dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

社外からイントラのWEBサイトを利用するには?

業務系SEをしています。
現状社内のLANからのみ利用可能なWEBサイトを
出張先や自宅からでも利用できるようにしたいと
顧客から言われています。

このWEBサイトが稼動しているWEBサーバは、
各社員が自席にて使用しているクライアントPCと
同一のネットワークセグメントにあります。
(192.168.1.xxx/24)

ちなみに、iis6.0、asp.net、C#で作ったサイトです。

社外からこのWEBサイトを利用するには、
どのような構成にすれば良いでしょうか。
DMZにゲートウェイサーバが必要になるのでしょうか。
もしくはDMZにこのWEBサイトを稼動させるのでしょうか。
それとも他に良い構成があるのでしょうか。

インフラ、ネットワークの知識に非常に乏しく、
自社は非常に小さなソフト会社で、聞ける人がいません。
期日も迫っており、困っています。
教えて下さい。よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

皆さん回答されているVPNが現実的だと思います


簡単に? 実現するにはVPNサーバ対応のルータに置き換えることですが
質問者さんの環境でそれが可能かどうかは分かりません
(今現状直接PPPoE接続してるルータがあってグローバルIPが振られるなら可能)

外部からはPPTP設定をを行ってVPNを行うことで社内と
同じセグメントのIPが割り当てられる用になりますので
社内でPC使っているのと同じイメージでアクセスが可能となります

(同じVPNでもIPSecとかだとちょっとめんどくさい)
例えばこんなルータ(URLは検索結果出してるだけなので今市場に売ってるものを選んでください)
http://buffalo.jp/products/catalog/network/remot …

PPTPクライアントはXP以降のOSであればエディションに無関係になれるはすです

会社が固定IPで無い場合はDDNSも併用する必要があると思いますが
ルータがVPNサーバ対応してればDDNSも対応してる と思います
    • good
    • 0

>現状社内のLANからのみ利用可能なWEBサイトを出張先や自宅からでも利用できるようにしたいと顧客から言われています。


有料の請負仕事でしょうか?
それでしたら、自分で解決できない仕事は丁重に断るべきです。
    • good
    • 0

やり方は色々とあるのでご自身で管理、運用できるのを選ぶといいです。


私ならVPNから、ポートフォワーディングかな。
    • good
    • 0

VPN接続…

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!