1つだけ過去を変えられるとしたら?

ポジション出ている方に質問します。手放し時はフォームが変わりますか?

ブラケットから手を僅かに浮かせて走ってみると、へそ下に力が入り意図せずケイデンス、スピードが上がりました。また、腹筋が耐えられず前傾を保つために尻を後ろに引いてこらえる感じになりました。

そこでタイトルの質問になるのですが、結果としてペダルを回せるということであれば、現状のポジションよりも手放し時のポジションへ変更(サドル後退、ステム短など)した方がよくなるのではと考えました。
ポジションが出ているフォーム=手放しフォームであるのか、ただ自分の腹筋が甘いだけでしょうか?

いわゆるポジションが出ている状態を体験しておらず質問いたします。
 ※サドル後退幅は「膝から糸を垂らし…」より12mmほど後退させています。

 

A 回答 (3件)

当方は手放し時は、前傾フォームから体を起こしたリラックスしたフォームになるのでフォームは変わりますね。



ケイデンスとスピードが上がった事ですが、手を浮かすと言うことは今まで腕で上半身を支える形になっていたのが、腕で支えられないと言う事になります。
すると、仰るように腹筋を使用し、そして腰に上半身の体重が乗っかります。
その際に今まで腰から曲がっていたと思われるフォームがへその付近で曲がるフォームに変わっていたはずです。
そのようなフォームになると骨盤が立ち、脚に力が入りやすくなりペダルを回しやすくなる、そしてスピードがあがります。
加えて地面に前輪を抑えつけるような事も無くなるために、抵抗も減っているはずです。

まずは、骨盤を立てて背中がアーチ状になる正しいフォーム作りをしてみてはどうでしょうか。
自転車をいじる(例えばサドルの高さやハンドルの角度など)のは、フォームがすっきりしない場合のみで良いと思います。


腹筋ですが、腕に加重が掛かり過ぎていれば、結果として弱いと言う事になりますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

骨盤を立てて乗れているかも疑わしいので…今度意識して乗ってみます。ありがとうございました!

お礼日時:2010/08/17 20:56

つまり、前傾姿勢で走りながら、そのままのポジションで手だけをハンドルから浮かせた場合の話ですよね。


その場合はぼくも同じような感じになりますよ。
でも、あまりポジションの参考にはならないんじゃないですかね。
足が回るのは腹筋に力が入るのにつられて脚にも力が入るからだと認識してます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

普段からあのくらい足が回ればいいなと思っていますが、そうすると今度は体力がきつくなるんかもしれませんね。ありがとうございました。

お礼日時:2010/08/17 21:08

今のポジションが自分にとってベストかは、プロでも判断が難しく、試行錯誤を繰り返すそうです。



また、最近?フォームも違うものが出てきました。
(呼吸を優先するために胸を張り、背中はまっすぐ、足はガニマタ気味。というもの)
自分で試行錯誤するしかないかと思います。

ただ私の場合、(下でもブラケットでも)軽くハンドルから手を放した状態でもポジションは変わりませんから、手放し後のポジションに変えてみるのも手ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

サドルを多めに引いて一度試してみます。手放しでも変わらない姿にだんだんとあこがれてきました…。ありがとうございました。

お礼日時:2010/08/17 20:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報