海外旅行から帰ってきたら、まず何を食べる?

小生、以前仙台から東京に引っ越してきてまず驚いたのが、タクシーです。仙台では、クルーやコンフォートといったいわゆるタクシー仕様のクルマばかりなのですが、東京では車体の白い個人タクシーはセルシオやシーマといった国産高級車が多いんですよね。中にはベンツのEもありました。燃費等採算が取れないかとは思うのですが、なぜ高級車を走らすのでしょうか。以前乗ったタクシーでは「趣味だよ。一般のタクシーにとっては迷惑」と運転手の方に言われましたが。 

A 回答 (5件)

タクシー仕様の車は天井が高くてイイですね、室内空間が広いのでナマジ高級仕様の乗用車よりはマシです。



確かに東京では時たま単発的に高級車が走っていますが、いつ何処で出会えるか判らないような車はメジャーとは云えません。


もし東京で充実したタクシーのサービスを受けたいと希望なさるなら日本交通の[黒タク]サービスが便利です。

普通の無線と別扱いで利用者が登録しておいた電話から予約を入れると、利用する時間を聞いて一旦切ります。

すぐの配車なら空車が見つかり次第「何分でお伺いします」と電話があり、程なく運転手はマンションなどの階数に関係なく

直接ドアまで迎えに来て、「お荷物はございますか?」と丁寧にサービスしてくれます。

時間予約の場合は、予約料が400円かかりますが雨の日などで車の無さそうな日には助かります。

運転手さんの話では三ヶ月に一回程度、ハイヤー講習を受けておられるとかでドライバーは禁煙です。

http://www.nihon-kotsu.co.jp/products/kuro.html

・・・なお国際交通のナス紺色の同様なサービスの方が先に始めたのですが、こちらはハイヤーレベルの対応はしていません。

参考URL:http://www.nihon-kotsu.co.jp/products/kuro.html
    • good
    • 0

東京はほんとにタクシー多いです。

多すぎます。

個人タクシーの場合は車自体が広告のようなものですから、
タクシーベースの車より豪華な車なら客が少々高くても選んでくれるという線を狙っているのです。
あと運転手やお客さんの疲労度が少ないという点もありますし、
乗れたら話のタネにもなりますよね。

個人タクシーを開業するには、
確か企業で10年間無事故無違反でないとできなかったと思います。
高級車でウサ晴らしの意味もあるのでしょう。

ちなみにグアムでは、
キャデラックのタクシーがたくさん走っていました。
乗ったらちょっと優雅な気分になりました(^^)
    • good
    • 0

#2さんのおっしゃるように、そういう需要があるからです。

個人タクシー・法人タクシーいずれにしても、指名(?)で配車を頼むようなことはよくあるようです。
ですから「趣味」と言われてしまっては・・・まぁそうかもしれませんが、その「指名客」があるので流し営業よりは手堅いとも言われています。

それから、「クルー」「コンフォート」は「小型」ですが、東京の場合は「中型」=クラウンなどが主流です。小型・中型・大型で運賃体系も違いまして、小型に比べ初乗り運賃は高く・加算距離は短く・加算時間は短い・・・運賃は割高です。

自分もいろいろなところでタクシーを使いますが、地方は小型、大都市とその近郊は中型、みたいですね。

以上、ご参考まで。
    • good
    • 0

こんにちは。



企業の本社が集中する東京では、要人が出張や打ち合わせ等で移動するので、それなりにハクのついたタクシーの需要があるということです。kmタクシーなど高級セダン車のラインナップが豊富で典型例です。

個人タクシーになると趣味志向の世界になります。スカイラインGTRの個人タクシーも見たことがありますが、「どこでそんなにスピード出すんだ」と驚きました。
    • good
    • 0

ニーズがあるからでしょうね。


エクゼクティブクラスの人や官僚の方、海外からのお客さんなど利用する人たちが多いからでしょう。
ようは、お金持ちが多いってことですよね。

田舎では、そういった利用が少ないからでは?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!