dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Accessエラー 「メモリ不足のため、・・・」

Access2003を使用しています。
レポート作成中に上書き保存や、プレビューで見ようとすると、再起動するになります。
再度、そのレポートをデザインで見ようとしても、以下のエラーが出て、開けることが出来なくなり、
初めから作り直しになります。

「メモリ不足のため、この操作を完了できません。不要なアプリケーションを
終了し、再度実行して下さい。」

WindowsVista を使用しています。

なぜでしょうか?

よろしくお願い致します。

最適化したり、新しいmdbにインポートしてしてみましたが、同じです。

A 回答 (2件)

>なぜでしょうか?


「メモリ不足のため、この操作を完了できません。不要なアプリケーションを終了し、再度実行して下さい。」
これを100回音読してください。

まあ実際にはメモリの容量に関係なくAccessでは時たま出るエラーのようです。
学生さんなら自分で調べることも覚えましょう。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&rlz=1T4GGLL …

この回答への補足

ありがとうございます。

学生ではありません。

自分でも調べました。
以下の修正プログラムも試しました。

http://support.microsoft.com/kb/945674/ja


しかし、解決できません。

補足日時:2010/08/14 17:14
    • good
    • 0

環境が異なるので参考程度に留めてください。

当方 WindowsXP & Access2002
思いつくままに。
予約語を使用している
http://support.microsoft.com/kb/286335/ja?spid=2 …

「名前の自動修正情報をトラックする」のオプションを外してみる

プリンタのデバイスドライバの更新

IME がらみのエラーも報告されているようなので
Windows のアップデートか、思い切ってIME2010にしてみる
http://www.microsoft.com/japan/office/2010/ime/d …

レポートの中に不適切なVBAがある

レポートの設計にそもそも無理がある
(テーブルからの単純なレポートでも発生するか)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!