dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

男女の精神年齢は、男性が実年齢マイナス5歳って本当だと思いますか??

男性としてちょっと納得がいきません。

同じ年齢の男女では男性のほうが精神年齢が低いと思いますか??

みなさんの主観で結構ですので意見をお聞かせください。

A 回答 (9件)

性別だけで精神年齢が計れるわけないでしょう。


そのような決め付けをすること自体幼稚だと思います。
    • good
    • 5

それは女性基準での話では無いでしょうか?


世の中に男と女がいるのに、女基準にする必要はありません。
男女考え方が違うくらいの気持ちで良いのではないでしょうか。
    • good
    • 4

男は、難関辛苦を乗り越えないといけないから、そういった幅も時々使い分けて解消して行くのだ。

    • good
    • 1

実年齢と精神年齢の差は男女に関係なく個人によって違うのではないでしょうか。


女性でも精神年齢がマイナス5歳の人はいますよ。
タレントの「さとう玉緒」は30代前半でロリッぽい言葉を使ってどう考えても30歳代には思えなかったはずですよ。
    • good
    • 1

俺は精神的には小学生にも劣るので


マイナス5歳じゃとても足らないです
マイナス10歳でもとても足らないです
つまり本当どころではないって事です
    • good
    • 5

49歳♂


年代に寄ると思います。
10~20代だと?男性の方が子供ですね…
20~30代だと?逆転して、女性の方が子供っぽい…
30~40代だと?さらに逆転して、男性の方が子供に成り…
40~50代で並びます。

この後は、聞いた話です。
50~60代で、女性の方が子供帰りと成り…
60~70代で並ぶそうですが…
70代を超えた頃から、男性が幼く成り…
80代以降は、逆転して女性が一気にその下の精神年齢に…
90前後で、男女差が無くなるそうです。
    • good
    • 4

やー、そーですねー。



>男女の精神年齢は、男性が実年齢マイナス5歳って本当だと思いますか??

うそです-。成人男性の精神年齢は、「実年齢×ゼロ+15」ですー。


>同じ年齢の男女では男性のほうが精神年齢が低いと思いますか??

そーですねー。女性は年相応に精神年齢も上がりますけどー、男は死ぬまで中3ですからー。


まー、あくまで主観ですからねー。でもまー、そ~思ってたほーが得心すること多いですよー。
    • good
    • 3

5歳の男児が胎児と同じ精神年齢だとは考えられません。



100歳の方で精神年齢95歳の方は多いでしょう。

男性はこう、女性はこうと個性を無視して性差だけで決め付けるのは想像力があまりにも足りない思考だと感じます。

一部の女性が喜んで受け容れそうなので、一般論として置いておいてもいいとは思います。
    • good
    • 3

5歳年上の夫や、まだ十代の息子を見ていると、男性は子供っぽいと思いますが、では5年経ったら大人っぽくなるかとか、女性のほうが総じて成熟しているかというと、そうでもありません。

確かに、若い頃は「同い年の男の子とは付き合ってられない」と思って、5歳くらい年上の男の子とばかりしゃべっていましたが、20代半ばくらいになると、同年代の男性も面白く見えてきました。それは男も、女である自分も、成熟して折り合えるようになったからではないかと思います。

いずれにせよ、「女の子はか弱いお姫様で、男が守って引っ張っていってあげないと」と思っていたら大きな間違いであって、「女の子は強気でしっかりしている場合が多いから、男たちよ、そこでビビっちゃダメだよ」くらいに思っていたほうが、ちょうどいいのではないかとは思います。ちなみに、とかく「もともと男の子は気が優しいから、あえて『男だろ、泣くな』と発破をかけるのだと」と言われますが、それは納得できます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています