
No.3
- 回答日時:
ご質問の通りの式にするならば次のようになりますね。
=IF(AND(F3>=100,F3<110),"A",IF(AND(F3>=110,F3<120),"B",IF(F3>=120,"C","")))
No.2
- 回答日時:
IF関数でネストした数式にする場合は、外側の条件から絞り込んでいく感じの数式にします(小さい数字から条件限定する方法でもよい)。
=IF(F3>=120,"C",IF(F3>=110,"B",IF(F3>=100,"C","100未満")))
評価するデータが増えた場合は、以下のような数式で簡潔に表示することができます。
=LOOKUP(F3,{100,110,120},{"A","B","C"})
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) Excel2007での条件付き書式について 6 2023/05/02 10:56
- Visual Basic(VBA) if関数とifs関数は組み合わせることはできますか。 セルA1が「A」のとき「向日葵」と表示。 セル 4 2023/02/02 20:48
- UNIX・Linux Linuxのbash環境下です。 1 2022/11/27 12:31
- Excel(エクセル) IFとCOUNTIFSの組み合わせのAND条件が偽になる 6 2022/08/27 21:26
- Visual Basic(VBA) Sheet3から2つの条件でオートフィルターで抽出した個数をSheet2へ入力するマクロで、一つ目の 4 2023/01/12 23:40
- Excel(エクセル) If関数に関する質問です。(再掲) 3 2022/10/01 20:51
- Visual Basic(VBA) VBA Userformで一部別シートに転記がしたいのですが 2 2023/05/24 13:08
- Visual Basic(VBA) 【Excel VBA】自動メール送信の機能追加 5 2022/09/29 12:53
- Visual Basic(VBA) VBA エクセル 条件の設定 1 2022/03/28 10:24
- Excel(エクセル) エクセル VBA For Next 繰り返しの書き方を教えてください 6 2022/09/01 14:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Microsoft Officeを2台目のPCに...
-
outlookのメールが固まってしま...
-
大学のレポート A4で1枚レポー...
-
英数字のみ全角から半角に変換
-
エクセルで特定のセルの値を別...
-
エクセルVBAで1004エラーになり...
-
Office2021を別のPCにインスト...
-
MSオフィス2013にMS365が上書き...
-
Microsoft365について
-
Excelで〇のついたものを抽出し...
-
Teams内でショートカットって貼...
-
別シートの年間行事表をカレン...
-
Microsoft Formsの「個人情報や...
-
Excelで空白以外の値がある列の...
-
office2019 のoutlookは2025年1...
-
エクセルマクロ(超初心者)
-
Excelの関数(FILTER関数)につ...
-
Microsoft365搭載Windows11PCへ...
-
会社のOutlookにてメールを予約...
-
「生産性ソフトウェア」とは何...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルのセルにFALSEが...
-
建築を勉強しているものです。 ...
-
IF関数を使って3つ以上のある...
-
FileMakerのcase関数の作り方
-
関数の違いを教えてください
-
エクセル 4つ以上の条件で、並...
-
急に新着が表示されなくなった ...
-
エクセルで・・・・・
-
プログラムを作成したいので教...
-
同じ式の中にIF関数を2回使う
-
教えてgoo 、アプリとブラウザ...
-
じょせいの
-
ノイマン条件について
-
【スプレドシート】IF関数の複...
-
エクセルで3つ以上の条件式で抽...
-
C言語について
-
平方四辺形の1辺の長さについて
-
「条件を網羅する」の意味
-
x,yが有理数であることは、x+y...
-
エクセルでIFとAND、ORの...
おすすめ情報