
CPU利用率の求め方。
(1)ある計算機において、n個のプロセスがメモリ中で実行されているとする。
プロセスが実行されている時間中に確率p(0<=p<=1)でI/O待ち等の理由で待ちとなる場合、CPU利用率R(0<=R<=1)をpとnで表せ。
(2)プロセスにおけるI/O待ちとなる確率pが0.8、かつ実行に必要なメモリ容量が40MBであり、搭載もメモリで可能な限りプロセスの多重度を上げると仮定した場合、CPU利用率Rが0.7(70%)以上になるために必要なメモリ容量を求め理由と共に述べよ。ただし、メモリは64MB単位で搭載可能であり、仮想記憶は用いていないものとする。
という問題なのですが、(1)からして分かりません。
nに関係なくR=(1-p)な気がするのですが、違いますよね。
すみませんが考え方教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ありがとうございます。よくわかりました。
プロセスは一つづつ一定時間毎に順に切り替えて実行されていくものだとばかり思っていました。
同時に全プロセスが実行されるものとして考えたらいいんですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン ノートパソコン どちらが良いでしょうか? 5 2023/04/02 22:08
- CPU・メモリ・マザーボード CPUデュアルチャネルについて。 2 2022/12/17 12:26
- ノートパソコン HPのPavillion Aero13-beで動画編集は快適にできますか? 2 2022/10/15 07:23
- その他(学校・勉強) この中で間違ってある説明はありますか?詳しい方に教えていただきたいです。 A. 1つのプログラムが複 2 2023/07/14 01:15
- Android(アンドロイド) Androidアプリの開発用PCのスペックが知りたい 1 2022/07/20 22:16
- Windows 10 実装メモリとタスクマネージャーのメモリ使用量不一致について 4 2022/12/15 01:07
- CPU・メモリ・マザーボード CPUがメモリ上に書かれている命令を実行した後の流れについての質問です。 1 2023/05/05 01:18
- モニター・ディスプレイ フルHD6枚表示できるPCの最適構成は何でしょうか? 4 2022/11/18 19:07
- CPU・メモリ・マザーボード メモリが使用可能にならない 3 2022/08/13 17:13
- デスクトップパソコン ん~…分からん 7 2022/06/10 10:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プロセス、サービス、デーモン...
-
HDDがしょっちゅう動いている
-
CPU使用率100%
-
CPU使用率が100%
-
HP-UXでのプロセス別メモリ使用...
-
動かすだけでCPUが100%
-
svchostが裏でIEを起動します
-
CPUが突然100%
-
wuauclt.exeが2つあります。
-
メモ帳でhtmlを修正して上...
-
System Idle Processってなに?...
-
原因不明CPU使用率100%で極端に...
-
TOPコマンドで表示するCPU使用...
-
プロセスの終了について教えて...
-
大手町駅。それはホームから非...
-
文化祭の書類で不備がありました
-
SONYの音楽ソフト「x-アプリ」...
-
パソコンの起動と同時にエクス...
-
「CMDにて実行するデフラグ」と...
-
差分ファイルの抽出
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
TOPコマンドで表示するCPU使用...
-
プロセス、サービス、デーモン...
-
タスクマネージャのCPU率がおか...
-
タスクバーの音量アイコンをク...
-
System Idle Processってなに?...
-
アクロバットを終了しても、プ...
-
タスクマネージャに表示されな...
-
linuxでプロセスが動いているCP...
-
ネットワーク使用率約75%維持状...
-
プロンプトが返らない
-
イラストレータでの透明部分の...
-
プロセスの終了について教えて...
-
プロセスがタスクマネージャー...
-
CPU使用率が常に50~10...
-
Windowsで作れるスレッド最大数...
-
強制終了できないプロセスの強...
-
Windowsで同時にオープンできる...
-
デーモンモードとは何でしょうか?
-
cpuの使用率が50%以上常にあ...
-
メディアプレイヤーが終了でき...
おすすめ情報