
No.3
- 回答日時:
ご質問の通りの式にするならば次のようになりますね。
=IF(AND(F3>=100,F3<110),"A",IF(AND(F3>=110,F3<120),"B",IF(F3>=120,"C","")))
No.2
- 回答日時:
IF関数でネストした数式にする場合は、外側の条件から絞り込んでいく感じの数式にします(小さい数字から条件限定する方法でもよい)。
=IF(F3>=120,"C",IF(F3>=110,"B",IF(F3>=100,"C","100未満")))
評価するデータが増えた場合は、以下のような数式で簡潔に表示することができます。
=LOOKUP(F3,{100,110,120},{"A","B","C"})
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学のレポート A4で1枚レポー...
-
Microsoft Officeを2台目のPCに...
-
Microsoft Formsの「個人情報や...
-
エクセルの式がわかる方がおら...
-
Excelで〇のついたものを抽出し...
-
Office 2021 Professional Plus...
-
Microsoft365、ページ設定がで...
-
Office2024インストール後の疑問点
-
office2019 のoutlookは2025年1...
-
エクセルで質問です。 ハイパー...
-
Teams内でショートカットって貼...
-
Office2021を別のPCにインスト...
-
outlookのメールが固まってしま...
-
マイクロソフト オフィスのサポ...
-
Excel 日付を比較したら、同じ...
-
エクセル 日付順に並べてかえた...
-
表の作成について
-
マクロ自動コピペ 貼り付ける場...
-
officeソフト 本名変更
-
エクセル:一定間隔で平均値を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルのセルにFALSEが...
-
IF関数を使って3つ以上のある...
-
リフロー炉の急激な温度上昇に...
-
エクセルの関数DSUMについて
-
エクセルの関数について質問で...
-
FileMakerのcase関数の作り方
-
エクセル合計欄0(ゼロ)を表...
-
建築を勉強しているものです。 ...
-
「条件を網羅する」の意味
-
SUMIFS関数とDSUM関数の違いに...
-
エクセル 計算式 手数料計算
-
メトロポリス法の受理条件
-
あなたが結婚したいと思う相手...
-
【スプレドシート】IF関数の複...
-
エクセル 4つ以上の条件で、並...
-
Excelで、複数の条件設定
-
EXCEL・複数条件がある場合のCO...
-
エクセルでIFとAND、ORの...
-
教えて!goo の回答は、「人生...
-
教えてgooでは、ベストアンサー...
おすすめ情報