
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
青ナンバーに変更する際は「幅が500ミリを超えたので原付で登録できない」という理由でミニカー登録しますが、実車の幅を測るわけでもなく簡単にできます。
要は役所はナンバー交付すれば税金が入る、という考えなので親切に対応してくれます。とりあえず「原付で登録できる(例えば車幅が500ミリ以内に変更したとか)」条件に
自信があるのでしたら役所に相談して下さい。
ありがとうございます。役所に相談しためたところ(一応、一通りの書類関連を持って行き)、
意外とすんなり変更することが出来ました。
昔の「白ナンバー→車幅変更書類→青ナンバー」にした旨の書類は紛失により無かったのですが、
車幅を撮った写真及び車幅が解る写真の2枚だけで可とのことでしたので、持って行くとすんなり
終わりました。
役所の方もあまり詳しくはなかったようですが、「あ~、たぶんそれでいけるよ~」といった感じで
こんなのでいいの?といった感じでちょっと拍子抜けするほどスムーズに完了致しました。
この度はありがうございました。

No.1
- 回答日時:
原付からミニカーにした時と逆のことをすれば良いだけです。
殆どの場合、リアのトレッドを広げてミニカーに適合するようにしていますので、ノーマルのトレッドにすれば良いです。
早速のご回答ありがとうございます。
譲ってもらう知人が、バイクのことについてあまり詳しくないらしく、(かなりご年輩な方ですので)
「新聞配達用の3輪バイクで青ナンバー」としか聞いておらず、私も現物を見ていないのですが、
おそらく車種はジャイロXだと思っています。
リアのトレッドを広げているスペーサーを取り外し、名義変更後→構造変更の書類と
青ナンバープレートを役所に持っていけば白ナンバーと交換してもらえるという認識でよいのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(車) 原付ナンバーに国際ナンバーはありますか? 1 2022/07/01 22:12
- 貨物自動車・業務用車両 軽4輪自動車ナンバープレーの色 9 2022/05/20 22:35
- 中古車 中古車のナンバー 10 2023/08/22 14:24
- その他(バイク) 白ナンバーから緑ナンバーにしたらどれくらい自賠責保険高くなりますか 今、白ナンバーで乗っている400 1 2023/07/21 13:14
- 中古車 先日、高速道路をETCで利用しその領収書をが必要となったので、サイトから発行しようとしたのですが、中 4 2022/06/05 17:00
- 国産バイク 軽自動車には白ナンバーがありますが、原付二種バイクには白ナンバーがありますか。 2 2023/08/25 20:14
- その他(バイク) 公道走行可のキックボードなどのナンバーについて 1 2023/08/10 11:04
- 貨物自動車・業務用車両 黒ナンバー車の変更手続きについて 4 2023/06/12 07:00
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 免許が無くても新車購入は出来ますか?ナンバーなしでディーラーは売りますか? 7 2022/11/09 20:06
- 車検・修理・メンテナンス 車検 去年引っ越したんですが引っ越し後ずっとナンバーそのままにしてたんですが 今年の4月過ぎにナンバ 4 2022/12/02 17:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ボアアップして50CC以上なのに...
-
原付を黄色ナンバーで登録した...
-
50CCの原付を70CCの黄色ナンバ...
-
50ccバイクに黄色ナンバーは可能?
-
T-MAX500カスタム250cc登録...
-
原付二種の三角マークを外すと...
-
トライクの登録方法
-
片道30㎞の通勤にスーパーカブ...
-
全国のライダーに聞きます! ①...
-
首にヘルメットをぶら下げるの...
-
ヘルメットが似合わない!
-
ヘルメットの跡が顔に・・・
-
クラッチ操作のないカブ以外の...
-
新品のヘルメットはきつい?
-
磁気シールドの可能性
-
原付の本当に基本的な事がわか...
-
普通自動車免許と小型自動二輪...
-
郵便局用ヘルメットのシールド
-
夜間雨の日の視界を良くする方...
-
坂道に強い125ccバイク
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
原付を黄色ナンバーで登録した...
-
ボアアップして50CC以上なのに...
-
50ccバイクに黄色ナンバーは可能?
-
50CCの原付を70CCの黄色ナンバ...
-
軽2輪を125cc登録に変更で...
-
トライクの登録方法
-
駐禁について質問です。
-
KX80の公道使用化について
-
青ナンバーのスリーターを白ナ...
-
原付きに赤い斜線があって試のは何
-
二種登録
-
ミニカー登録解除はできますか?
-
チョイノリをボワアップ?
-
T-MAX500カスタム250cc登録...
-
古いディーゼル車は登録できな...
-
原付の白ナンバーから黄ナンバ...
-
原付バイクの自賠責保険について
-
原付二種の三角マークを外すと...
-
バイクの登録・抹消、廃車手続...
-
原付 90ccナンバープレートを普...
おすすめ情報