
曲のキーの転調について
以前まで1つの曲にキーは1つで移り変わりでたまに転調するものだと思ってました。
しかしこのサイトを見てびっくりしました!
http://homepage1.nifty.com/kametaka/Msg020/024_A …
自分は曲って1つのダイアトニックとその代理コードで十分だと思ってましたけどこんなにもキーが変わっていくなんて知りませんでした。
1.これはただジャンルの問題なんですか?それともごく普通なんですか?
2.転調のタイミングとそのキーって何かルールとかあるんですか?それとも気に入ったものを自由に作っちゃっていいんですか?
3.もし曲を作るとしてベースは転調していくキーを考えてそこからコードを入れるんですか?それとも好きなフレーズやコードつなげてそこから「この部分は何とかキーかな」ってな逆な感じなんですか?
長くなりましたが回答お願いします!
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
No.1さんの「カビラさん」には、思わず吹き出してしまいました(笑)
さて・・・
>>>1.これはただジャンルの問題なんですか?それともごく普通なんですか?
その曲は、転調の回数というよりは、転調の質が異質なほうの部類です。
ジャズやジャズに近い音楽でないと、あまり出てきません。
>>>2.転調のタイミングとそのキーって何かルールとかあるんですか?それとも気に入ったものを自由に作っちゃっていいんですか?
つなぎのコードを入れて滑らかに転調するというアレンジは、私もやったことがあります。
しかし、唐突に転調し、唐突に元のキーに戻るというパターンが近年増えてきました。
有名な曲では
・爆風スランプ「Runner」・・・E♭m⇒サビの前はF#m⇒サビはG#m
・修二と彰「青春アミーゴ」・・・Gm⇒サビだけA♭m(半音違い!)
それから、戻らないパターンとしては、
・大河ドラマ「龍馬伝」のテーマ・・・Fm⇒G#m⇒D⇒F⇒Dm
(最後のF⇒Dmは、調号が同じですが)
>>>3.もし曲を作るとしてベースは転調していくキーを考えてそこからコードを入れるんですか?それとも好きなフレーズやコードつなげてそこから「この部分は何とかキーかな」ってな逆な感じなんですか?
先にフレーズで後にコード付け、をお勧めします。
ちなみに、最近までNHKの教育テレビで「スコラ」という番組(坂本龍一さんが講師)をやっていましたが、
生徒の中学生、高校生がバッハの曲を色んな風にアレンジしていました。
同じメロディーなのに、生徒によってまったく違う曲にしていました。
No.1
- 回答日時:
1.音楽の世界はなんだって「有り」です。
山ほど「転調」しても良いんです。(カビラさんの声で)
普通かどうか?は別問題。
2.通常は転調につながるコードを入れて転調します。
自転車(バイク)でカーブを曲がる時に1度バランスを崩すようなモノです。
3.曲の作り方は人によって違うでしょう。
各キーによって使用するコード(和音)は制約を受けます。(絶対では無いですが。)
「ダイアトニックコード」で調べてみて下さい。
もし勉強する時間があれば、純正律音階と平均律音階をググッて見て下さい。
なぜ「♯」と「♭」があるのか(例:C♯とD♭は違う音)、なぜ「転調」が出来るのか?なんてコトが分かります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 作詞・作曲 モンゴル800さんの小さな恋のうたのときのアコギのコードについて質問です。 3 2023/08/09 09:20
- カラオケ 原曲キー設定で歌った事を原曲キーと言ってはいけないんでしょうかね? 5 2023/06/01 23:00
- カラオケ 原曲キー設定で歌った事を原曲キーと言ってはいけないんでしょうかね? 5 2023/05/01 20:00
- 作詞・作曲 この曲の終わり方の解説をお願いします。 https://youtu.be/hWIA21LjCbQ 4 3 2022/08/26 20:45
- 楽器・演奏 短調の曲は、なぜ短調のハモニカでは吹けず、長調のハモニカでは完璧に吹けるのかの理由が知りたいです 4 2023/04/20 10:56
- カラオケ カラオケのキー下げは負け組なのですか? 8 2023/02/20 05:58
- カラオケ 音楽的にオク下やオク上であっても「設定したキー」で歌えば「そのキー」で歌った事になるんでしょうか? 2 2023/08/01 23:00
- カラオケ 原曲キー設定で歌ったら原曲キーで歌ったと言って良いって事でしょうかね? 1 2023/07/01 23:00
- iOS これは日本語入力の大発明ですか? 7 2022/12/21 07:17
- 楽器・演奏 ◆「絶対音感」の認識について質問します。 9 2022/06/14 18:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ギターの耳コピはコード(和音)...
-
「ロング・トレイン・ランニン...
-
オリジナルキー?どういう意味...
-
ロシアンスケールについて
-
KANA−BOONの ないものねだり の...
-
Original key ってなんですか??
-
ジミーヘンドリックスの Voodoo...
-
部分転調の見分け方を教えてく...
-
STANCEPUNKSについて、ブルーハ...
-
楽譜の一行の呼び方
-
アコギとエレキギターでデュオ...
-
女性ボーカル、ベース、ギター...
-
この曲名を教えて下さい。
-
ボーカル、キーボード、ベース...
-
「キメ」は英語でなんと言うの...
-
「What's Up」のギターコード探...
-
ジャズの赤本って・・・?
-
DANSE BACCHANALEの・・・
-
現代音楽の音楽家教えて
-
ギター初心者です 教えてほし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オリジナルキー?どういう意味...
-
ロシアンスケールについて
-
Original key ってなんですか??
-
ギターとピアノで合わせる場合...
-
「ロング・トレイン・ランニン...
-
”夏をあきらめて”のキーは?
-
ボブ・ディラン「風に吹かれて...
-
Uフレットとかって簡単弾きでカ...
-
ビートルズのコード進行(分析...
-
KANA−BOONの ないものねだり の...
-
あいみょんのマリーゴールド、...
-
ジミーヘンドリックスの Voodoo...
-
曲の転調についての質問です。...
-
ギターで弾きにくいキーとは?
-
セリーヌ・ディオンのMy Heart ...
-
キーとトーナリティの違い
-
転調のあるギターソロについて
-
マイナー・ペンタ・トニック・...
-
スケールの自動設定
-
部分転調の見分け方を教えてく...
おすすめ情報