目標って何でしょうか?
-
人生わからなくなりました
-
なんか楽しいことない?
-
落ちぶれた40代、人生の指針も...
-
相談です。 人生で最も大切なも...
-
てめぇらが人生を狂わしたんで...
-
35歳、生きづまっています ど...
-
自己啓発の本を読んでいるので...
-
心のブロック解除方法について...
-
挫折から立ち直るためには「万...
-
ODが学校にバレて、親にバレま...
おすすめ情報