
HTML?JavaScript? INPUTタグ内の文字をハイライトさせたい
下記画像のように、formタグ中にある、Inputタグ内の文字をそれぞれカラフルにハイライトさせたいのですが、その方法が分かりません。HTMLかJavaScriptを使えばできるのかも分かりません。
どのようにすれば良いかどなたか教えていただけないでしょうか?宜しくお願い致します。
なお、下記のようにやってはみたものの、submitでタグも送信してしまいますし、タグがそのまま表示されてしまい、イメージする様にはなりませんでした。
<form action="~">
<input value="<span style=background-color:#ffff00>Input</span> <span style=background-color:blue>文字</span> <span style=background-color: pink>ハイライト</span>">
<input type=submit>
</form>

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
<input>とか<textarea>の中身をマークアップする事は出来ないと思います。
contenteditable="true"を指定した、疑似テキストボックスで代用して、
文字を入力させ、特定の文字を探して、分割、背景色属性付加、再結合、
して、確定したら、非表示にしておいた本来の<input>に挿入、というように
作れば、よいかと思いますが、用途が今ひとつわかりませんね、目的は
何なんでしょうか?
<div contenteditable=true>ほほほ<span style="background-color:yellow">Input</span> <span style="background-color:blue">文字</span> <span style="background-color:pink">ハイライト</span> へへへへ</div>
この回答への補足
回答いただきありがとうございます。
Fifefoxのプラグインやマークアップツールを使いブラウザで検索すると、HPにある検索単語が全てマークアップされるのですがとても便利です。
こういったツールなしでもリファラから検索結果をマークアップしてやろうと思っています。
通常の文章のマークアップは出来たのですが、Formタグの中は出来ずに困っています。
ただ、当方、HTMLの知識があまりなく、正常にFormタグで動かすことが出来ませんでした・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- HTML・CSS CSSが効かずどのように指定すれば良いか分からないのでアドバイスお願い致します 2 2023/06/07 12:25
- PHP ここでの ②if($su_d<>"")の比較演算子 を使う理由は 1 2022/03/26 02:33
- PHP htmlspecialcharsが機能していないです。 バグですか? 1 2022/04/05 01:22
- HTML・CSS CSS のみのタブ切り替えについて 1 2023/01/11 16:47
- JavaScript jqueryを使ったスムーススクロールのコードを書いたのですが、HTMLコード内にある、a butt 2 2022/04/14 10:59
- HTML・CSS HTMLで特定の文字だけ色を変えたいのですが、指定した色と違う色が反映してしまいます。 下記、「前」 5 2023/06/27 12:08
- JavaScript フォームが空欄の時にフォームの外をクリックすると、エラーが出るコードを調べています。 1 2023/06/25 11:51
- JavaScript ①入力フォーム→②確認表示画面→③送信完了画面のコードを書いているのです、 入力フォームから受け取っ 2 2022/05/10 16:45
- JavaScript javascriptのちょっとした動作不良(原因は突き止めたのですが) 1 2023/06/15 19:58
- Excel(エクセル) PHPプログラムをエクセルに張り付けると検索ボックスがでてくる! 3 2022/05/08 07:10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Javascript IEで「識別子があり...
-
タブキーでなくエンターキーで...
-
フォームが空欄の時にフォーム...
-
FormのonsubmitでJavaスクリプ...
-
1つのform内に2つのsubmitボタ...
-
submitした値を返したい
-
Java scriptのonchangeについて 続
-
javascript による POST 送信時...
-
XMLHttpRequestを利用してPHPへ...
-
同意チェックボックスはひとつ...
-
HTML?JavaScript? INPUTタグ...
-
formのsubmitイベントの発生に...
-
JavascriptからSubmitして画面...
-
Chromeの document.getElementB...
-
input type="image"の時、enter...
-
フォームのvalueに配列を格納す...
-
1つのページにformを2つ設置。2...
-
Google reCAPTCHAについて
-
「戻る」ボタンを画像でするには?
-
document.form.actionでの処理
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
submitした値を返したい
-
iframe内のformをサブミットす...
-
ページを再読み込み後、再読み...
-
別ウィンドウへのsubmitの挙動...
-
javascriptでASPにデータを渡す
-
JavaScript:現在フォーカスの...
-
javascriptで .jpg , .jpeg , ....
-
formのsubmitイベントの発生に...
-
submitボタンを表示することな...
-
別窓ウィンドウから親ウィンド...
-
ENTERキーを無効にしたいのです...
-
POST時に要素を削除してからPOST
-
ファイル選択と同時にアップロ...
-
FormのonsubmitでJavaスクリプ...
-
迅速なご回答ありがとうござい...
-
focus()が上手くいかない
-
Chromeで複数submit
-
複数のフォームを一括で自動送...
-
Chromeの document.getElementB...
-
1つのページにformを2つ設置。2...
おすすめ情報